★pickup★

ドラゴンボール あれこれ(DB速報・別館) TOP  >  ドクターゲロ >  ドクターゲロの科学力があればフリーザくらいは倒せたんだよな
★pickup★
 

ドクターゲロの科学力があればフリーザくらいは倒せたんだよな

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング



1: オッス!オラ名無し
レッドリボン軍すげえ

あれこれ まとめ



2: オッス!オラ名無し
ナッパにクンされたくらい屁でもないよな



3: オッス!オラ名無し
ゲロも凄いがブリーフとブルマが倫理無視したベクトルで兵器開発すれば
悟空すら要らんかったかもしれん



4: オッス!オラ名無し
ホイポイカプセルの技術応用すりゃやべぇ兵器作れそうだしな



5: オッス!オラ名無し
ハッちゃんの時点で悟空より強かったぽいしな
16号までどうしても良い子になっちゃうから生物ベースに変えたんだろうなぁ



7: オッス!オラ名無し
GT厨「宇宙にはもっと凄い科学力があってな」



8: オッス!オラ名無し
フリーザの細胞使ってこそのあの成果なのでは



10: オッス!オラ名無し
>>8
細胞使ってるのはセルだけで人造人間は機械改造じゃなかったか



11: オッス!オラ名無し
>>8
じゃあもっと強い敵がいたらもっと強い人造人間作れるじゃん



9: オッス!オラ名無し
そしてペンギン村にはせんべえさんとターボ君がいる



14: オッス!オラ名無し
そしてそれを上回るナメック星の技術力
ナメック人がマッドサイエンティストだったらフリーザ軍は蹴散らされていた



17: オッス!オラ名無し
ナメックの技術て…なんかあるか?
優れた奴にだけボール作れる魔法が使えるとかだけじゃないの
ほとんど葉っぱ育ててるし



19: オッス!オラ名無し
>>17
宇宙船



21: オッス!オラ名無し
>>19
そういやくっそ速いハニワみたいな宇宙船あったな



18: オッス!オラ名無し
レッドリボン軍が世界征服とかしても、ロボット作って人間は全員楽できたのかもなw



22: オッス!オラ名無し
正直あのナメック宇宙船の速度を乗せて角で串刺しすれば誰だっていちころだよな



【ドクターゲロ】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧
  1. 2018/10/31 23:47
  2. ドクターゲロも、地下の研究を辞めなければ、スパイロボと連携取って、もう少し(早く)賢く孫悟空に復讐出来たのにな。サイヤ人編で復讐を遂げると結果的に物語は終了か。全ての出来事は必然的だよな。ドクターゲロもスパイロボもマヌケだけど。それが、自身の死を招いた。

  3. 2018/11/01 00:06
  4. そもそもゲロってセルみたいに地道に一般人からエネルギーを吸い続けてパワーアップすれば、
    17号や18号を起こさなくてもベジータやピッコロにリベンジできた可能性があるよな

  5. 2018/11/01 02:54
  6. 19号の製作と、自身を改造させるのに(孫悟空の始末の為)時間を掛け過ぎたな。そして…行動するのが早すぎたのか遅すぎたのか。確かに、ドクターゲロ側からすれば、地球組を一人ずつ襲って吸収しながら孫悟空に行き着くのが理想だったかも知れんが、ご覧の通りだ。もう少し慎重に動けば、想定外に未来セルが動き出したのにな。まぁ、セルがドクターゲロに従うとは思えんが。遭遇してたら、どう成ったんだろうな。ドクターゲロほどの者が、地下研究所の異変に全く気付かないのが不思議だけどな。セルに気付かないのは仕方無いのか…

  7. 2018/11/01 18:13
  8. ゲロって天才だけど間抜けだよな
    仙豆を持ってるクリリン(19号戦で悟空に千豆を投げるのを見てる)を最初に襲うっていう戦略すら立てられないし

    そもそも16号は良い奴とはいえ悟空を倒す任務は果たす気だったんだから、悟空を倒してから眠らせれば良かったのに

  9. 2018/11/01 19:03
  10. 16号って、実験段階で欠陥品と判断しただけで、起動させたこと有ったっけ?17・18号に使用した様な停止コントローラーも無さそうだが。19号も、ドクターゲロを改造出来るし、中々の科学力だよな。…まぁ、自身の改造プログラムをセットして、後はスイッチ押すだけにしてた可能性も有るけど。ドクターゲロも、一人で研究しないで、戦闘タイプ以外の手伝うロボットでも作れば、効率よく研究出来たのにな。16号も、あんな性格だから手伝ってくれそうだが。それと、人造人間の起動方法が全手動てw遠近操作にしておけば、殺されずに済んだよな。電化製品と違って、それだけ難しいものなのか…。



コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
カテゴリ
最新コメント

ベジータ、ザーボン、ネイル、クリリン、ご飯の5人+特戦隊でも勝てねーよ
フリーザはギニューのチェンジも当然知ってるし、超能力系の技は格上には効かん世界だぞ



アルティメット化って変身形態だぞ?
超サイヤ人と同じ要領で気合を入れると引き出すことが出来る
つまりアルティメット化に超サイヤ人の上乗せは無理
こいつらの言ってる



>>1
たた?



スパーキングメテオのような操作性のゲームが求められてるのに何故か以後に作られてない作られてないんだよな、続編もどういう出来になるか正直不安
あとDSのサイヤ人襲来



あえて言うなら2023年度売上でワンピは863億円
対してドラゴンボールは1445億
282億を遥か上とするかどうかは人それぞれだけど
ワンピが連載終了20年でこの数字出せるかは



反論する必要ある?
20年以上前に連載終わった作品に勝てない時点で



>>5反論出来てなくてワロタ



あの頃はポタラで合体したら戻れなくなるのは界王神だけなんてクソ設定なかったからな



落ちこぼれ下級戦士とその息子とMハゲ王子が来なければ魔人ブーなんか復活しなかったろうに
あのポンコツ無能はナニ考えてたんだ??



君がオデッセイの話だしたからこっちもブレイカーズの話を出したんだが、それに対してONEPIECEでブレイカーズ出しても結果は変わらないってそんな仮定に何の意味があるの?



映画しか勝ち目ないから必死だなw
関連作品総売り上げではドラゴンボールが遥かに上だし
ブレイカーズはワンピでやっても結果は変わらんと思うよ



ゲームだけで判断できないでしょ
映画ならONEPIECEのほうが遥かに上だしブレイカーズ大爆死したの知らないのかよz



敵があのピンクのデブとかチビだぜ
フリーザやセルを見るとやっぱキャラデザ大事なんだなって思うわ



ONEPIECEは最近出たオデッセイが爆死したの知らんニワカか



戦闘シーンが全て糞ゴミのダサい超サイヤ人4(笑)
身勝手やゴジータブルーの神戦闘シーンとえらい違いだ



フリーザ戦で終わらそうw
レッドリボン軍?‼️



フリーザ戦で終わらそうw
レッドリボン軍?‼️



鳥山明のドラゴンボール嫌いアピールは半分ポーズだと思ったほうがいい



ワンピが連載終わって20年たってもゲームや続編作られるくらい人気ならな



何回この手の売上貼るんだよ
ONEPIECEも伸びてきてるしもう売上も誇れるものじゃなくなるだろうな



お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング