★pickup★

ドラゴンボール あれこれ(DB速報・別館) TOP  >  全般 >  ドラゴンボールのセルとダーブラって結局どっちが強いんだ?
★pickup★
 

ドラゴンボールのセルとダーブラって結局どっちが強いんだ?

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング



1: オッス!オラ名無し
永遠に決着がつかないよなこれ

あれこれ まとめ



3: オッス!オラ名無し
というかセル復活しないかな



4: オッス!オラ名無し
元々ツバ込みでダーブラの方が厄介って評価やろ



5: オッス!オラ名無し
初期評価は互角
悟飯との戦闘を見てダーブラ



6: オッス!オラ名無し
再生能力あってベジータやトランクスと張り合うぐらい強いセルjrを生み出せるんだからセルのが強い



7: オッス!オラ名無し
弱くなった悟飯が戦えてるからセルやな



9: オッス!オラ名無し
>>7
強かった頃の悟飯にセルは歯が立たなかったんやからそこで判別はできんやろ



12: オッス!オラ名無し
>>9
自爆して復活した後のセルはパワーアップしてご飯と互角以上あったんちゃうか



17: オッス!オラ名無し
>>12
パーフェクトセル戦の悟飯は腕負傷してたからそこら辺は分かりにくい



24: オッス!オラ名無し
>>17
ベジータかばう為とはいえ力の差が近くないとあんな大ダメージ受けんやろ
差があったら今何かやったか?で終わりや



31: オッス!オラ名無し
>>24
クリリンだって気円斬でフリーザの尻尾切ったやん



42: オッス!オラ名無し
>>31
あれは魔観光殺法みたいに格上にも効く技やん



51: オッス!オラ名無し
>>42
セルに気円斬まったく効いてなかったで



28: オッス!オラ名無し
>>12
これ
悟空はパーフェクトセルの実力は死んだから知らないやろ
よってセルのほうが強いでいいと思う



33: オッス!オラ名無し
>>28
あの世からでも気は探れるのに無理があるやろ



8: オッス!オラ名無し
魔界の王やぞ



10: オッス!オラ名無し
セルは色々小技あるしセルのがつよそう



13: オッス!オラ名無し
再生できるやんセル



14: オッス!オラ名無し
石化したら負けやろ



18: オッス!オラ名無し
>>14
石化した部分を切り離して再生すればええやん



23: オッス!オラ名無し
>>18
うっかり核の部分石化したら負けやろ



15: オッス!オラ名無し
ベジータ魔人化前ならダーブラに負けてたろ



16: オッス!オラ名無し
マルチバースではセルの勝ちだったな
同人だから参考にはならんが



19: オッス!オラ名無し
「7年前にセルってヤツがいたんだけど・・・あいつぐらいの強さかな たぶん・・・」
  ↓
「あいつ思ったよりずっと強えじゃねえか」



22: オッス!オラ名無し
>>19
これ
ダーブラのが上って言ってるのに何故か認めないのが多い



35: オッス!オラ名無し
>>22
まあ長編ボスより新章の噛ませが強いとは思いたくないやろ



38: オッス!オラ名無し
>>35
フリーザ程度なら一撃で倒せる発言はクソ萎えたわ



20: オッス!オラ名無し
そもそも直接戦闘でどっちが勝つかなのか戦闘力やスキル含めて相対的にどっちが強いかなのか



21: オッス!オラ名無し
ダーブラって言ってたやろ



25: オッス!オラ名無し
再生と瞬間移動があるからセル



26: オッス!オラ名無し
そもそもあれってバビディに強化されてるからやろ



32: オッス!オラ名無し
吸収できるしなぁ



34: オッス!オラ名無し
ダーブラの方が強いけど戦ったら再生できるセルが勝ちそう
そこまでは差がないだろうから



36: オッス!オラ名無し
再生能力ある時点でせるのがうえ



45: オッス!オラ名無し
>>36
再生無視の石化ある以上再生はアドバンテージにはならんやろ



39: オッス!オラ名無し
サイヤ人とナメック星人の細胞入ってる時点でセル有利やろ



40: オッス!オラ名無し
ダーブラのツバとか気功波で跳ね返せば自分が石化して勝ちやろ



44: オッス!オラ名無し
そういやドラゴンボールで魔界ってあんまりクローズアップされないよな
まあトップがダーブラって時点でお察しかもしれんけど



47: オッス!オラ名無し
セルは吸収しまくった結果やし
ダーブラのほうが価値がある



48: オッス!オラ名無し
将来性込みでセルやろ
生後何か月であの強さやねん



49: オッス!オラ名無し
ダーブラは唾が強すぎるけどセルは再生セルJr.瞬間移動あるし互角でええんちゃう



50: オッス!オラ名無し
ダーブラやろ
魔界最強やぞ



52: オッス!オラ名無し
なんでゲロってセルを17号達より強く作らなかったんや
可愛そうやんけ



【全般】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧
  1. 2018/12/27 00:24
  2. 「同等」ではなく、「くらい」だから、降り幅が有りそうな感じもするし、洗脳前のベジータが「変わりに俺が片付けてやる。」的な発言してるから、この時点でベジータが、超2に成れるかどうかで変わる気がする。
    それに、セルゲーム時点のベジータトランクスと互角のセルジュニアを量産出来る時点で、ダーブラに勝ち目無いよ。7匹くらい産んで、8人同時かめはめ波で一発だろ。

  3. 2018/12/27 09:07
  4. ただの臆病者が同格に勝てるんですかね...

  5. 2018/12/27 09:35
  6. 噛ませっても一応魔界の王というすごい立場だしなダーブラ
    それを洗脳できるバビディも相当すごい魔導士よね

  7. 2018/12/27 10:34
  8. 人造人間編のセルと悟空のように強さの差があまりない場合は
    強さが勝負の決め手ではなく戦い方によって勝敗が分かれる。
    瞬間移動かめはめ波によって上手い事セルの核を破壊で来ていたら
    セル倒せていたかもしれない訳だしな。
    ダーブラの石化で頭部石化させられたら勝負付く可能性もある。

  9. 2018/12/27 11:58
  10. セルだろ
    パーフェクトセル(復活セル)>>ダーブラ≧完全体セル

    復活セルは当時の超2悟飯に1撃で重症を与えられる戦闘力から超2悟飯と差がない
    (復活して悟飯と対峙した際にも傷を負っていない悟飯相手に戦っても勝てるような余裕がセルにはある)

    当時の悟飯より劣化した青年悟飯と互角かちょい上くらいなのがダーブラ
    悟空、ベジータ共に劣化した青年悟飯でも「勝てない相手じゃない」と戦いを見て発言している

    この時の悟飯が超2か超1かでダーブラの評価が大きく変わる
    スパーク描写が一切ないところから超1だと思うが、超1青年悟飯だとするとダーブラは完全体セルと同等以上といったところだろう
    (天下一武道会ではちゃんとキレた超2悟飯にスパーク有り、この後の魔人ベジータvs超2悟空戦もスパーク有り)

    悟空の発言は「完全体セルと同等」→「思ったより強い」

  11. 2018/12/27 13:12
  12. 話は反れるが、ダーブラ戦で、孫悟飯「セルと闘った時の事を思い出し…」(←アニメだけ?)って言ってんだよなぁ。これが、どの強さの事を言ってるかだな…。あと、青年孫悟飯って、どれほど鈍ってるか。ベジータ・トランクスくらいか?
    どのみち、セルの太陽拳→かめはめ波だけでも倒せそうだけど。「超」では、未来トランクスが、あっさりダーブラを片付けてんだよな。あれは、3寄りの2だっけ?

  13. 2018/12/27 14:02
  14. ダーブラはそもそも石化する唾の能力とかあるって言うけど、あれは悟空達レベルには当たらないだろ
    サイヤ人達はどれだけ早く動けるんだって話よ!
    ただ唾を「ぺっ!!」した速度くらい難なく回避できる

    ピッコロ、クソソソがダーブラの唾に当たったのは間違いなく無能神のせい
    「避けて!!」の簡潔一言済んだのに「ダーブラの唾は~」って語り出したせいで全員回避の行動が遅れてる

  15. 2018/12/27 19:02
  16. ※1
    よくベジータがバビディに洗脳される前から超2になれたか疑問に思ってる人を見かけるが、普通になれたと思うぞ
    「やはりカかロットも超えやがったか…超サイヤ人の壁を…」と言ってるし
    第一、超2にすらなれないのにセルと同等のダーブラ相手にあそこまで強気な発言してたとは思えん
    あとセルジュニアが複数いても多分、ダーブラに勝てない
    当時の悟空よりも弱いベシータやトランクスが束になっても完全体のセルに勝てたとは思えない
    セルの方も悟空に「千豆を食べろ」と言うくらい自信満々だったし

    ※6
    原作でも言ってる台詞だが、普通に考えてぶち切れて超2になってセルを消し飛ばした時だろ
    「怒って全ての力を出し切れ」って言ってるし

    ※7
    戦闘の最中に、それもダーブラの唾についての予備知識があるのに手袋に唾を受けた悟飯……
    ってか、あのレベルの超人なら唾をぺっでも銃弾より速かったりするんじゃね?

  17. 2018/12/27 23:14
  18. この話よくされるけど普通レベルの思考力ある人にはあたりまえのこととしてわかる話やで。ダーブラがセルのあとからでてきて、そんで「セルよりちょこっと強い」ていう悟空の発言でもうダーブラの方が強いんよなあ。この発言させたのは明らかにダーブラ>セルを示唆するためのもの。鳥山としてはダーブラ>セルって言いたかったんに決まってるやんか。「悟空は「パーフェクト」セルのことを言ってるわけじゃないー」とかそうゆのいらんて。そんなん考えてるわけないやんかwそやろ?なあわからんの?ちなみに大人メシとチビ飯ではそんな差ないでw

    あと唾っていう特殊ノウリキ考えたらさらにやっぱダーブラやんな。瞬間移動はたしかに特殊ノウリキだけどいうほどは特殊ノウリキではないやん。少なくとも唾>瞬間移動やん。てか普段悟空の強さ考えるとき別に瞬間移動のことなんてそんな考えんやん。なんでダーブラとセルのときだけ瞬間移動のことそんな考慮すんねん。ま考慮してもいいけど。セルジュニアに至っては単なる技の一種やんかwそれ含めて「セルの強さ」やんかwwなんで別枠で考えんねんwあほなんちゃうん?かめはめ波とかと同じやんwwwあほやなあ。

    べジータ<チビ飯<悟空<セル<大人メシ2≦チビメシ2<パーセル≦ダーブラ<一瞬奇跡のターボを搭載した片腕メシ2

    異論はないで。

  19. 2018/12/27 23:46
  20. 再生能力のこと忘れたけど再生能力あるやつってなぜかすぐ切れるよなw普通のやつは切れんとこをブウでも誰でも再生能力あるやつってちょっと強い気くらったらすぐ体ふっとぶやんwこれってプラマイ0なんちゃうんwまあ鳥山はそんなん考えとらんから再生能力=プラスでほぼ合ってるけれども。
    魔界「No.1」で新キャラときて「セルよりちょい強いぐらいだと思う」ってこれもうセルより上やんwセルは緑。ダーブラは赤。この時点でもう決着ついてんねんて。セルは2文字、ダーブラは4文字。ほらダーブラの方が強いやん。いった通りやんけ。まったく。

    ※4
    ダーブラ>セルはそやけどそれは違うで。超に入ってから戦闘センスーだの戦いかたーだの立ち回りーだの言うやから増えたけどそれちゃうから。強さがほぼ全てやから。

  21. 2018/12/28 09:01
  22. やはりこの話題はセル派、ダーブラ派で相容れんな
    スパーク描写や悟飯の劣化を考慮する層はパーフェクトセルだし、作中の人物発言をそのまま受け取る層はセル<ダーブラだろ

    実際にパーフェクトセルvsダーブラの対戦を見ないと結論は出ないから良いネタになる
    マルチバース(ストーリーに「もしも~」が起きたパラレルワールドのキャラ達が戦う)って同人漫画ではそれが実現したけど、パーフェクトセルがダーブラに圧勝してたな

    「ゴジータとベジットはどっちが強い?」と同じだわ
    結論出ないんだから議論する意味もない
    もはや、議論させてコメント稼ぎしたい管理人が持ってきたと思える話題よ

  23. 2018/12/28 22:58
  24. ご飯の劣化に関しては考慮してもダーブラ>セル
    そりゃめちゃめちゃ弱くなってるならそだけど大ご飯≦小ご飯ぐらいの差だから。
    ダーブラのとき超2になってなかったんでは?てとに関しては考慮すりゃそりゃセル>ダーブラだけど考慮しない。いや考慮しないゆうよりあれは超2であったと考慮すべき。じゃなかったらほんとはダーブラ倒せてたってことになる。どう考えてもあれは全力でやってもダーブラ倒せなかったっていうストーリー。それがわからんやつはバカ。いやでも超1だった可能性だって否定できないだろって言うやつはバカ。鳥山がそれを意図してたかどうかが全て。
    ダーブラ>セルが正解でそれがわからんやつはバカ。それだけの話なんやで。

  25. 2018/12/28 23:11
  26. 勘違いしてほしくないけどこれって正解不正解があるんやで。「考慮するんならA,そのまま受けとるならB」て言うけどその感じ間違いやから。それだと考慮するかしないかは個人の自由で、そっから先が問題、て言い方やん。違うで。そこが問題なんやで。考慮することが間違いなんやで。勘違いしてほしないけどこうゆうのも個人の価値観で決めていいもんやないから。ちゃんと正しい思考踏めばダーブラ>セルになるんやで。

  27. 2018/12/28 23:14
  28. 結論でるんやで。ダーブラ>セルなんやで。
    ちなみにゴジータとベジットならポタラ>フュージョンよりベジット>ゴジータ
    が正解なんやで。異論はあるけどないんやで。

  29. 2018/12/30 01:59
  30. 復活セルとダーブラでは、基礎スペック自体は悟空が前評価でセルくらいの強さじゃないかなと評した通り互角で、戦術面では戦闘においての立ち回りがやたら上手かったダーブラが上で、悟空はそれらを考慮してダーブラの方が強いだろうと判断したんじゃないかな
    基礎スペックでは完全に青年悟飯超2>ダーブラだった訳だし

  31. 2018/12/30 14:44
  32. 15
    色々と違う 悟空の初期評価はセル≦ダーブラ
    そんで立ち回り云々そういうんはいらん。超に入ってからそう言うやつ増えたけど本来そんなんはDBの戦闘において非重要。そんでそもそもそれこじつけ。こじつけいらん。悟空はそれも見越してーてそんなん考えられてるわけないやん。鳥山考えてるわけないやん。単純にセル≦ダーブラて意味だったに決まってるやん。スペックはダーブラ<ご飯てのも違う。そりゃキレればご飯勝つけれども。
    この問題の焦点は悟空が言うセル≦ダーブラてのがパーフェクトセルのこと言ってるんかただのセルのこと言ってるんかちゅうことだけなんよね。あと強いて言えばダーブラ戦のご飯は超2だったのか超1だったのか。どっちとも正解は前者だからセル≦ダーブラなんよね

  33. 2018/12/30 22:31
  34. ダーブラは、「セルくらいの強さかな」→「思ったより強い」けど「セルと闘った時の事を思い出し」=超2に成れれば勝てるのに、悟飯が超1でグダグダだったから「カカロット『も』超えやがったか、超サイヤ人(1)の壁を…」の、ベジータも苛立ってたんじゃないか?
    ダーブラ(完全体セル程度)<復活セルだと思う。
    もし、復活セル<ダーブラだとしたら、「今では、俺達の方が(実力は)上なんだ!…ぶちキレたら、どうなるか分からんが。」のベジータが
    「俺が片付けてやる!」なんて(余裕の)台詞も出ないしな。
    復活セル単体でも充分だけど、太陽拳+セルジュニア7人+~かめはめ波or気円斬、何なら、セルジュニア7人の自爆で「詰み」だろ。

  35. 2018/12/31 12:18
  36. ご飯は超2になれるよ。キビト戦でなってた。そっからさらにキレるなりなんなりすればセル倒したご飯のときみたいにウルトラパワーを発揮できるって話。だからあのときのご飯は超1だった説には無理があるって話。
    悟空が言ってるセルのはパーフェクトじゃないセルだ説の方がまだあれだけどそれも違う。
    べジータのセリフのとこに関しては意味わからん。キレたらわからんてご飯の実力かってるべジータが俺が片付けてやる!なんて言ってるんだからつまりセル<ダーブラって?だからさべジータはご飯がキレさえしなけりゃ自分らの方が実力上って認識してんけど。そんで単純に7年後自分らはセルの実力を超えたから片付けられるて言っただけの話なんだけど。
    最後の3行に関してはそれ込みでセルの強さなわけでね、それらを+α的な位置付けで考えるんがおかしいんやで。太陽県は多少特殊技だからまあわからんくはないけど。

  37. 2018/12/31 23:24
  38. ※18もっと、納得出来る説明してみろよ。

  39. 2018/12/31 23:59
  40. ダーブラ=完全体セル→孫悟飯(覚醒)→ベジータ→孫悟飯(ブチキレ)→ベジータ(M)→孫悟空(超3)で異論無いな?

  41. 2019/01/01 03:07
  42. 19
    なにが納得できんのよw言うてみ?どうせただのおばかさんなん違うん?

    20
    あるてw
    完全セル<青年ご飯≦ご飯2<完全完璧セル≦ダーブラ<ちょっとボコられて体力少ししか残ってない上に片腕にまで追い込まれたけど覚醒したご飯2≦ブウ編べジータ≒仮にぶちキレた青年ご飯<べジータM<悟空3

  43. 2019/01/01 03:33
  44. 18
    訂正
    悟空が言ってるセルのは×
    悟空が言ってるセルは○

    つまりセル<ダーブラって?×
    つまりダーブラ<セルって?○

    問題あんのはここだけ。そんでさらに詳しくは前コメを読む。それでももっと納得のいく説明をーなんて言うようではyouはほんとにbakayade。第一なんの反論もせずにそんなん言って。最初のおまえの説明の方がよっぽど納得いかんでwどうせただのおばかさんなん違うん?逃げちゃあかんで?反論してみ。

    あとついでに言うとおまえさんのことよう見るんよwそんでおまえさん文章読みにくい上に何言ってるんかがめちゃわかりにくいで。読みにくい上に文章力及び表現力がめちゃ低いで。表現力てのは自分が思ってることを言語化して文章に起こす、わかりやすく伝える力よ。文章力てのは字の如く文章力よ。接続詞の使い方とか句読点の打ち方とか、文章の構成とか流れとかそゆことよ。そんでおまえさんどうでもいいとこをなんか変に説明するんよね。( )とか無駄にいれて。説明するピントずれてんねんて。然るべきとこちゃんと書かん(書けん)でどうでもいいとこに( )で注釈入れて。読みにくいだけやで。
    そういうとこの能力を培わな。おまえさん意外と論理力はそんなには無くはないと思うで今まで見てる限り。今回に関してはテンでダメやけど。

  45. 2019/01/01 03:42
  46. 文章を簡潔に、且つわかりやすく、そして論理的に書くんやで。ちなみに簡潔と短くというのは似て非なるんやで。そゆことせんといつまで経ってもおばかから抜け出せんと思うで。気悪くしたらごめんやで。そゆつもりはあんまりないんやで。ほんまに。とりあえずあけおめなんやで。

  47. 2019/01/01 11:52
  48. ※21-23お馬鹿さん、ブーメラン貫通してるぞwwwwww

  49. 2019/01/01 13:03
  50. ・・・なんだただのクズ人間やんけおまえ。もうええわ。反論もできんのやろ?まあもうせんでええわ。負けるのがいやなだけやなくてほんとに納得してないんならもっかい言うけど1ページ目の前コメ読めな。さいなら。

  51. 2019/01/01 19:41
  52. ※25ん?前コメって、貴方のコメントで埋め尽くされた本文の事かな?自作自演さん推奨!何で、自白しちゃったのかw
    貴方は、自分の欲を満たす為に相手の迷惑も省みないで、他人の意見を一向に否定し、反応を楽しんでストレス解消している様にしか見えない。
    最初から、聞く耳を持たない相手に簡潔な意見も糞も有るかいw議論するに値しない。
    で、自分の気が済んもんだから、身勝手に勝利宣言し逃走だw それも、相手を侮辱した上に逃げるなと脅しておきながらwそこまで言うなら、四六時中 張り付いてろよ。世界は貴方を中心に回ってる訳じゃ無いんだよ?…たまに居るんだよ、貴方の様な荒らし者が。反論が出来ないんじゃなく、出来るけど「しない」だけ。貴方は、議論以前に、人として負けてるんだよ。

  53. 2019/01/01 21:46
  54. あれ来たんかw来ない思ったんになあ。まあ変わらず反論はなんもしとらんけど。自演?自演やないやん。ただ連投しとるだけやで。まあそれはそれで問題かwまあええわ。
    反応を楽しむ?それどう考えてもおまえやんけ。聞く耳もたない?なに言ってるん?きいてるがなきいて真正面から反論しとるやん。てか聞く耳もたんのはおまえやんけ。相手の意見には反論できんけど自分の感情が納得できんもんだから自分の意見変えんのやん。そういうのを聞く耳もたんて言うんやんw
    気済んだ?ほんとはおまえにまともな反論してみろと今でも思っとるわ。でも一向にせんから諦めたんやんw
    46時中このサイトに張り付いてるのも絶対おまえやと思うでwおまえYがたまーに見るたびほぼ毎回おるもんコメ欄にww
    反論できるけどしないとかこどもかいな。
    人として負けてる?上位層であるY(笑)がおまえなんかに負けたら世も末やでw反論もせずに、しかもなんも間違えてない人に馬鹿ブーメランwwwwとか言ってどう考えてもクソキッズやん。Yも話す相手間違えたんやて。いやほんまに。議論にならんてまあ確かにその通りやわ。ちゃんと話ができる思ったんや。だからもっかい言うけどYは話したけりゃ話してもいんやけどおまえがその気がないしそのレベルに達してないからやめようと思っただけやで。だからまだなんか言いたいことあるなら言ってみろって。おまえの意見聞くぞって言うとるんやで?
    人間的に負けてるんも頭負けてるんもてかおまえが言ってること全部マジでみんなおまえやで。気づいてる?こういうのをブーメランて言うんやで。
    どうするんや?まだ話するんかしないんか?説明してみろって。ダーブラ<セルの理由を。俺の意見に反論しつつ言うてみ?あーいえばこういうじゃだめやで。それほんまに時間のムダやしおまえの評価が下がるだけやで。ほんとはあーだーこうだ理由つけてただ反論できないだけなん違うん?なあ違うんか?まあ決めつけはよくないから今度こそおまえを信じるで。

  55. 2019/01/01 21:57
  56. 長文ごめんやで。
    てかもしかして「本文」て本スレのこと言ってるんかい?ちゃうわwおれが言ってるんはあくまでコメ欄の話やで。おまえこのサイトのシステム分かってないやんwもしそうならね。

    あとそもそも問題はおまえにあったんやでってことも言っとくで。おまえがなんも言わんでいきなり一言「もっと納得できる説明してみろよ」て言ったからこうなったんやで。それをいうならなぜなのか言うべきやん。しかもなんも間違ってないところに。だから「あーこいつはなんも反論できんけどただこういうの言いたい性格悪いやつなんやな、民度も低くて頭いい人やないんやな」て思ったからなんやで。実際君のダーブラ<セル論はテンでダメやったし。納得できる説明してみろよってもう最初からきみはブーメランなんやで。それに対してYは丁寧に1つ1つ反論したんやで。
    なんも言わんで去るか、まともな議論をしようと試みるか、謝って終わりにするよう頼み込むか、この3つのうちどれかやで。それ以外の余計な能書きはほんまにせんでええから。ほんまに。

  57. 2019/01/02 03:03
  58. 分かりやすい煽りに乗っかるほうも悪いけど、いちいち煽るような書き方するからつまらん口喧嘩になるんだろ。
    あと、文章を分かりやすく書けって言うくらいなら「ノウリキ」とか馬鹿みたいな言葉使うのもNGだと思うが

  59. 2019/01/02 11:20
  60. ※27-28
    何時間も掛けて投げた巨大ブーメランを2連投するも、またもや貫通しただけ!意見では無い様だから読まないよ。

  61. 2019/01/02 13:56
  62. ・・おまえ中学生ぐらいの子やろ?図星?なら今までのこと納得がいくわ。きみ今のままやとまずいで。煽りじゃないんよ。もっかい言うけどおれは最初からあおってなんかないんやで。きみがもっと納得のいく説明をーとか理由も言わずにそんなわけわからんこと言ったからなんやで。だからこいつはろくでなしのばかや、てことて「なんか反論してみおばか」て言うたんやで。実際できんやん。おまえは最初から自分が否定されておもしろくなかっただけなん違うん?議論なんだから否定があってあたりまえなんやけどな。

    意見てなんやねん。おれはもう言い切ったわ。だから何度も言うけどそれはおまえやんか。意見すべきは。反論すべきは。きみは最後までせんかったで。ブーメランブーメラン連呼するだけ。Yはめちゃめちゃ善人なんやで() その意識をもつことや。
    負けたくないだけの能書きはもつええって言ったやん。読まないよーとかもう小学生やないんやで。

    きみには全くとどかないんか。信じても意味ないんか。
    なあもうこの際今までのこと全部水に流してやるから純粋にセルとダーブラの議論しよや。こう言っても君は理由つけてまた逃げるんちゃうん?単純に反論できんから。悔しいんやったらしてみ?
    それともほんまに終わりにしよか?もっかい言うと、きみが反論するか、俺に謝るか、なんなら謝らずに黙ってなんも言わずに去るか、これ以外の選択肢はないからな。黙って去るなんて逃げ道まで用意してやってるんやで。実際問題きみが反論できんことはわかってるから意地悪く反論してみしてみ言っても時間のムダやから。こっちも終わりにしたいんや。たとえひとことでも能書きはすんなや。ほんまに醜いで。謝ることができたら見直すけどな。一番は反論をすることやけど。今からでもいいから反論してみろて。無理なら謝るか黙って去る。これで最後にしたい。

  63. 2019/01/02 14:05
  64. おまえは議論に関することはひとこともしゃべれないから全くしゃべらず、最初おれが逃げたと思ったときおまえはえらくながながとどうでもいいことしゃべったやん。そこをしゃべるんやったら議論のことしゃべればええやんw結局おまえは言いたいことは全部しゃべるけど言えないことは全くしゃべれんのよ。違うか?しかもきみYが逃走したと思ったからもう来ないと思ってw
    Yは最初から逃げてなんかないんやで。逃げてるのはいつもきみ。そんなんでええんか?またブーメランで終わりか?

  65. 2019/01/02 14:23
  66. きみはただ自分が負けたくないだけ。人格者であるY()が非人格者であるきみと話をしようとしたことが間違いやったんや。なんかまた理由つけて逃げるだけならやっぱりきみはその程度の人間てことや。当初の見立て通りただのろくでなしってことや。何度も言うけどYは最初からあおってなんかない。

  67. 2019/01/02 16:12
  68. ※31-33
    何時間も何時間も掛けて必死に投げた巨大ブーメラン3連投も、またまた!貫通して読まれないのであった。よっぽど構って欲しいんだね、君は。

  69. 2019/01/02 16:54
  70. なあいったいどうに言えばおまえの心にとどくん?
    おまえがそういう態度とり続けるのはなんでなん?素朴な疑問なんやけど。
    おれはあおってなんかない言うとんのに。おれおまえに嫌われる理由なんかないんやけど。単純に否定されておもしろくなかったからすねてるん?それとも単純にここでダーブラセル議論したら負けるのが嫌だから?それともバカって言われたんがおもしろくなかったん?何度も言うけどそれに関してはおまえに問題があったからしゃーないんやで。(なんなら実際問題きみ頭悪いと思うし。)

  71. 2019/01/02 18:01
  72. あと そういうのもう抜きにしてやるから、許してやるから、単純にダーブラ<セルの意見言えば?て言ってやってるんに頑なにしないのはなんでなん?
    まあそんなんなぜしないかなんて答えは1つしかないけど

  73. 2019/01/02 18:04
  74. あと読んでないのにブーメラン貫通とか言えるんはなぜ?
    おまえこのままじゃほんまにクズ人間だと思われてもしょうがないで。

  75. 2019/01/02 18:15
  76. 俺が終わろうと思って去ろうとしたら逃走だwていう。
    じゃあ議論しようや、どこが納得いかんのか言うてみ、説明してみ?と言ってもブーメランとか会話にならんこと言う。
    おまえはなにがしたいん。反応楽しんでるだけやん。これが最後のチャンスやで。おまえも心のある人間ならなんか言うてみたらどやねん。

  77. 2019/01/02 22:34
  78. 孫悟空「おめぇはブーメランしか投げねぇ。読まなくても分かる。」

  79. 2019/01/03 12:43
  80. そうやって生きていきゃいいと思うで。じゃあな。

  81. 2019/01/04 15:52
  82. 頭ふっとんでるキチガイが居るんだな
    ダーブラダーブラ騒いでるが、文章も内容も低能な上、方便も加わって落書きになってるぞ

  83. 2019/01/06 06:49
  84. 暗黒魔界って、地球の裏側って設定だった様な気がするけど、ダーブラを宇宙まで連れ出せば、セルの不戦勝では?その前に唾吐かれてお仕舞い?あと、戦うにしても、ダーブラが瞑想終わるまでセルは待ちますかね?仮に、待つ場合、その間にセルジュニアを数匹産み出すものとします。

  85. 2019/01/06 12:36
  86. ダーブラ派って「思ったよりずっと強い」っていう悟空のセリフばっかり注目するけど
    その直後の「それにしても勝てない相手じゃない、ガキの頃のほうが強かったくらいだ」っていうベジータの悟飯に対する評価はスルーなんだよね
    個人的にはPセル≧ダーブラ>完全体セルだと思うんだが

  87. 2019/01/06 15:14
  88. 「超」の未来トランクスがダーブラを倒した時って2だっけ?

  89. 2019/01/07 12:00
  90. ※44
    「超」の未来トランクスは漫画版だと超1で苦戦、超2でダーブラを倒してる
    アニメ版だと唾を手で弾いてあっさり倒してた気がする

    漫画は超1で苦戦してる感じだったけど、ゼットソードとかいうクソ重いだけの欠陥剣で戦ってたからトランクスが素で戦ってたらいい勝負してたかもね

  91. 2019/01/07 17:47
  92. 復活セル<ダーブラの根拠を説明出来る人、居ます?もうダーブラ<セルで決着は着いたと思いますけど。

  93. 2019/01/08 12:04
  94. 「それにしても勝てない相手じゃない、ガキの頃のほうが強かったくらいだ」
    この台詞から、なまった悟飯(青年)でも勝てない相手じゃない
    全力を出し切れればダーブラに勝てると受け取れる(超2になり力を出し切れば)

    超2悟飯(少年)の方が強かったとの指摘からセル戦時の戦闘力なら普通に勝てるだろう
    つまり、ダーブラをどんなに高く見積もってもダーブラ≦復活セル

    その上で悟空の「思ったよりずっと強い」という台詞を考察すると悟空の言うセルは完全体セルと考えるのが自然ではないだろうか
    よって 完全体セル<ダーブラ<復活セルだと俺も思う

  95. 2019/01/09 10:12
  96. たしかに「勝てない相手じゃない」発言は若干盲点だったけどドラゴンボールってそんなんばっかじゃん。結局ドラゴンボールってその場のノリだったりとか、「今の人間」が活躍するのが原則みたいなとこあるじゃん。例なんてあげるまでもなくそんなんはわかるよねそれは。一番最近の例且つごはんの例だとタゴマ戦のときのごはんね。ガリガリのザコで、なまってるとも実際言われてて(なまってるなんてもんじゃなかったんやないの)、タゴマは全盛期ごはんレベル()て言われてたのに結局アルティメットにすらなれないごはんがタゴマに勝ったりね。アルティメット復活のときもね。やっと±0に戻った(実際戻ってすらいないだろうに)だけなのになんか昔のアルティメットのときより強いみたいな描かれかたしてるし実際「ピッコロと修行したから昔のアルティメットごはんより強いー」とか言うドアホも当時実際ちょっといたぐらい。

    あとはキャベカリフラワーケールなどなどなど考えてみりゃ本クソザコのはずなのにめちゃめちゃ強そうなかんじになってたりね。
    なにが言いたいかちゅうとドラゴンボールは描写上はいい加減だからそんな参考にせんでええんちゃうのってことよね。それは悟空の言うセルっていうのが復活セルじゃなくて復活する前のセルーとかそんなわけないだろっていうのが根本にあるからなんよね。鳥ちゃんは復活セルのつもりで言ってたのはほぼ確実なんだから。そう思わない?そんなことまで考えてるわけないやん。だから(いい加減な)描写上では「勝てない相手じゃない」発言があっても(鳥山の頭の中の)設定上ではセル<ダーブラだと思う。
    しかも死んでからでも気は読める設定なんだから悟空がわざわざただのセルのことを言う理由なんかないもんね。そもそもただのセルのこと言ってたなんてちょっと無理がある。

    まあだから鳥山がどういうつもりであの発言させたのかっていうその一点よね。それはまあ知りたい。たしかに勝てない相手じゃない発言は忘れてた。だから前よりは「復活セルじゃなくてただのセル」て理論に対する認識は少し変わった。

    でこの場に及んでもまだ「超2になればー」て言ってる人はちょっとほんとにあれだと思う。超2にはなれるってw「あのときのごはんにスパーク描写なかったからー」てそういうのいらないんだって。なんならつけ忘れよ。なれないわけないじゃんw実際もキビトとやったときなってたしね。

    あと「悟空は死んだんだから復活セルのことは言ってないー」て言う人。勝てない相手じゃない発言があったから 悟空は復活セルでなくただのセルを言ってる理論はわかるけど悟空は復活セル見る前に死んだから復活セルでなくただのセル理論となえる人はなんもわかってないよ。だからそれ鳥ちゃん考えてるわけないやんwてことよ。しかも死んでからでも気読めるしね。

  97. 2019/01/09 10:23
  98. あと補足すると実際ダーブラに勝ててなかった。そりゃキレれば勝てるけどキレたごはんじゃそれはまた別物だからね。さらに言うならあのときもしぶちギレてたら復活セル倒したごはんより強いからね。あのときのごはんは体ボロボロだったからね。

    まとめると
    ごはん(<悟空)<セル<ブウ編超2ごはん≦超2ごはん<復活セル≦ダーブラ<セル倒したミラクルパワー超2ごはん<仮にぶちギレたブウ編ごはん

  99. 2019/01/09 16:32
  100. ※48-49
    ドラゴンボール超とかいう公式同人をここで出すなよ
    それと「鳥ちゃんは復活セルのつもりで言ってたのはほぼ確実なんだ」って根拠がまるで分らないんだけど

    もう散々言われてるが、スパークは考慮するべきでは?
    キビト戦で超2になってたんだから自由に変身可能って言いたいんだろうけど
    「あの時点では悟飯がブチギレモードだったから超2に変身可能」だと思うんだよ
    この怒りによって超2に変身できる条件(戦闘力)にあの悟飯は余裕で達している
    何が言いたいかというと、悟飯に関しては戦闘力が「怒り」によって大幅に変化するということ
    (この上下幅が悟空やベジータの比ではないと思う)

    このキビト戦の悟飯(怒)なら、悟空やベジータが言う通りダーブラに普通に勝てるだろ
    (しっかりスパークも描写されてる)

    しかし、この直後にヤムー・スポポビッチによって悟飯はエネルギーを全て奪われ意識を失い、怒りの根源だった瀕死のビーデルは全回復して悟飯と再会
    残念ながら悟飯の怒りゲージはこの時点でもう無くなってる

  101. 2019/01/09 17:01
  102. ちなみに、キビト戦での超2悟飯でもセル戦時の超2悟飯(少年)よりも戦闘力は劣る
    それはキビト戦で超2になった時のベジータの台詞から
    「セルをやったころはまだまだそんなもんじゃなかったぞ。平和ボケしてトレーニングをさぼってやがったからだ」

    完全体セル≦ダーブラ<超2悟飯(青年)<復活セル<超2悟飯(少年)

    復活セルは手負い前の超2悟飯(少年)に勝てる見込みがあった
    ベジータをかばったことで悟飯は手負い、セルも「これは思わぬ収穫だったぞ」「あっけない幕切れだったな」と悟飯を見切っている

    ここで最後に親子かめはめ波最大出力で押し負けるわけだが、この悟飯こそ「怒れ悟飯。怒ってセルと闘った時のことを思い出し、持っている力の全てを引き出すんだ。そうすればおめえは全世界のどんなやつにも負けねえ!どんなヤツにもな」という悟空が指す悟飯

    少年期より劣っている青年悟飯の超2が復活セルより強いとは思えない
    高く見積もっても同等、普通に考えたら以下のだろうという見解

  103. 2019/01/09 20:11
  104. もっかい見てほしいけど
    大人超2≦少年超2(<復活セル)<少年超2+ミラクルパワー<大人超2+仮にぶちギレパワー
    だぞ。つまり勿論基本的には大人より少年の方が強い。

    そんで本論ね。
    もちろんそうよ。ごはんは怒りで大幅に変わる。
    そんでね、こっからよく聞いてね。
    鳥山が復活セルのこと言ってるわけないっていうのは「鳥山そんなことまで考えてるわけないやん」てことよ。たぶんこの言葉の真意ちゅうかこの考え方の概念がわからないんよね君は。言いたいことがピンと来ないでしょ?たぶん君にはこういう考えがないんだよね。復活セルじゃなくてただのセルーて発想が非常にこじつけがましいんよね。だからなんよ。
    これ踏まえて君に言いたいんだけど、その君の言ってる米50の内容であったり「あのときのごはんはスパーク描写ないー」って指摘だったりってこじつけがましいんよ。米50の内容も「鳥山そんなことまで考えてるわけないじゃん」てことよ。言いたいことわかるかな。

    よくいるんよ。今回の問題に限らず鳥山そんなことまで考えてるわけないじゃんてことを描写上からいろんなこじつけ解釈して説明をつけようとする人って。ドラゴンボールて矛盾の作品だから説明つけることは無理なんよ。49で言ったけど少年より大人の方が弱いのに「勝てない相手じゃない」て発言したことに理由なんか特にないんよ。その場のノリっちゅうかまあそんな感じの。まあ鳥山がほんとに復活セルじゃなくてただのセルのこと言ってたんならそうだけどそれは考えにくいから。理由は49で言った通り。基本的な考え方としては「そんなことまで考えてるわけない」てこと。この考えの概念を理解してほしい。

    まあそれでもちなみに言っとくと、キビトのときのごはんはもうキレてないよ。平常心になってたじゃん。つまりこじつけ云々に関わらずそもそもが間違い。ごはんは超2になれる。

  105. 2019/01/09 20:50
  106. ダーブラがセルに勝てる要素有るか?
    セルなら、宇宙空間で生き延びられるけど。

  107. 2019/01/09 22:27
  108. ※48※49※52あんだけ、こっ酷く荒らしといて、よくいけしゃあしゃあと書き込めるね。またブーメラン投げの練習に来たの?貴方に他人を貶す資格無いよ。
    此れから書き込む人は、全てのコメントに目を通した後にする事をお勧めします。へぇ~、セルジュニアを「技」って言う人に言われてもねw「超」で出てきたセルジュニアって、技が生きてるんだね、技がw

  109. 2019/01/10 01:43
  110. なんだよもしかして今わかったの?w拍子抜けだよ。大人になったと思ったんになあ。お互いわかっててその上でやっとちゃんと話する気になったと思ったんになあ。1週間ぶりかそんぐらいに来たらちょっとは成長したと思ったのに。てか君まだ居るっちゅうねw
    そんで54は最初から最後までなに言ってるか全然わからん。1つだけ言えるのは荒らしたのはどう考えても君だよね。それはほんとは君が一番よく知ってるよね。君のわけのわからん煽り(もっと納得のいく説明してみろよ)から始まって何言ってもブーメランwの繰り返し。否定されておもしろくなかったのか正論に言い返せなくて悔しかったんかわからんけど。
    で今度もどうもちゃんと話する気はなさそうだからもういいで。
    なんなん?どうも君は言い返せなくなるとそういう態度を取り出すん?おれほんとにわからんのやけど。なんで君はそういう態度とるん?君はなにが気に入らないん?
    まあもうなんでもええわ。どうせまたちゃんと答えないんしょ
    もうあっち行ってええんやで

  111. 2019/01/10 03:59
  112. ※55皆さんに、此れまでの流れを見てみれば、誰の言動が可笑しいか分かるでしょうね。この期に及んで、まだ他人に迷惑行為続けます?貴方の言動は筋も通ってないですし、度が過ぎてます。
    まぁ、相手を否定して反応見て楽しんでるんでしょうね。
    ※9でセルジュニアを「技」って発言したの忘れました?
    ダーブラ<復活セルで話は終わりです。
    理由は、此れまで書き込みに有ったものが全て。貴方以外の誰が復活セル<ダーブラと発言されてます?現実逃避せず答えて頂けますか?先ずは、其れからですね。其れから反論を聞きましょうか。

  113. 2019/01/10 09:05
  114. ※52

    50、51レスは俺がしてるから別人な

    キビト戦時に悟飯は平常心に戻ってるという指摘だが、これは怒りを悟飯が内蔵している状態だと思うけど(スポポビッチにビーデルがボコボコにされた怒りの余韻)
    平常心もビーデルに仙豆を食わせた時に戻ってきている
    つまり、悟飯の心情は怒りと平常心が混在しているということよ
    ここらへんの悟飯の描写は…わかるかな?

    超2の変身条件が怒りなのか?って疑問はあるか?
    悟飯は怒りだったけど、ブウ編の悟空とベジータは怒りじゃなくて変身可能になっている
    (ベジータが魔人になる前に超2に変身可能だったかは不明だが…)
    これは単純に修業して戦闘力がかなり上がっているから
    つまり、超2変身条件は「怒り」ではなく一定以上の「戦闘力」が起因している
    悟飯は怒りによって戦闘力を極端に高め、この変身条件を満たしている

    たしかに頭からっぽにして読んでれば「深く考えるな」っていう意見もわかるよ
    しかし、鳥山はブウ編は特に人物の心理描写を深く書いてる
    魔人ベジータの「おかげで、今はいい気分だぜ」に対しての悟空の「ほんとにそうか?」
    よくネタになってるが悟空の「ドラゴンボールで生き返れる」とかな

    前後の超2にスパークがしっかり描写されてる(キビト戦時の悟飯・魔人ベジータ・超2悟空)
    仮にな、悟飯vsダーブラが超2vs同等以上の戦闘力だとしたら、魔人ベジータvs超2悟空の時に近い数値で魔人ブウにダメージエネルギーが入っているはず

  115. 2019/01/10 16:51
  116. 仮にスパーク描写を考慮しないで悟飯が超2だったとしても
    超2青年悟飯<ダーブラ<超2ベジータ<復活セル≦超2少年悟飯<魔人ベジータ=超2悟空
    強さはこうなるよ

    ベジータ「ガキのころの方が強かったくらいだ」「よし…このオレが終わらせてやる」
    ここから実力差は「ダーブラ<超2ベジータ」と考えられる

    悟空が超2に変身した時
    ベジータ「さすがだな。あの時の悟飯以上のパワーだ」

    魔人ベジータがブウと闘っている場面
    ピッコロ「とてつもないパワーだ…セルと闘った時の悟飯…それ以上か…」

    超2悟空や魔人ベジータは互角であり、共にセル戦の超2少年悟飯を僅差で上回る実力なのが分かる
    魔人ベジータと通常のベジータでは戦闘力に大きく差があることから、通常の超2ベジータでは超2少年悟飯(復活セル)には劣る

    以上のことから、ダーブラは完全に復活セル以下「完全体セル≦ダーブラ<復活セル」だろう
    もうこれ以上、議論の余地はない

  117. 2019/01/11 08:40
  118. 分かりやすい悟空の台詞しか読み取れない層はそのまま頭からっぽで復活セル<ダーブラ
    悟空以外の台詞や描写を読み取り、戦闘力を考察できる層は悟空の台詞対象が完全体のセルを指しててダーブラ<復活セルで良いのでは?

    悟空の「魔術か~!あいつ思ったよりずっと強いじゃねえか」はダーブラの戦闘力が単純に見積よりも高いではなく、魔術が使えるって点で「うわ、厄介な技使うなぁ」ってだけだと思うけどな

  119. 2019/01/11 14:40
  120. 58のラスト3段落目まではそりゃ当然のこととしてわかってるで。問題はラスト2段落よ。mべジータとべジータは大差やないわwそんなんどこで言われてたん?第一なんでそんな差つくんよw。ちなみに少年ごはんより僅差で超2悟空が上とも言われとらん。もっともそれはまあだいたいはまあ合ってるけど。そんで少年ごはんよりべジータが下はもはや論外やで。青年ごはん≦少年ごはん<ミラクル少年ごはん≦べジータ2≦mべジータ≦悟空2なんやで。

    そんで勿論怒りで超2になるんはよくわかってるて。そこは異論ないんよ。きみには「こじつけの概念」てもんを知ってほしいんよ。その一点に尽きるんよね。きみの57の内容もね、そういう捉え方はできるとは思うんよ。でもね、説明を(無理やり)付けることって簡単なんよ。君が57で言ったようなことまで鳥山が考えてると本気で思ってるんなら君とはもうわかりあうのは無理ってことや。頭からっぽじゃないんよ。きみはごじつけの概念を知らないんよ。きみはおれの言わんとしてることは多分わからんのやと思う。

    そのダメージエネルギーとかの話も、別にそこに理由なんてないんよ。君はそうやって補完してドラゴンボール読んでるんやろけど実際のところそこに理由なんかないんよ。ごはんとダーブラでたまんなくて悟空とべジータでたまった理由はそんなにとくにはない。悟空とべジータの方がよりレベルが高かったからとしかいいようがないんよね。ただごはんダーブラも、劣るにしても近いもんはあるから、てことよね君がいいたいんは。おれもそう思うけど実際理由なんかないんよ。

    言ってみれば君のは全部君の頭の中の想像(その想像が「破綻してる」とはいっとらんで さっきも言ったけどそういう捉え方もできるはできるんよ) であってそれが事実であったり正解であったりとかではないんよ。悪いけど正解はダーブラ>セルなんよ。勿論これだって鳥山が復活セルじゃなくてただのセルのこと言ってた可能性も23.36%あるから断言はできんのやけども、自然な解釈としてはこれが正解なんよ。ごはんも普通に超2になれるって解釈が一般的な正解なんよ。

    「鳥山はそれを考えてる考えてないか」。これが本質なんよ。鳥山が考えてるかどうか。その描写が設定化されてるか。これが全てなんよ。
    「こじつけ」てのは「破綻・間違い」とはまた違ったもんやん。そういう理由付けだってできるけども、そりゃすごいアプローチだなwていうときにワレワレは「それはこじつけだろw」て言うわけやん。なにが言いたいかちゅうと一見それは間違ってはないんよ。だって一応理由が通ってるっちゅうか筋が通ってるっちゅうかそんな感じだから。だから君は自分は間違ってないって思っちゃうわけやん。でもそうじゃないわけよ。だから何度も言うけどきみには今一度「こじつけ」の概念を理解してほしいんよね。

    おれは君の理論そのものに反論してるんじゃなくてもっと根本的なところに反論してるんよ。

    おれの言いたいこと伝わったかな。

  121. 2019/01/12 19:30
  122. いやちょいまちべジータんとこは間違えた。すまんな。超2少年ミラクルごはんならたしかにべジータより強いわ。すまんすまん。悟空たちは昔のごはんより「僅差で」上ってのも言われてたわすまんな。

    青年ごはん2(←このごはんが「勝てない相手じゃない」と言われたけど実際勝てなかった そしてさらに、思ったよりダーブラはずっと強かったらしい)≦ごはん2<復活セル≦ダーブラ≦べジータ2≦ミラクルごはん2(体ボロボロ)≦mべジータ=悟空2(≦青年ぶちギレごはん2)
    やな。

    そんでこじつけってとこに関して一応も少し説明しとこか。さっきちょっと違うスレ見てたら「ヤムチャの『くりりんが地球人一強い』発言はヤムチャはこのとき天津飯には長らく会ってないからあまり正確じゃない、だから天津飯の方が強い」て言ってたやつがおったんよ。なんか一見一理ありそうな気するやん(そのへんの人には)。でもこの発言はっきり言って意味わからんのよね。「ヤムチャは天津飯と会ってなかったからー」てまさしくこじつけなんよね。なにヤムチャそのものの気持ちになってんねんてことなんよ。これが見えとらん人がいっぱいいっぱいいっぱいおるんよ。笑っちゃうような話やねんで。これは鳥山がヤムチャにさせた発言であり鳥山の発言でありそれをヤムチャにのっけて言っただけやん。それとも鳥山が「このときのヤムチャは最近天津飯に会っとらんから(それを考慮して)ヤムチャには不正確な発言させよう」てこと考えてたとでも言うん?いわんやん。言うって言う人いたらその人とは一生わかりあえんてことよ。救いようがないっちゅうか。(ちなみに話がイリクムけど天津飯>栗リンはそんな間違ってないんよね これに関しては関係ないし長なるからくわしくは言わんけど)
    そんでそれ言ったやつに「くりりんは天津飯と経験値がちがうから栗リンの方が強いー」て発言してたやつ(Yこいつ誰だかわかるw)おったんやけどこれまたこじつけなわけよ。さっきのやつほどじゃないけど。

    あと違う例をあげよか。なんか昔超の天津飯が亀仙人に弾かれたことについて「あのときの天津飯は相手が亀だから本気を出せなかった可能性が高い。」とか言ってたやつおったんやけどこれもさっきのヤムチャと同じよ。意味わからんからそれwてことよ。制作が「相手が亀仙人なんだから天津飯は本気出せないだろう、だからこういう展開にしよう」て考えてたとでも言うんかいな。

    (ちなみにこれに関してはこじつけ云々に関わらず間違ってて、あんときの天津飯はどうみても亀を一発眠らせるなり大人しくさせるなり止めようとするなりしてたんよね。それに天津飯じゃできなかった()から悟空がやったっちゅうストーリーやしね。さらに天津飯は「さすがむてんろうしさまだ()」てゆっとったしね。(これに関しても実際の正解は天津飯>>亀なんやけどそれについてはおいとく まあ簡単に言うとこれは単なる制作の暴走))

    そゆことよ。

    あとね、そもそも君復活セル>ダーブラの根拠よわいんよね。気づいてるかな。「勝てない相手じゃない」発言の指摘以外君って結構あたりまえのこと言ってるだけやで。「いやそれは知ってるけれども」ていうね。べジータ2が復活セルに勝てないてのも根拠弱いし(弱いてかない)、ダーブラ<セルはダーブラ戦ごはんが2になれないことが前提となりそして悟空が普通のセルのこと言ってるてのが前提になってる。60で言ったようにキビト戦のごはんは怒りが混在してたからってのは(まあ一応一理ないことはないと言えばそうなものの)君の想像でしかないからダーブラ戦ごはんが2になれないとは言い切れない(てか自然な解釈ならなれる)から、根拠が弱い。なのにそれを前提にしてまうっちゅうのはまずいわけやん。

    「悟空が言ったのは普通のセル」てことにせんと色々とつじつまがあわない、でも普通のセルであれば結構つじつまがあう(←ダーブラ戦ごはんは2になれないちゅうのが君の前提なので)から復活セル>ダーブラ、てのが要するに君の意見なんやけど、悟空の言ってるのは普通に復活セルでごはんは普通に2になれるで実はなんにもつじつまが合わんことはなかったんよね。

    こゆこと。
    悟空はダーブラ≧セルと評価した
    →しかし少年ごはん2≧青年ごはん2である青年ごはん2でもダーブラには"勝てないことはない"(←この時点で勝てるかどうかはめっちゃ微妙)とされた、つまりダーブラ≧セル(復活)が矛盾する、つまりセルってのは復活でなく普通のセルでは?
    →しかし実際は勝てなかった+内容見てもダーブラが優勢だった+思ったよりだいぶ強い発言があった
    →つまりつまり普通に最初の悟空の評価が正しくて、ダーブラ≧セルになる(それどころか思ったよりだいぶ強いんだからダーブラとセルにはもっと差がある可能性すらある、それは"だいぶ"の程度による)

    ほらなんにも矛盾はないんよ。だから普通に悟空は復活セルのこと言ってたって解釈でよかったんよ。悟空が言ってるのは普通のセル、てわざわざ解釈する必要もごはんが2になれないってわざわざ解釈する必要もそもそもなかったんよねそもそも。わざわざそんな解釈せんでもフツーな自然な、普通であればこう解釈するだろうっちゅう解釈をすればよかったんよ。(自然に解釈すればダーブラ戦ごはんが超2になれる理由は今まで言ってきた通り。)
    仮にそこ(2になれるかなれないか)が不明だったとしても悟空のダーブラ≧セル発言は明確なもんとしてあるわけやからそっち優先なわけよ。つまりダーブラ≧セルなんよ。つまりつまりダーブラ戦のごはんはやっぱ超2だったんよ(←ごはんが超1だったらダーブラ<セル(復活)になっちゃうので)。こじつけ云々抜きにしても。

    そんで繰り返しになるけど悟空のダーブラ≧セル発言は、鳥山がダーブラ≧セル(=復活セル)を言いたいために言わしたセリフであり「でもあのときの悟空は死んでたからー」とか悟空の身になって考えてることが間違いなんよね。さっきのヤムチャの話と同じよ。一応米9あたりから読んでみてほしい。

    ちなみにやけど、悟空が死んだから復活セルを知らない説やごはんがダーブラに勝てるかも説があるから悟空が言ってたセルは復活じゃなくて普通のセルって思ってたやつはいても
    「そもそも、ごはんがダーブラに勝てないことはないとされたことこととか悟空は死んだから復活セルを知らないこと(←これらはいずれも今否定された)とかを抜きにしても悟空が復活セルでなく普通セルのこと言ってた可能性はないの?」なんておもってるやつなんてまさかおらんよね?さすがに上2つの説がないなら復活セル、てのはあたりまえの認識よね?一応言うならそんなん言ってたらキリないし結論でんし、自然な解釈であれば「セル」って言えばどう考えても普通は復活セルって解釈するから。それはみんなもおんなじ認識よね。悟空が普通ただのセルのことをわざわざ言う理由なんてないから。それはみんなもおんなじ認識よね。だから上2つの説がないなら悟空の言ってるセルは復活、てことは前提にするけどこれは問題ないからね。一応言っとくで一応。

    つまり、こじつけってのが根底にある上に、それを抜きにしてもダーブラ≧セルだったんよ。

    以上で議論の余地なし。これでぐうの音もでんはずなんやけど。これと48やらその前のやらも合わせて読んでもらえればほんまにマジでガチでぐうの音もでんはずなんやけど。

    これで完璧にダーブラ≧セルが理解できるはずやで。長文すまんかったね。

  123. 2019/01/12 19:56
  124. ※61物凄い自尊心だwミスターワイw

  125. 2019/01/12 19:57
  126. 補足
    べジータや悟空達の見立ては間違ってることもあるからね。だから実際は勝てなかったことに関してはそんな矛盾してない。
    それと、9段落目(こゆこと。の段落)の6行目を「・・・・めっちゃ微妙」から「・・・・めっちゃ微妙だけど」に変更しといて。
    それと米は9ぐらいからずっと読んでみて。もちろんその前からでもよし

  127. 2019/01/19 19:16
  128. よし以上よりダーブラ>セルで決着な。祝決着!
    これでネット上のダーブラセル議論は全て終わりを迎えた。
    祝決着!

  129. 2019/01/19 19:38
  130. ベジータ「ば、馬鹿の世界チャンピオンだ!」
    完全体セル「本物の、馬鹿だ…。」
    孫悟飯「あの人、頭可笑しいんですよ~。」

  131. 2019/01/19 19:55
  132. 孫悟空2・ベジータ2より弱い少年孫悟飯2より弱い復活セルより弱い完全体セルより弱い少年孫悟飯1より弱い青年孫悟飯をあっさり片付けられないダーブラ

  133. 2019/01/19 20:52
  134. 66
    63で言ったようにダーブラは予想よりだいぶ強いからご飯倒せるで。実際フルパワーの本気は出しとらんかった。余裕もあった。少年1<青年2≦少年2やで。

    65
    おまえマジでずーーーーっとはりついてるんやなwただでさえこんな久しぶりのスレなんにソッコー返してくるやんwたぶんきみ全記事に米してるしやろ?おまえ13か14くらいのショウネンかフリーターやと思うけどボクとはもう終わりさいならってY言ったやんw天津飯クリリンのスレで。まだ読んでないならよむこと。ボクとはなにもかも終わり。今日この米でボクとはおしまい。ボクはもうYに2度とかまってもらえない。サミしいか?おまえが上位層であるYと会話できたこの時間は宝物やで。ほんじゃさいなら。俺は去るよ。よいお年を。

  135. 2019/01/19 21:24
  136. ※67ただでさえこんな久しぶりのスレ
    >32/67(推定)→Y氏乙!自分と議論してるのかw

  137. 2019/01/20 09:21
  138. なるほどこれはダーブラ側の完全勝利だね。
    ちょっとなまった悟飯でもまあまあ戦えてたからPセル派だったけど、よく考えたらダーブラが割とかなり押してたしけっこう遊んでたし、セル戦のときを思いだして、ていうのはただの超2悟飯じゃなくてPセル倒した強化超2悟飯のことだからよく考えたらそこじゃ判別できない(強化超2悟飯ならPセルもダーブラも倒せちゃうので)しね。修行してなかったとはいえ青年が少年にそこまで劣るのもおかしな話だし、べジータは「ガキの方が強かったくらいだぜ」って「くらい」ってニュアンスで言ってるから当然大差ではないしね。あと悟飯が超2になれないなんていうのは考えたこともなかったね(汗)。さすがにそれは曲解しすぎかと。怒りが混在してたから超2になれたなんて説明もされてないし、あの描写からそんな風にとる人は普通いないんじゃない?それにほんとに超2になれないならそんな中途半端な怒りで超2になんかなれないよ。怒り真っ最中のときじゃないと。それもかなり激しい怒りじゃないと。あとセルジュニア云々言ってる人は、なんかなにもわかってないかと(汗)。そういうことじゃないんだよなあ。ちょっとなまった悟飯でもまあまあ戦えてたことだけがPセルが強いの理由になりえると思うけど、それも理由にならなかったね。制作は考えてないとかの話もよくわかる。

  139. 2019/01/20 09:27
  140. あとそういえば唾も強すぎるねw。セルにそれに値するような技はないね。

  141. 2019/01/20 10:13
  142. 悟飯「…そ…そうか!! おとうさんは 超1を更に超えたレベルで闘ってるんだ…
    た…たぶん、ベジータさんも…
    す…すごい ふたつの力(超2)がぶつかりあえばそのダメージも ものすごい」
    ダーブラ戦の孫悟飯(青年)が超2だったら、悟空・ベジータ(超2同士)に近いエネルギーでなければ可笑しい。実際は、孫悟飯(青年)が微量なのに対し、悟空は半分と開きがある。この大差は超2同士のレベル差ではなく、超1超2の差と考えるのが妥当。

  143. 2019/01/20 10:25
  144. だからそこまでは考えられてないし、悟空べジータの方が強いから、としか説明のしようがないからしょうがないって話だったんじゃ?あとは他のことは無視?そこだけで超1だった!て判断しちゃうの?それも断言しちゃうの?そりゃおかしいはおかしい(少しだけ)けど、そんなこと言ってたらキリがないだろ。それに青年は少年より弱くて、悟空やMべジータは少年どころか強化少年より強いんだからかなり開きがあっても一応説明つかないことはない。おかしいといえばまあ少しはおかしいかなーぐらい。もはや揚げ足とりレベルの話だよ。そんなこと言ってたらドラゴンボールそんなことばっかできりがないよ。超テンプレの例だと亀仙人が月破壊したりね。そっちの方が500倍おかしいだろ。

  145. 2019/01/20 10:53
  146. だから物語的には悟飯超2になれるでも全然普通に成り立つよ。
    てかこれは今気づいたんだけど。悟飯が超1て全然まるでダメな意見だったよ。悟飯が超1だったら、悟空のダーブラはセルと同じかちょい強いぐらいって発言と全くもって矛盾するじゃん。悟飯が超1で悟空の言ってるセルがパーフェクトじゃないセルだとするよ?そしたらべジータが「勝てない相手じゃない」なんてセリフは予想が外れたとはいえ万が一にもでないよ。超2とパーフェクトセルの差と超1とセルの差じゃわけが違うからね。しかも、超1の悟飯となると当時の悟空よりも弱くて、さらに青年となればさらにそれよりも弱くて、しかもダーブラは(パーフェクトじゃない)セルよりちょい強いぐらいなんだから超1青年悟飯じゃダーブラには手も足もでないよ。べジータのあんな発言がでることは万が一にもありえない。ダーブラとまあまあは戦えてたこともありえない。最初からわかってたけどやっぱり青年悟飯はあまりまえに超2だったんだよ。

  147. 2019/01/20 11:04
  148. 72 73
    ゴールデンフリーザ
    「関西弁は止めたのですか?」
    孫悟空「じゃなきゃ、書き込めねぇーからな」

  149. 2019/01/20 11:23
  150. はあ?困ったら自演扱い?同じダーブラ派はみんな自演扱いかよ...てか元々はセル派なんだけどね。てかあなたってずっと荒らしてるあの人だよね?あなたもう来なくていいんじゃないの?もうほんとに議論の余地ないよ。

  151. 2019/01/20 11:34
  152. ※75
    こいつ色んなスレで荒らしてるガイジだから関わらんほうがいいよ

  153. 2019/01/20 12:48
  154. ※69 70 72 73 76
    嘘つきとYとブーメラン

  155. 2019/01/20 14:31
  156. いやダーブラだろ セルの方が強い理由なくね?説明してほしいくらいだわ

  157. 2019/01/20 14:50
  158. >>78
    散々説明されてんじゃん
    レス読み返すくらいしたら?
    目見えてないの?それとも日本語読めないの?はたまた理解する脳みそ無いの?

  159. 2019/01/20 14:57
  160. なんでそんな攻撃的なんだよwいや読んでるからセルが強い理由なんてもうなくね?て思ったんだけど
    レス読んだ人なら理解する脳みそあるならダーブラ>セルだよねw

  161. 2019/01/20 15:17
  162. ※77
    最初から俺はこのスレで書かれたことを基にして発言してんだけど?そうやって関係のない人を自演扱いしてまで自分の間違いを絶対に認めようとしないあなたの人間性許せないんだけど。同じ人間として恥ずかしい。

  163. 2019/01/20 16:20
  164. 【集計結果】本スレ・コメントを参照。※セル:16、ダーブラ6:どちらとも言えない(その他):6

  165. 2019/01/20 17:18
  166. ※82
    あなたって必ずなにかしら言うよねw。全部のコメント読んだからよくわかるよ。あー言えばこういうを繰り返してるけど、いい加減認めたら?さすがにもういいんじゃない?よく頑張ったよ。本当によく頑張ったよ。セル派の人の説明はいずれも否定され、議論によってダーブラ>セルはもう立証されたんだから。それがわからないほどあなたも馬鹿じゃないでしょう。議論の余地はもうなにもありません。

  167. 2019/01/20 18:26
  168. 83さん、孫悟空・ベジータ・セル・孫悟飯(青年・少年含む)・ダーブラの強さの順位を教えて下さい。

  169. 2019/01/20 21:30
  170. いいえ。まずはあなたが自分の(色々な意味での)間違いを認めて下さい。それをしない限り俺はあなたとお話しする気はありません。

  171. 2019/01/20 22:26
  172. ※85離脱つー事で。一丁上がりっ。

  173. 2019/01/21 00:22
  174. 84の一部重要なやつだけ答えると、Pセル<べジータ2<強化少年悟飯2です。これだけは聞いとこうか。今のあなたはセル派とダーブラ派どちら?そしてもし今でもセル派ならそれはどういう考えがあるからセル派なの?
    最初の悟空のセル≦ダーブラ発言→難しいことは今はとりあえず抜きにして、"普通に捉えれば" わざわざ完全セルを理由はないのでPセル。(だいたいこれは「セル(=P)よりダーブラが強いんですよ」を鳥山が読者に伝えたい為に作られた台詞であり、完全セルな
    らわざわざ言う意味がない、あえてそれを悟空が言うのなら「復活前のセル」て言うはず(主な参考文献=※9などなど))
    かといって悟飯は超2には→なれる(主な参考文献=※61などなど)
    かといって悟空は死んでたからPセル知らないということも→ない(参考文献=忘れた)
    勝てない相手じゃない発言も→結局違う(61などなど)
    つまりやっぱり悟空のセリフは→当然ながら仮説通り完全セルじゃなくてPセル
    また
    超2に「なれる!」ではなくそこを200歩譲ってあえて「なれるかは不明!」としても→悟空発言は最初言った通り "普通に捉えれば" Pセルを指し、勝てない相手じゃない発言も結局あれだったので→やっぱりPセル≦ダーブラが成立(61)
    が現段階での状況なんだけど 他になにかあるの?端的に答えて下さい。あるならそれを言う、ないならないと言う。ないのであれば終了です。あなたが離脱です。というかさっきから離脱しては?と言ってるんですが。俺が離脱ていうのはあなたが認めなければの話だよ?てことはあんたはやっぱり認めるつもりはないんですね。※79もあなたですよね?あなたははっきり言って最低だと思いますよ。ということで端的に答えて下さいね。質問は2つ
    ・今のあなたはセル派かダーブラ派か
    ・もし前者なら今の話意外になにかあるのか。あるなそれを言う。ないならない旨を言う。

  175. 2019/01/21 02:47
  176. ※87
    そんなにボコボコにしなくてもいいよw
    つーかスパーク描写がないことなんてしょっちゅうあるんじゃね?超2にはなれるのに超1で戦ってたってこともないから、普通にダーブラ悟飯は超2だろうな。それにセルと戦ったときのこと思い出せ!はpセル倒した最後の悟飯のことだから超2のことじゃないんだよなあ。で結局怒れなかったからあのときの力は出せずダーブラに押されて終わったな。

  177. 2019/01/21 05:32
  178. 孫悟空vsベジータでは超2同士でスパークが有るのに対し、孫ダーブラvs孫悟飯でスパークが描かれてないのは、どうしてかな?鳥山先生が「書き忘れ」「設定を忘れてる」は有り得ないから無しね。

  179. 2019/01/21 10:11
  180. ※89
    だからそれじゃああのときの悟飯は超2になれたのにならなかったとでも言うんかいな。超2にはなれるってのはこれまでの説明でさんざんこれでもかってほどされてるもんね?それでスパーク描写がないことなんてしょっちゅうあるんじゃね?って今言ったんだけどそれは?書き忘れってかまあそれもそうかもだけど、それよりは別に書かないこともあるんでは?てことよ。鳥山が設定を忘れてるに関しては誰もそんなの言ってないだろw。超2はスパークするって設定を忘れてるってことだよね?そんなこと誰も言ってないだろw

  181. 2019/01/21 12:44
  182. ※90うん、完全版の最終回の様に修正もされてないから、
    ミス・忘れ等の類いでは無いよね?では、孫悟飯(青年)は、その7年間で、どれくらい鈍ってるの?復活セルと闘ったとしたら、勝敗は?

  183. 2019/01/21 13:50
  184. ※89
    それにしても勝てない相手じゃない、て発言は「現段階の」悟飯の話だからね?なにかに変化(超2)すれば勝てる!て意味だったらシンプルに「超2になれば勝てるぞ!(ならない限り到底勝てない)」て言うだろ?それに、もし超1だったら73ぐらいで言ったけどとても完全セルになんか全く勝てず、逆に超2になれば完全セルになんか普通に勝てちゃう。
    よってあなたが言うみたいに「超2になれば勝てるのに」て意味だったら「勝てないことはない」なんて言わない。じゃあ200歩譲って、そこまでスパーク描写を考慮したいならせめて「超2になれるかは"不明"、超2になれるとは断定できない」てすべきだろ?超2になれないとしたら今まで言われてた通りおかしなことだらけになるんだから。なんでその一点だけで「超2にはなれない!」て断定できるんだよ他のことはガン無視してw。これだって200歩譲ってだからね?普通に「超2になれる」で断定しちゃってなんの問題もない。つまり悟空の言ってたセルはPセルでそれより強いダーブラが強い。以上。
    それで87に触れろ。反論できそうなとこだけ探して反論するようなことやめろ。言ったろ?もうさすがに頑張ったからもういいって。もうあなたは崖っぷちまで追い詰められてるんだよ。その自覚をもちなさい。まだ続けますか?


  185. 2019/01/21 14:20
  186. ※91
    ん?そんなのPセルに決まってますが。Pセルには少年でも勝てないけど?今さらその質問なに?w意図もわからない。
    87に触れろよ。どさくさに紛れて逃げそうなのでもう一度言っとくよ。

  187. 2019/01/21 14:23
  188. あと少年と青年は僅差よ僅差。そんなの何度も言われてるとおもうんだけど。ちゃんと読んでんの?

  189. 2019/01/21 16:02
  190. ※94あと少年と青年は僅差よ僅差。そんなの何度も言われてる
    >何番と何番と何番?のコメント?
    じゃあ、陸上選手が7年間休んでもタイムは僅差しか変わらないんだね。食べ物だって1週間放っといても悪く成るよ。

  191. 2019/01/21 18:22
  192. だから子どもから青年になってるっていうのがあるって言ってんじゃん。むしろ普通ならいくらさぼってようが弱くなってるなんておかしな話なんだよ。それでも弱くなってるって言われてるからしょうがない。あと、「ガキの頃の方が強かった『くらい』だぜ」てこの言い方からしたら僅差なんだよ。そんな単純な話じゃないんだよ。みんなそんな単純な思考だから正しい結論を導けないんだよおたくは。全く同じことをさっき言っただろ?ちゃんと読めよたださえおたくは分かりが悪いんだから。あと核心に触れろつってんのになんで触れないの?その人間性どうにかならないの?いい加減にしたら?質問に答えろ。今のあなたはセル派?ダーブラ派?その理由は?

  193. 2019/01/21 22:44
  194. ※96むしろ普通ならいくらさぼってようが弱くなってるなんておかしな話なんだよ
    >動きっぱなしだと疲れるし、お腹も減る。呼吸しないと死んでしまう。睡魔が襲ってくると眠くなる。普通の事ですけど?それも可笑しい?へぇ~(笑)

  195. 2019/01/21 23:20
  196. ※91
    いや俺つけ忘れもあるかもって言ってるけどw。でもドラゴンボールにおいては別にそれはミスとは違うだろ。そういう作風てかそんな感じだからね。省いたり忘れたりしても別に問題じゃない

  197. 2019/01/22 00:23
  198. ※98・いや俺つけ忘れもあるかもって言ってるけどw
    完全版まで出版してるのに、省いたり、付け忘れたら問題(欠陥品)だろ。出版社もチェックや鳥山先生に確認するのも仕事だよ?「そうだよ、欠陥品だよ?」とか得意の「間違えた」とか言わないでね。それも問題だよ?言い訳なんて認めないよ?同じ時系列で付け忘れ様が無いよ?

  199. 2019/01/22 00:37
  200. ※99
    だからスパーク描写が省かれることもしょっちゅうあるくね?て言ってるんだけど。まあ「忘れ」て言うとちょっと語弊があるかもね

  201. 2019/01/22 00:41
  202. ※96
    ・みんなそんな単純な思考だから正しい結論を導けないんだよ
    ・その人間性どうにかならないの?いい加減にしたら?質問に答えろ。
    >というブーメラン。単純な思考!
    ・分かりが悪いんだから。
    >分かり(笑)

  203. 2019/01/22 00:44
  204. ※100だからスパーク描写が省かれることもしょっちゅうあるくね?て言ってるんだけど。
    >しょっちゅう?それは一体いつ?
    >あるくね?

  205. 2019/01/22 00:51
  206. ※102いつももなにもブウ編でも超でもなんでもだよ

  207. 2019/01/22 01:15
  208. ※103馬鹿のバーゲンセールかよ

  209. 2019/01/22 01:38
  210. ※97
    なにいってんすか?どういう意味?

    ※101
    でたねブーメランwなにがブーメランなのか教えてもらえます?ブーメランが出たときは困ってる証拠なのはもうよくわかってますので。てか人のことはいんすよ。あんたの相手は俺です。つけ忘れかどうかの話なんてくそどうでもいんすよ。超2にはなれるで結論出てんだから。馬鹿のバーゲンセールは103さんでも誰でもなくあんたです。
    まだ続けますか?今のあなたはまだセル派なの?そうならそう言えっつってんの。それともダーブラ派なの?どっちなんだよ?もしセル派なら崖っぷちにいるあなたから最後にどうしても言いたいことがあれば言いなさい。

  211. 2019/01/22 01:47
  212. とにかく、まだ続けるか続けないかの意志表示をしなさい。
    最後に聞いてやるって言ってんだからなんか言うならちゃんと自分の頭で君なりに一生懸命一生懸命考えて間違いがないか検討してから話せ。それとレスにもう一度よく目をよく通してから話せ。なんもないなら勿論なんも言うな。あんたも男なんでしょどうせ。だったら悟空に見習って、ほんとは自分が間違ってるって気づいてますでしょ。さすがにそれがわからないほどバカじゃないでしょおたくも。それなら男らしく自分の非を認めろ。今からでも遅くないから。それともなんかあるなら言え。言うなら万全の検討をしてから言え。

  213. 2019/01/22 02:52
  214. ※104
    お前がなw

  215. 2019/01/22 05:09
  216. ※106-107
    睡眠時間を何時間も削って煽ったにも関わらず、あしらわれるのであった(笑)

  217. 2019/01/22 12:45
  218. はいわかりました。最後の一太刀はなんもなさそうですね。苦しくて苦しくてやっと絞りだした一言なんでしょう。じゃあ離脱つー事で。一丁あがりっ。

  219. 2019/01/22 15:35
  220. ※109Yさん、自作自演ご苦労様でした!使い分けるの大変だったでしょう?
    大した事ありませんでしたけどね(笑)
    Y「じ、次元が違い過ぎる…!」Y「オ、オレ(Y)は棄権する!」孫悟空「そんなに荒らすのか?」Y「あぁ…。」

  221. 2019/01/22 18:18
  222. ※110
    やっぱりあんたはその人だよねw ずっといるんですねw 馬鹿だしブーメランしか言わんし確信がありましたけどね(笑) みんな思ってますよこのスレに最近来た人、そして目を通して通りすがった人たちはw

    じゃあそうゆうことで。終わり!

  223. 2019/01/22 18:18
  224. Y「こういう理由になります。だからダーブラ>セルやんな。」
    あなた「(ちっ、なんも言い返せないや)ブーメランブーメランwセルジュニアセルジュニアw」
    Y「だからこれはこうだかr」
    あなた「ブーメランブーメランwwセルジュニアセルジュニアww」
    Y「ぼくのアホさには脱帽やで」
    俺「ですね、ほっときましょw」
    スレに来た人「・・こいつだめなんだ・・・・」
    一同「(この人・・・)」
    あなた「ブーメランブーメランww煽るのたのし・・・てあれ、行っちゃうの・・」
    俺Yスレに来た人一同「じゃあね」
    あなた「い、行っちゃうの・・ブ、ブーメラン!・・ブーメランブーメラン!!!」

    「・・・」

    あなた「・・・・」
    あなた「更正しなきゃだな・・同じ過ちは2度としない。明るい未来のためにがんばろう!」
    俺「そやな。それはええことや。ええとこあるやんけ。がんばるんやで。」
    あなた「だ、誰・・?」
    俺「ワイもそや。ワイもがんばらなあかん。こんなとこにずっとおっても時間が過ぎるだけや。こんなとこおるんはほどほどにした方がええと思う。」
    あなた「あ、あなたって・・・」
    俺「セルもダーブラもどうでもええわ。自己実現のためにがんばらな。」
    あなた「・・・」
    俺「最後にこれだけ。自分と偽りなく向き合うことは大事や。そんで人には優しくな。それと論理的思考を身につけなあかんで。でないとこの先やっていけんからな。」
    あなた「あ、あ、あなただってそそそうでしょ!」
    俺「ああ。もちろんワイもそや。ワイもほんまにがんばらなあかん。人は変わるもんや。諦めたらあかんで。そうやって人は成長していくんや。」
    あなた「わ、わいさん・・・」
    俺「ほんじゃ元気でな。」
    あなた「は、はい!」
    あなた「ほ、本当にありがとう!!!!」
    俺「全くその通りや。」
    あなた「う、うるさいなあ」
    俺「どいたしましてww」
    あなた「ちっ(ワイさん本当にありがとう)」

    俺 俺マスク脱ぎ脱ぎ
    ?「・・・」
    「よし、Yもがんばろか。」

    じゃあばいばい。

  225. 2019/01/22 19:05
  226. ※112
    草w

    まあでも復活セル>ダーブラて解釈もできるんちゃいます?悟空の言ってたセルは復活じゃないセルってのが前提になりますが。たしかにあの悟飯は超2ですけど、勝てない相手じゃない発言もあるし、まあ遊んでたけど悟飯をすぐ殺せなかったりとか。しかも少年よりちょい弱い青年悟飯ですからね。復活セルなら少年悟飯をまあまあ瞬殺できますよね。しかもダーブラはそれよりちょい強いのに、それなのに青年悟飯をぶっ殺せないのはなあ。じゃあ復活セル>ダーブラでもよくね?でもかといってそうすると悟空のセルよりちょい強い発言が、「完全セル」を指してるのが前提だから、「完全セルよりちょい強い」になっちゃいますからね。そうすると逆に青年悟飯にぶっ殺されなかったのがおかしなことになりますね・・じゃあ青年悟飯は超1なのか?それはないですねw あなたの言うとおりそれだとおかしなことだらけです。
    というわけで悟飯が超2だとして話すると、やっぱ悟空の指してるセルは復活セル、て解釈すべきですね。ダーブラはだいぶ強い発言もあるし、実際遊んでたし悟飯押してた「復活セルより本気だせば強い」でまあ説明通るは通るからね・・・まあそれにしてもダーブラが悟飯ぶっ殺せなかったのはひっかかるけどね。
    てことでまあこの場合はダーブラ>復活セル
    逆にあなたの言うとおり、悟飯は超1、悟空の言ってたセルは完全セル、でも説明は通るは通るけどね・・・他におかしなこといっぱいだしねw(天下一武道会で超2になってるetcetcetc・・・)
    てことでまあこの場合は復活セル>ダーブラ
    どっちをとるかだよね。結局やっぱり悟飯が超2になれるかなれないかが全てなのかな?やっぱりでもそれはあなたがさんざん説明してる通り前者、つまりダーブラ>復活セルが自然かな?俺も悟飯は超1だったなんてそれはないwて思ってるし。だいたい「スパークがないから!」の一点張りですしね。でもこれって全然「人それぞれの価値観」の範疇だと思うんですよね。どちらかと言えばダーブラ>復活セルが自然てだけなんちゃいます?あなたからすればダーブラ>セルが遥かに自然なんでしょうが。実際「スパークがないから!超1で決まり!」て一点張りされたらどうします?結構困りません?不自然自然はどうあれスパークがない形態=超1ですからね一応。他に色々問題はあれど。確かに毎回スパークが描かれるわけではないとは思うけれど。とにかくどっちをとるかの問題ですよ。どっちをとっても多少不自然な解釈しなきゃいけなくなるんですから。ほんとは青年悟飯瞬殺できるダーブラがぶっ殺せないのは遊んでたから、ていうね。遊んでたのは事実だけどそれにしてもちょっとだけ不自然でしょう。勿論セル派だって不自然ですが。とにかくセル派がそんなにおかしなことだとは思いませんね。

  227. 2019/01/22 20:15
  228. ※111何回終わるんだよ。閉店します閉店しますって謳っておきながら閉店しない店みたいな(笑)
    魔人ブウ「バイバイ…バイバイ」
    セル「さて、議論を始めよう。どいつからだ。」
    ベジータ(魔人ブウ編・洗脳前)と復活セルって、どっちが強い?

  229. 2019/01/22 20:19
  230. ※113
    言いたいことはようわかりますね。まあダーブラ>セルのがより正解に近いゆうことがわかってもらえれば俺はそれでいいですよ。

    ただおれとしてはやっぱダーブラ>セルが大正解!て言いたいですね。理由は2点です。
    まず第一にセル>ダーブラを言うためにはいっぱい関門を通らなあかんのです。満たす条件がヒジョウに
    多い。まず悟空の言ってるセルは完全セルと解釈する必要があります。そしてご飯は超1と解釈せんといけません。特に後者においてはかなり曲解をせんといけません。前者に関してもそう解釈する理由ありません。ご飯が超1,て前提を作ってしまったがためにそう解釈せざるをえんくなるわけです。しかもその前提は不確定事項、いやそれどころか間違ってると確定されてる事項と言えるようなものなのにです。前提てのは絶対的なものでないといけません。そんで前提の上に理論が積み重なるわけです。前提が危ういんじゃ話にならんわけなんよ。あなたが言いよることもわかります。超1だととれんくはないと。スパークがないのも事実だろうと。そですね。でもあなたの言うとおりそれってどうとるかは人次第で、つまり不確定事項なわけですよ。そこには必ず人の主観やこじつけや想像を挟まないけないわけです。しかもあなたも超2ととるんがより自然だとは思ってますよね?そういうもんを"前提"にしてしまうんですよ。前提て一番大事なところをです。それはあかんと思いませんか。

    それに対してダーブラ>セルって言うとどですか。悟空が言ってたセルは復活セルと解釈、ご飯は超2、ともはやなにも不自然な解釈をせずなにも関門を通らず解釈できるわけですよ。
    またしかにあなたの指摘はそうですね。でもあなたもわかっていますが説明はつけられます。少なくともセルのときよりはよっぽど苦しないわけですよ。これ大事なんすけど、こじつけをほぼ全くせんでいいわけですよ。ダーブラがご飯を殺せなかった(殺さなかった)のは当然ちょっと不自然やんね。でもそれに対する「ダーブラはだいぶ強いもあったし、戦いも優勢だったし、余裕があってなんか遊んでる感じだったし、元々 勝てる!て評価やなくて勝てないことはないて評価だったし」で、多少苦しいながら読者独自の勝手なこじつけはまあほとんどないわけですよ。こじつけてのは「怒りが混在してたから」とかそういう想像を挟んだり(勿論そうともとれなくはないですがね。 そもそもとれないようではこじつけなにも破綻してるから論外)、あまりにterribleな無理なつなげかたをすることを言うわけやんね。どっちにもあてはまらんわけです。
    つまり要するにダーブラ>セルの方が全然自然わけなんですよ。

    第2に鳥山が意図してたのはどっちかてのがあります。まあこれは今言ったようなことが主な理由なんですけどね。ですが、「悟空が言ってたセルは復活セルに決まってる、鳥山の言ってるセルは復活セルに決まってる」いうのがおれの根底にあるんですよ。これはその後の展開を見ず、悟空が「7年前にセルがおってそいつよりちょいと強い」て言ったその時で判断するなら、とでも言えばわかりやすいでしょかね(そのあとの展開見ても今言ってきた理由でダーブラ>セルなんやけど)。あのセリフ言わせたんはどう考えてもこの新敵ダーブラはあのセルより強いですよ、て読者に
    訴えるためのセリフですやんか。その「セル」言うの
    は普通は復活セルですからね。まあ前コメと全くおんなじことを書いたんですがね。かなり前のコメントですけどね。

    要するに第一でも第2でも、ダーブラ>セルの方が全然自然だろうちゅうことです。それに尽きるんです。あなたから見ればダーブラ>セルが遥かに自然だろうけど、て言ってますが俺の感情云々じゃなく客観的に導かれると思います。俺のコメント今一度読んでくれればわかると思います。今もまあおんなじようなこと言うただけですしね。要するにあなたが思うよりダーブラ>セルの方が自然だと思ってもらえればええと思います。

    とはいえ鳥山さんがどう思っとんのかが全てなんですよ。鳥山が「セル>ダーブや!」ていうたら即意見変えますんでね。そしたらご飯が超1だったのもほんとやったんや!やっぱ悟空は完全セルを言ってたんや!そういう意図のセリフやったんや!て話ですからね。ただ現状鳥山さんはダーブラ>セルのつもりでかいてて、ダーブラ>セルが自然だろうと解釈するのが読者としては正解なんやと思います。

  231. 2019/01/22 20:21
  232. じゃあわいはこの辺で失礼します

  233. 2019/01/22 20:30
  234. Yがスレを大草原に変えたから、議論し辛く成ったのは確か。反論する相手を間違えてる奴居るんじゃない?

  235. 2019/01/22 22:05
  236. ※115,116
    なるほどねえ。完敗っすわ。もうダーブラ>セルで誰も文句言いません。Yさん乙でした!それじゃあI(私)(笑)も失礼しますわ!お疲れさまでした!

  237. 2019/01/22 23:23
  238. ※118うん、見苦しいから消えてね。
    閉店セールYさん! また醜態を晒しに来るんだね、分かるよ。これくらいにしとくよ?

  239. 2019/08/07 04:27
  240. 例えばガキの頃の方が強かった「くらい」程度の差ならば
    少年期≧青年期、あるいは「くらい」なのだから
    青年期≧少年期の方が正しいわな、表現的に
    で、数話後にその大したことないダーブラを倒せない
    散々酷評した青年期とほとんど変わらない少年期の悟飯を
    越えた事を流石だと悟空にベジータは言っとるわけですよ
    何が強かった「くらい」で何が「流石」なの?

    で、悟空ベジータにはあるのに
    悟飯だけ徹底的にただの一度も全くスパークが無いのとか
    悟飯ダーブラの戦いで全く魔神復活エネルギーが増えないのとか
    復活セルよりずっと強いはずのダーブラの攻撃を
    ベジータを庇うために必死でもなく
    思いっきり油断して食らった悟飯が何でノーダメージなのかとか
    まだまだたくさんあるおかしな点を無視してはぐらかして
    何を説明した気になってんのかなここの浅いダーブラファンは?

  241. 2020/02/06 16:55
  242. 超2悟空≒魔人ベジータ>超2ベジータ≒少年超2御飯>青年超2御飯≧ダーブラ>復活セル
    原作の台詞と描写から判断した強さランクはこんなところでしょ
    セル編後のベジータは悟空がいなくなったことで強さの目標が少年超2御飯になったのが見て取れる台詞だらけ


    参考台詞
    7年前は力の差に大きな開きがあったが、いまはどうかな?
    セルをやった頃はまだまだあんなもんじゃなかった。ガキの頃の方が強かったくらいだ
    さすがだな…あの時のご飯以上のパワーだ
    7年前にセルってやつがいたんだけど・・・そいつくらいの強さかなたぶん
    あいつ思ってたよりずっと強い
    それにしたって勝てない相手じゃない、全くイライラさせやがる
    どけ!俺が終わらせてやる!
    バビディに洗脳されれば貴様との差がなくなるんじゃないかとな・・・結果はその通りだった

  243. 2020/02/25 19:18
  244. スパークが無い弱体化した悟飯が対応できる7年前のセルはどのセルか考えたらすぐわかる
    ベジータが情けないと言ったダーブラ戦悟飯と越えた事を流石と言ったセル戦悟飯がどちらがどのくらい強いかも考えたらすぐわかる
    以上の事から復活セルとダーブラの実力差も考えたらすぐわかる

    わからない人は作者がスパーク描くの忘れただけとか悟飯はそれほど弱体化してないとか原作中にない想像を楽しめばいい

  245. 2020/02/25 20:43
  246. ※121
    その参考台詞を基準に考えると、どう考えてもPセル>ダーブラなんだが

  247. 2021/03/04 20:26
  248. アタマ悪いのばっかで 可哀想に思える
    ダブラがPセルレベルなら 弱体化悟飯がベジータは勝てるなんて思うか?

  249. 2022/06/21 12:02
  250. ご飯との戦いを見る限りダーブラだな

  251. 2022/07/05 02:43
  252. #6  どう見てもセルやろツバは再生でええやん

  253. 2022/07/06 16:44
  254. #6ご飯との戦いを見る限りダーブラだろ



コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
カテゴリ
最新コメント

奇蹟のビッグファイト



修羅色の戦士



亀仙人
天下一の武天老師と言われた時代が懐かしいわい 泣


ミドリナメクジ
悟飯ちゃんが大根アニキにさらわれて亀ジジィにまさか悟空とあいつ(ナメクジ)が組むなんてっ



※3 採用!



第七宇宙は神の力に近づき過ぎたからって危険視されリセットされた。って理由でもおかしくないだろうけど
今でも下から三番目の宇宙で元々破壊予定だったし、悟空が全王と



GTが超と同じ世界線ならベビーとかの時なんでゴッドやブルーにならなかったん?
(その当時は超サイヤ人ゴッドやブルーの設定はまだなかったからなんて回答は却下)



GTが超と同じ世界ならベビーとかの時なんでゴッドやブルーにならなかったん?
(その当時は超サイヤ人ゴッドやブルーの設定はまだなかったからなんて回答は却下)



ファイターズの対フリーザの勝利演出はすごい好きだけどな
トーマの形見をかざすとこ特に



Игровой рулетка игра

Обычно для вывода денег со счета необходимо активизировать свои финансовые данные в личном кабинете, то есть сделать хотя бы одно пополн



脳だけで生きてるってゴキブ◯か?



※1しかもあのナメクジ 大した努力しなくて強くなろうとするしダメだろ
神と合体したり神龍に願ったり 
真面目に訓練してた描写いえば人造人間戦前の3年間の悟空悟飯との



>>17
え?
オレ全然あのミドリナメクジ好きじゃないけど
もちろん悟空派だわ!



>>17
え?
オレ全然あのミドリナメクジ好きじゃないけど
もちろん悟空派だわ!



ナメック人の筋肉ってゴムみたいに弾力あって柔らかそう



国分ハゲ恭兵は鼻広いデコ広い東国原、振られたハゲ、長田メガネ大、栗田小さい、てるりんハゲ、浜田白髪親父、八潮メガネ店長、敬語、たぶたぶババデブ、勝利猫、うぜいや



国分ハゲ恭兵は鼻広いデコ広い東国原ナッパフリーザ、振られたハゲ、長田メガネ大、栗田小さい、てるりんハゲ、敬語、たぶたぶババデブ、勝利猫、うぜいや、たけうんちババ



国分ハゲ恭兵は鼻広いデコ広い東国原、振られたハゲ、長田メガネ大、栗田小さい、てるりんハゲ



確実にGTの方がゴミ、悟空以外のキャラの扱いが酷すぎる



国分ハゲ恭兵みたいにハゲでデコ広い



誘導する
「これが18号と会える装置」みたいな感じで
すんなり言う事聞いてタイムマシン乗るとこ想像したら草



お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング