★pickup★

ドラゴンボール あれこれ(DB速報・別館) TOP  >  全般 >  【悲報】ドラゴンボールGT最強のラスボスだった邪悪龍、ヒーローズにて傀儡にされる
★pickup★
 

【悲報】ドラゴンボールGT最強のラスボスだった邪悪龍、ヒーローズにて傀儡にされる

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング



1: オッス!オラ名無し
ゼノバースでもぞんざいな扱いだったし、やっぱり公式側の見解も概ね超次元>GT次元なんだな

あれこれ まとめ



4: オッス!オラ名無し
GTボスはベビーだけ別格のイメージ
Zで言えばフリーザぐらいの



6: オッス!オラ名無し
>>4
ベビーはGT屈指の小物だと思うが

まあ視聴者に対する精神的ダメージは中々に与えてくるけど



5: オッス!オラ名無し
GTは大体悟空がナメプだったしな



8: オッス!オラ名無し
>>5
超一星龍戦は本当にクソ

誰だよあんな舐めプ連続の脚本考えたの



7: オッス!オラ名無し
あんなやつゴジータが指一本で倒せる雑魚やん



9: オッス!オラ名無し
>>7
幾ら融合したとはいえゴジータ4が強すぎた気もするが



10: オッス!オラ名無し
ナメプしないとすぐ倒しちゃうからな
インフレ抑えるにはあれしかなかったし、仕方ないと言えば仕方ないんでないの
インフレ抑えなかった結果が超だろ



11: オッス!オラ名無し
>>10
インフレ自体は別に良いだろ

悪いのはクソシナリオ

まぁ超もGTもそれぞれ面白い部分はあるんだが



12: オッス!オラ名無し
よくはないだろ・・・
GT自体が強くなりすぎて敵になる奴の話作れないからって悟空子供に戻してんじゃん

超もわざわざ巻き戻して超4無かったことにして緩やかにインフレするようにしてたやんけ



13: オッス!オラ名無し
>>12
インフレにインフレを重ねた現環境でも敵キャラの強さが納得出来るものだから良いだろ

寧ろその点においてはGTの方がクソだと思うぞ

何でリルド如きが魔人ブウより強いんだよ



14: オッス!オラ名無し
超なんて強さで納得できる部分ひとつでもあったっけ?



17: オッス!オラ名無し
>>14

ビルス←宇宙一偉い破壊神だから分かる

ゴールデンフリーザ←まあフリーザだし妥当

ヒット←何千年も生きてるらしいし他宇宙の戦士だからまあ

ザマス←破壊神になれるとまで言及されてたし超ドラゴンボールを自身に使用してたから分かる

ジレン←他宇宙の戦士だしまあ


敵キャラは概ね強さに納得出来ると思うぞ、味方キャラは酷いが

逆にGTは敵キャラの強さに全く納得出来ない



15: オッス!オラ名無し
まぁGT当時は宇宙の外に更に複数宇宙あるとかいう発想はまず出てこなかっただろうし、インフレする方向も煮詰まってたからな
見せ方良ければインフレ自体が悪いわけではないからそこらへんは監督脚本の趣味というか

取り合えず超と比べるとGTは糞みたいな話されても時代背景違うしって言うしかないわよ



18: オッス!オラ名無し
>>15
別にGT下げをしたい訳ではないぞ

語弊があったのならすまん



16: オッス!オラ名無し
ヒーローズ最新弾で一星龍が白人から黒人になってた



19: オッス!オラ名無し
>>16
暗黒魔界の連中の傀儡にされたんだよ



20: オッス!オラ名無し
一方ゴジータ4ゼノさんはモブのダーブラと互角だったのであるw



22: オッス!オラ名無し
>>20
ゼノバース次元のダーブラはおかしいくらい強いので問題なし



21: オッス!オラ名無し
超の敵キャラで唯一強さに納得出来ないのは第六宇宙のサイヤ人共だな

まあ漫画版では納得出来る強さにひきさげられていたが



23: オッス!オラ名無し
お前ら詳しすぎだろ



24: オッス!オラ名無し
超は原作の間の話ってのが恐ろしい



25: オッス!オラ名無し
>>24
分かる



【全般】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧
  1. 2018/08/28 19:50
  2. まぁラスボスとしてはなくともさらに上をいく敵の手下辺りが妥当じゃないのか一神龍は
    仮にもSSJ4単体では勝てないぐらいの強さはあるんだから

    超なんて敵らしい敵という立場がザマスぐらいしかおらん
    ジレンなんて敵の枠に入らないようなキャラじゃねーか

  3. 2018/08/29 05:38
  4. ジレンが大した過去もなくても、悟空たちが数年間越えられなかった破壊神レベルにいけた事に絶許だわ

  5. 2018/08/29 11:30
  6. 孫悟空・ベジータ・ピッコロ・地球人なんて、自分の仲間を目の前で殺されるどころか、もれなく自分の星を消滅させられたり、孫悟空に至っては、自分の産みの親の顔すら知らない上に、実の兄に殺されそうに成ったり、孫悟飯(じっちゃん)を踏み潰してしまったりしてるしな。

  7. 2018/08/29 19:05
  8. ※2
    そんなに強さに根拠がいるなら、セル編から先の敵を見る時は発狂しっぱなしだったろうな
    長い間、大変だったな

  9. 2018/08/30 05:51
  10. そもそも超もGTも関係なく、強さの理由なんて原作からの時点でそこまで納得できる所がない点

  11. 2018/08/31 06:12
  12. 強さに納得が、とか言い出してる奴が自分ルール以外で納得してることって殆ど無いよな



コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
カテゴリ
最新コメント

>>5
声の主が同一人物で草



>>5
声の主が同一人物で草



フリーザ編「クリリンのことかーーーっ!!!!」

ブウ編「クリリンも死んでみっか?」
これ正直冗談で言ってたとしてもショックだった



>>5 >>12
このトピで初めてアタマのいいヤツを発見(したかもwww)



>>5 >>12
このトピで初めてアタマのいいヤツを発見(したかもwww)



あれはピッコロ瀕死ブーストかかってたからだと思う



第三形態エクレアフリーザ様(200万くらい?)を手こずらせてた悟飯が何故か地球帰還後クウラ戦でドーレというたかが18万ちょっとのヤツにいたぶれるという謎



米11
超サイヤ人になると白くなる説明はどうすんだ
発光してるからそう見えるって?



Благодарю ! Заглядывайте и также на созданный веб сайт :
) Как понять французский балкон



>>23
誰もつっこまねぇけど半世紀以上前って50年以上前ってことやん!



>>23
誰もつっこまねぇけど半世紀以上前って50年以上前ってことやん!



全作中クソガキ
最終回ただのBBA



Требуются курьеры, склад-курьеры и фасовщики. Зарплата от 150т.р. Связь:Tox Chat 00BE912BE2581332CE0DD887A974F2E4513B74036DCF82F8ABCE1229048A677AD9163778D393



奇蹟のビッグファイト



修羅色の戦士



亀仙人
天下一の武天老師と言われた時代が懐かしいわい 泣


ミドリナメクジ
悟飯ちゃんが大根アニキにさらわれて亀ジジィにまさか悟空とあいつ(ナメクジ)が組むなんてっ



※3 採用!



第七宇宙は神の力に近づき過ぎたからって危険視されリセットされた。って理由でもおかしくないだろうけど
今でも下から三番目の宇宙で元々破壊予定だったし、悟空が全王と



GTが超と同じ世界線ならベビーとかの時なんでゴッドやブルーにならなかったん?
(その当時は超サイヤ人ゴッドやブルーの設定はまだなかったからなんて回答は却下)



GTが超と同じ世界ならベビーとかの時なんでゴッドやブルーにならなかったん?
(その当時は超サイヤ人ゴッドやブルーの設定はまだなかったからなんて回答は却下)



お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング