人気ブログランキング
2ちゃんねる(アニメ)ランキング

1: オッス!オラ名無し
まずビルスが出てくるという時点で白ける
どーせブロリーでもフリーザでもビルスには敵わないんだろ?
仮にビルスが負けたとしても「は?」ってなるだけだね
バーダックも出てくるらしいがそしたらソリッドステートスカウターを
流すという激寒な演出をやりそうで怖い怖い・・・
やっぱり俺みたいな奴は見ないほうがいいかね?
6: オッス!オラ名無し
スタートから否定的な奴は娯楽に触れるべきではない。
必ず触れたものが否定的にしか見えない。
映画の場合普通に見てたら気付かない重箱の隅をつつくような欠点ばかり目に付き
たとえそれらがなくても「退屈な映画だった」という感想になる。
先に評価が好評であっても信じきれず懐疑的な目で見ることになるから結局同じ。
楽しいはずのものがお前の価値観では必ず腹ただしいものになってしまう。
悪いことは言わない。「見たい!」と強く思える日まで見ないことをおすすめする。
7: オッス!オラ名無し
見るとしても楽しんでる人を不快にしてはいけないよ
8: オッス!オラ名無し
前の劇場版ブロリー編2作品なかったことになって完全に原作壊してきてるな
15: オッス!オラ名無し
>>8
DBZのブロリー作品はそもそも原作と設定が矛盾しすぎているパラレルワールドの物語
そこを理解せずに「原作壊してきてるな」とかアホの極みか
16: オッス!オラ名無し
>>15
といよりブロリー自体が鳥山と関係無さそうよね
もっと言うと本編自体も鳥山の手を離れていた
悟空はサイヤ人でしたとか、根幹の設定から覆したわけだから
それが人気に繋がっていたから良しとされていただけ
こんな世界で原作を尊重するとかないよね……
とはいえGTと実写映画版は流石に臨界点を超えたが
33: オッス!オラ名無し
>>8
そもそも超自体がGT無いものにしてるから何を今更としか
9: オッス!オラ名無し
回想シーンがやべえ
俺が知ってるDBと違う
10: オッス!オラ名無し
そもそもカカロットって赤子の状態でポッドに乗せられたんじゃなかったのかよ
しかも落ちた直後は裸だったじゃないか、そこをじいちゃんに見つけてもらったってのが始まりじゃなかったか?
11: オッス!オラ名無し
ブロリーがそんな大物扱いされてるのがよく分からん
御飯が子供の時代に一回倒してるから少なくともブウ以下じゃないの?って思うんだが、あれとは別人設定なの?
12: オッス!オラ名無し
劇場版は全部パラレルやぞ
ブロリー1作目は悟空が元気で大人トランクス居る時点で、タイミングはセルゲーム直前になるが
そんな時期に呑気に花見したり宇宙旅行に行っている余裕はないだろ
2作目も3作目のブロリークローンも色々と原作やアニメ版とも設定が食い違ってる。
13: オッス!オラ名無し
個人的にはとよたろうの漫画版DB超が鳥山明公認の正式と思っているんで、
今回のブロリーもパラレルワールドのひとつとして楽しもうと思っているよ
23: オッス!オラ名無し
>>13
漫画でまでブルー界王拳使いやがってやめろよ思ったらあっさりやられて草
14: オッス!オラ名無し
ビルスはドラえもんのような存在ね
映画版ではいかにドラえもんの秘密道具をのび太達から切り離すかが
重要なポイントになってくる
とはいえ超DBの最後の方、悟空は破壊神超えてね?
アレ
17: オッス!オラ名無し
俺はまたMADが大量生産されるのかと思うと震えるw
ベジータがまたヘタレたら物凄い勢いでネタにされるだろう
まあ前の映画とは完全に別物のようだからあまり期待は出来んが
18: オッス!オラ名無し
この面見ろよヘタレベジータは卒業だ

20: オッス!オラ名無し
ブロリー人気あるけど鳥山明デザインなのかなアレ
伝説のスーパーサイヤ人ヤモシが出るって話はどうなったんだ?
42: オッス!オラ名無し
>>20
昔の東映アニメフェア版ブロリーもデザインは鳥山
キャラ付けや脚本は小山だけど
21: オッス!オラ名無し
ビルスって本当魅力ないよな
22: オッス!オラ名無し
バーダックのアニオリだけはファンの間で正史扱いなんだよな
質が高すぎて
他の映画は焼き直しだったり、原作と辻褄が合わなかったりいろいろ欠陥がある
人気なのはクウラとブロリーだけど、クウラは悟空が最初に簡単にやられすぎ
超サイヤ人になれないのもおかしくてブロリーはべジータがおかしい
バーダックの話だけおかしいところがなに一つない
24: オッス!オラ名無し
バーダックの改悪が糞すぎて
あいつは他の惑星の住民を皆殺しにして自分の子供もクズと呼ぶいかにもサイヤ人だったのに
25: オッス!オラ名無し
「じっちゃん以外の人間見たの初めて」が嘘になってしまった
26: オッス!オラ名無し
テレビ版のラスボスであるジレンは破壊神級以上の強さの持ち主と言う設定だったよ
わざわざ映画のボスとして出すんだから超ブロリーはそれ以上の存在じゃねえかな?
まあ多分
全ちゃん>>>大天使>>天使>超ブロリー>ジレン>ビルス
くらいになるんじゃねえのか
27: オッス!オラ名無し
MAD素材として大いに期待している
28: オッス!オラ名無し
作画のタッチが旧劇場版っぽくなったのは良い
29: オッス!オラ名無し
ジレンは第11宇宙の破壊神より強いってだけでビルスより強いなんて一言も言われてないぞ
31: オッス!オラ名無し
エピソードオブバーダックとかいう蛇足中の蛇足があってな
35: オッス!オラ名無し
>>31
伝説のスーパーサイヤ人って呼び名なのに悟空たちと同じ時間軸で生きてるってのがまずおかしいからブロリーよりは過去にタイムスリップしたバーダックが伝説のスーパーサイヤ人だったって方が納得いくけどな
32: オッス!オラ名無し
過去キャラを活躍させるってのは好きだけど、
フリーザはともかくブロリーは無ぇよ。
こんなの待ってるのはブロリストの馬鹿だけだろ。
どうせ、昔の設定持ってきて、ビルスよりブロリーの方が強いって言って暴れまわるんだろうな
34: オッス!オラ名無し
>>32
今んとこビルスより強い描写なり説明なりあるのは天使以上のやつらかベジットブルーだけだからね
ベジットブルーは界王神が言ってるだけだけど
36: オッス!オラ名無し
>>34
身勝手の極意はビルスも使えないって説明有ったけどな
破壊神候補のトッポより強いジレンもビルスと同等位有るんじゃないの?
39: オッス!オラ名無し
>>36
ないよビルスでも完璧ではない言われてただけ
つか悟空の事忘れてたわ
銀髪の時はビルスより強いのかもね
37: オッス!オラ名無し
まぁ映画はパラレルだから何でもいいよ、原作の流れである超を含めDBがダメなトコて
仲間がわんさか居る作品の割には全部最後ゴクウが持ってっちゃうトコなんだよな
角度を変えて見ると強くなるタイミングが最終的にゴクウ主体
宇宙大会で結局ゴクウが持ってくならその前にやった第6との大会でベジータ優勝させても
よかった訳で
ハンターハンターなんて最強の敵を主人公の仲間どころか闘いも出来ない少女が勝っちまう
なんてのもあるんだし
38: オッス!オラ名無し
>>37
そういう点では超のラストは結構好きだけどな
何故かベジータがフリーザ17号よりモブ化したのはちょっと残念だがw
41: オッス!オラ名無し
>>38
いや、ベジータは第七二番手までは行ったぞ、あのキラキラ目の変身
40: オッス!オラ名無し
>>37
そりゃDBは終始悟空の話だから
【映画】の記事一覧