★pickup★

ドラゴンボール あれこれ(DB速報・別館) TOP  >  映画 >  ドラゴンボール超のブロリー映画微妙すぎワロタ
★pickup★
 

ドラゴンボール超のブロリー映画微妙すぎワロタ

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング



1: オッス!オラ名無し
ブロリー弱くて悟空が全然ピンチになってないしオリキャラの主張うざいし

あれこれ まとめ



2: オッス!オラ名無し
んなことはどうでもいいんだよ



3: オッス!オラ名無し
圧倒的強さじゃないブロリーとかダメだろ
気弾圧縮してドカーンするやつも使ってなかったし



4: オッス!オラ名無し
ゴー!ブロリー!ゴー!ゴジータ!



5: オッス!オラ名無し
せめて身勝手の極意で倒せよ
超ブロリーはジレン並みの強さじゃなきゃウソだろ



8: オッス!オラ名無し
>>5
小説版ではフリーザがジレンより強いみたいなこと思ってたそうだ



6: オッス!オラ名無し
映画館で見なきゃ意味ない



7: オッス!オラ名無し
謎パワーでワンパンされるブロリーのほうが意味不明だったからあれでいいだろ



9: オッス!オラ名無し
正直旧ブロリーより超のほうが面白かった



10: オッス!オラ名無し
サイヤンブラスター!



11: オッス!オラ名無し
旧ブロリーの方が絶望感あって好きだわ
新ブロリーは映像は綺麗だけどって感じ



13: オッス!オラ名無し
カカロットー しかセリフが無いからギャグマンガ担当の島田敏が声優を



14: オッス!オラ名無し
完全に新の方が面白い



15: オッス!オラ名無し
ブルーゴジータは流石に最強
むしろベジットとゴジータが苦戦するところのほうが見たくないわ



18: オッス!オラ名無し
>>15
ほんそれ



16: オッス!オラ名無し
正直コレジャナイ感はもの凄かった
まあブロリーだけの話じゃなくて超の全部がコレジャナイんだから仕方ないわな



17: オッス!オラ名無し
戦闘シーンはなんか凄かった



20: オッス!オラ名無し
旧は紛れもない悪だったからいいけど
新は普通に騙されてるだけだもんな



21: オッス!オラ名無し
旧ブロリー→ブロリーを観に来る
新ブロリー→ゴジータを観に来る

この差じゃね



23: オッス!オラ名無し
>>21
これだわ



22: オッス!オラ名無し
旧なんか完全に思い出補正で、今見たら苦笑ものだぞ



24: オッス!オラ名無し
>>22
DBの映画ってだいたいそう



26: オッス!オラ名無し
>>24
それな
一番マシなのが初期のパラレル設定の映画だしな



25: オッス!オラ名無し
旧の見どころはベジータの心がへし折れるところぐらい



27: オッス!オラ名無し
旧ドラえもん映画→今観ても面白い
旧ドラゴンボール映画→今観るとゴミ



28: オッス!オラ名無し
ゴジータになったら圧倒するのが良くないな
善戦してなんとか倒したくらいにしろ



29: オッス!オラ名無し
ジャネンバとヒルデガーンは今見ても面白いよ



34: オッス!オラ名無し
>>29
悟空の腕力でも回せないオルゴールが印象に残ってる



30: オッス!オラ名無し
ブロリー二作目よりマシじゃん



31: オッス!オラ名無し
むしろ単体でゴジータ勝負が成立してたのすげーわ
魔人ブウといいジャネンバといいイーシンロンといい合体戦士相手にても足も出てなかったし



32: オッス!オラ名無し
思い出補正抜きだとスーパーヒーローが一番面白い



37: オッス!オラ名無し
>>32
あれは良かった
ギャグとシリアスのバランスが素晴らしい
鳥山も勘が戻ってきたのかなって思ったわ



33: オッス!オラ名無し
ヒルデガーン好き



35: オッス!オラ名無し
ボージャック好きだわ



36: オッス!オラ名無し
通ならドクターウィーロだよね



39: オッス!オラ名無し
>>36
亀仙人がドクターコーチンのガトリングアームを破壊するシーンがカッコいい



38: オッス!オラ名無し
亀仙人のラジオ体操で終わるのってスラッグだっけ



40: オッス!オラ名無し
新ブロリーは旧と違って、あんな躾のされ方しててもお父さん好きなんだよね
それがよかったわ



【映画】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧
  1. 2022/10/17 14:53
  2. スーパーヒーロー見たあとに見直したけど

    なまじ戦いの才能があったから戦わされてる
    本当は戦うの好きじゃないんだろ

    ってのがゴハンとの対比っぽいんだよ
    そのブロリーを今は悟空が修行つけてゴハンはビースト化
    ってのがこれからの展開で色々ありそう



コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
カテゴリ
最新コメント

>>5
声の主が同一人物で草



>>5
声の主が同一人物で草



フリーザ編「クリリンのことかーーーっ!!!!」

ブウ編「クリリンも死んでみっか?」
これ正直冗談で言ってたとしてもショックだった



>>5 >>12
このトピで初めてアタマのいいヤツを発見(したかもwww)



>>5 >>12
このトピで初めてアタマのいいヤツを発見(したかもwww)



あれはピッコロ瀕死ブーストかかってたからだと思う



第三形態エクレアフリーザ様(200万くらい?)を手こずらせてた悟飯が何故か地球帰還後クウラ戦でドーレというたかが18万ちょっとのヤツにいたぶれるという謎



米11
超サイヤ人になると白くなる説明はどうすんだ
発光してるからそう見えるって?



Благодарю ! Заглядывайте и также на созданный веб сайт :
) Как понять французский балкон



>>23
誰もつっこまねぇけど半世紀以上前って50年以上前ってことやん!



>>23
誰もつっこまねぇけど半世紀以上前って50年以上前ってことやん!



全作中クソガキ
最終回ただのBBA



Требуются курьеры, склад-курьеры и фасовщики. Зарплата от 150т.р. Связь:Tox Chat 00BE912BE2581332CE0DD887A974F2E4513B74036DCF82F8ABCE1229048A677AD9163778D393



奇蹟のビッグファイト



修羅色の戦士



亀仙人
天下一の武天老師と言われた時代が懐かしいわい 泣


ミドリナメクジ
悟飯ちゃんが大根アニキにさらわれて亀ジジィにまさか悟空とあいつ(ナメクジ)が組むなんてっ



※3 採用!



第七宇宙は神の力に近づき過ぎたからって危険視されリセットされた。って理由でもおかしくないだろうけど
今でも下から三番目の宇宙で元々破壊予定だったし、悟空が全王と



GTが超と同じ世界線ならベビーとかの時なんでゴッドやブルーにならなかったん?
(その当時は超サイヤ人ゴッドやブルーの設定はまだなかったからなんて回答は却下)



GTが超と同じ世界ならベビーとかの時なんでゴッドやブルーにならなかったん?
(その当時は超サイヤ人ゴッドやブルーの設定はまだなかったからなんて回答は却下)



お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング