|
|
≪ 初期ベジータ(戦闘力18000)「俺が宇宙一なんだ!!!」←なんでこんなにイキれたんや | TOP | ドラクエの鳥山明の後継者無事決まる ≫
|
|
≪ 初期ベジータ(戦闘力18000)「俺が宇宙一なんだ!!!」←なんでこんなにイキれたんや | TOP | ドラクエの鳥山明の後継者無事決まる ≫
オトコスキー
鳥山は気分次第
冨樫てめえはダメだ
>>8
ラスボスって魔人ブー?
あれはビビディバビディブーだろ?
>>4
主人公は首相の名前←首相ってだれ?
嫌どう考えてもセルでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※1
答え とことんやろうぜ消えてく星に残った二人
嘘だと思ったらDVDで見てみてねw
>>4の放送回の中に完全に原作にないエピソードがあるけどみんなわかるかな?
[野球中継以外で)
これはドラゴンボールの存在がどれほど知れ渡っているかにもよるな
実際原作でも第1話時点で存在を認知してたのは恐らくブルマとピラフ一味くらいのもんだしなんなら最終回
そもそも地球人ってカテゴリで見ても、17号と18号は素体が普通の地球人で
ゲロみたいに肉体がロボットになってる訳でもないから
「後天的に改造されただけでクリリンより強
サイヤ人は黒髪のはずだ。って話もあったな
アニメの初期ベジータ茶色はいいとしても、超だとパラガスが白髪になってたが
>>1の中に原作にない回があるけどおまえらはわかるかな? (野球中継以外)
17号一択だろw
胸がパチパチするほど騒ぐ元気玉♪
ドラゴンボール1話の放送時ですでに50歳という事実
ベジータも前髪なくなってるやんw
16に1票!
悟飯との組手はキレがあった
実は修行したんじゃないかな
磯部磯辺衛からサヤーテをもらっちゃいましょうw
パチはパチでしか見れない新規アニメとかあるからな。必ず見れるわけでないのも哀しい
悟空も頭のったりして遊び目的
ドラゴンボール 神龍の伝説
ドラゴンボール 魔神城のねむり姫
この二作は原作の序盤をアニオリの敵や展開を入れつつダイジェストにまとめた感じなので、ドラゴンボール初心者とドラゴンボール序盤が好きな人にオススメ
ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ
ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦
この二作は悟空が超サイヤ人になる前の映画の中では活躍するキャラが多く戦闘シーンも良いのでオススメ
ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強
ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち
ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦
ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴
ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない
ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ
ドラゴンボールZ 神と神
この七作は悟空が超サイヤ人になって以降の映画の中でオススメ
多少はツッコミ所がある一方で、原作ファンが感動する名シーンもあるし、戦闘シーンも良い
ドラゴンボール超 ブロリー
最新作 とにかく戦闘シーンが凄い ドラゴンボール超のアニメや漫画に目を通してる人は絶対に観るべきだし、超を未見の人でも戦闘シーンだけでも観る価値がある