★pickup★

ドラゴンボール あれこれ(DB速報・別館) TOP  >  全般 >  ドラゴンボールのネイルさんて戦闘力42000もあったしピッコロさんを超える天才だったよね
★pickup★
 

ドラゴンボールのネイルさんて戦闘力42000もあったしピッコロさんを超える天才だったよね

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング

no title

1: オッス!オラ名無し
ネイルさんが修行していたら

あれこれ まとめ



3: オッス!オラ名無し
褒めて伸ばすタイプの上司



5: オッス!オラ名無し
めちゃくちゃ見やすいな



6: オッス!オラ名無し
戦士タイプたくさん生んで合体させまくればいいのでは?



7: オッス!オラ名無し
ジースとかバータには勝てるんやろか?



11: オッス!オラ名無し
>>7
いい勝負すると思うで
言うてあいつら4万から5万ほどやったろ確か



9: オッス!オラ名無し
地球に来た頃のベジータ楽勝でボコれるよな



12: オッス!オラ名無し
>>9
それどころか「死にたいらしいな」ってイキってた頃のベジータもボコれるやろ
三万超えがやっとやし



14: オッス!オラ名無し
>>9
大猿で逆転やで



10: オッス!オラ名無し
子供の頃このネイルがフリーザ倒してくれると思いながら見てたわ



13: オッス!オラ名無し
正直4万2千は強すぎるわ



15: オッス!オラ名無し
融合したピッコロさんが第2形態ボコって第3形態にしたんやっけ?



16: オッス!オラ名無し
>>15
ボコれるほどではなかったけどなんとなく変身された



18: オッス!オラ名無し
>>15
互角に渡り合ったけどフリーザのイキリ変身で再び劣勢に



42: オッス!オラ名無し
>>18
ピッコロさんって修行もしてないのに同化して強くなって調子乗るのよくないよな
人造人間の時も



49: オッス!オラ名無し
>>42
油断してセルに太陽拳かまされて逃げられとるしな



57: オッス!オラ名無し
>>42
一応セルゲーム前に精神と時の部屋で修行してたぞ
出てきた直後にベジータに鼻で笑われてたけど



17: オッス!オラ名無し
ピッコロ大魔王が200ちょいやで
強すぎやろ



24: オッス!オラ名無し
>>17
ナメック星の若者以下とか哀しいなぁ…
若者たちは3000やで…



19: オッス!オラ名無し
にしても戦士タイプが一人しかおらんてどういうことや



21: オッス!オラ名無し
>>19
10人位作って合体させりゃブウ辺りにも勝てそうやな



25: オッス!オラ名無し
>>21
もともと10人くらいおったのが融合して1人残ったのがネイルや



20: オッス!オラ名無し
どういう経緯でそこまで強くやったんやろか?



22: オッス!オラ名無し
>>20
最長老様に潜在能力引き出してもらったんやろ



23: オッス!オラ名無し
多分ネイルベースで融合したほうが強いよね



26: オッス!オラ名無し
>>23
セリフ的にピッコロの方が強いはずやから...



38: オッス!オラ名無し
>>26
フリーザ相手に戦力になるつもりやったしなあ



56: オッス!オラ名無し
>>23
あのときはネイルが死にかけだったからだろ



27: オッス!オラ名無し
ナメック星人てただの農民の若者が戦闘力3000くらいだしな
戦闘民族サイヤ人(笑)



62: オッス!オラ名無し
>>27
戦闘タイプのくせに408しかないピッカスwwwwwww



28: オッス!オラ名無し
雑魚民族サイヤ人の戦闘民族要素てどこ



31: オッス!オラ名無し
>>28
大猿化
死にかけから蘇生したらパワーアップ



35: オッス!オラ名無し
>>28
瀕死になって回復するたびに戦闘力跳ね上がるのは戦闘民族そのものやないか



29: オッス!オラ名無し
融合でピッコロの戦闘力が100万になるのはなんでや
界王との修行後って高くても1万くらいやろ



54: オッス!オラ名無し
>>29
そこはフュージョン的な扱いなんじゃね?



30: オッス!オラ名無し
一般ナメック星人でもフリーザ軍雑魚ぐらいなら倒せるから戦士型は普段はいらんやろな
フリーザ軍のトップが乗り込んできたのがアカン



32: オッス!オラ名無し
たかが42000のネイルを取り込んだだけで一気に100万以上に跳ね上がるとか
ナメック星人のコスパよすぎん?



41: オッス!オラ名無し
>>32
そら神と一体化しただけでスーパーサイヤ人超えるんやから倍率は半端ないで



33: オッス!オラ名無し
そんなんより絵のうまさにビビるわ
これで週刊連載てすごすぎ



36: オッス!オラ名無し
今の同人では死にかけパワーアップ出来なくなってるらしいで



40: オッス!オラ名無し
>>36
その同人作家が原作の設定知らんにわかなだけやろ



44: オッス!オラ名無し
>>40
鳥山明(同人作家)



37: オッス!オラ名無し
ピッコロさんは龍族やから



39: オッス!オラ名無し
若者明らかに戦闘慣れしてるよな



43: オッス!オラ名無し
仙豆大量生産して、死にかけふっかつ繰り返したら無限に強くなれるのでは?



48: オッス!オラ名無し
>>43
仙豆は大量生産できないからベジータがやってたデンデで回復が一番効率ええやろ



45: オッス!オラ名無し
ネイル融合しとるからこそ「待たせたな」がかっこええけど
ネイル見つけられんまま来てたら笑ってまうな



46: オッス!オラ名無し
フリーザ編まではフリーザだけ突出してあとはサイヤ人が一応強いってことになっとるよな
地球に来たときのベジータが大猿で20万弱でギニューと同等やろ



55: オッス!オラ名無し
>>46
ナッパクラスが複数おるとするとフリーザ以外なら大猿サイヤ人軍団の方が戦力上やな
こら滅ぼされますわ



63: オッス!オラ名無し
>>46
ギニューは12万ちゃうかったか?
18万の悟空に震えてたし



47: オッス!オラ名無し
多分やけどナメック星人は
ナメック星人に適した環境の中で長年過ごす事で勝手に戦闘力が上がっていくタイプなんや
実際に地球のピッコロ大魔王とかは地球で修行してなかったから戦闘タイプの癖に全盛期で200とか言うクソ雑魚ナメクジやったし
2世も修行せなんだら強くなってなかったやろ



50: オッス!オラ名無し
ナメック星人全員融合してたらフリーザにも勝てたか



61: オッス!オラ名無し
>>50
戦闘タイプが全部融合したのがネイルなんちゃうんか?



51: オッス!オラ名無し
超で融合しまくったナメック星人おったけどまあ案の定微妙やったな



53: オッス!オラ名無し
原作ではラディッツ程度がイキれる宇宙やからな、軽く3000近く出すナメック星人の戦闘能力は高い



59: オッス!オラ名無し
ベジータ、ナッパにラディッツと栽培マンで少し苦戦しそうな星に
カカロット(300前後)を連れてって何させる気やったんや



【全般】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧
  1. 2021/08/29 05:42
  2. >>19
    アニオリで戦闘タイプ1マン3匹がなんかどこで隠れてたのか知らんが出てきた
    >>59
    多分ラディッツもその時はカカロットがこんなクソザコとは思わなかった
    でも一応発見したし仲間に加えてやるかな?って感じ
    それかもう一つの理由は
    やはり捨てゴマしかないな?

  3. 2021/08/29 05:55
  4. >>19
    アニオリで戦闘タイプ1マン3匹がなんかどこで隠れてたのか知らんが出てきた
    >>59
    多分ラディッツもその時はカカロットがこんなクソザコとは思わなかった
    でも一応発見したし仲間に加えてやるかな?って感じ
    それかもう一つの理由は
    やはり捨てゴマしかないな?

  5. 2021/08/30 02:32
  6. >>19
    アニオリで戦闘タイプ1マン3匹がなんかどこで隠れてたのか知らんが出てきた
    >>59
    多分ラディッツもその時はカカロットがこんなクソザコとは思わなかった
    でも一応発見したし仲間に加えてやるかな?って感じ
    それかもう一つの理由は
    やはり捨てゴマしかないな?

  7. 2022/01/17 13:59
  8. まぁ融合で100倍の強さになったところをみると、分裂で100分の1の強さになるんだろうから、ピッコロ大魔王の200も妥当な気はする
    元々の分裂してない神様が文タイプだけど武もいける天才だったって設定だったと思うから元々2万くらいはあったんだろうな。

  9. 2022/10/10 02:48
  10. #13 正直戦闘力42000は強すぎるわ
    あの世界の人間のレベルじゃねぇ

  11. 2022/11/12 06:17
  12. ネイル42000「帰れ」ベジータ「死にたいらしいな」



コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
カテゴリ
最新コメント

>>8
そういえば界王が言ってた悪の根てだれのこと?



多分数十秒後くらいだと思う
あの世界は5分がクッソ長いから



クリリンも死んでみるか



ザギンで豪遊



衛星と惑星じゃ硬さが違うんでしょ(適当)



※1
イヤ 超サイヤ人孫悟空vsフリーザが5分弱だけど
その前もおめえをぶっ倒す〜今のは痛かったぞぉー!〜とか 全く人をイライラさせるのが上手い奴らだwとかでなんだかん



※1
イヤ 超サイヤ人孫悟空vsフリーザが5分弱だけど
その前もおめえをぶっ倒す〜今のは痛かったぞぉー!〜とか 全く人をイライラさせるのが上手い奴らだwとかでなんだかん



※1
イヤ 超サイヤ人孫悟空vsフリーザが5分弱だけど
その前もおめえをぶっ倒す〜今のは痛かったぞぉー!〜とか 全く人をイライラさせるのが上手い奴らだwとかでなんだかん



※1
イヤ 超サイヤ人孫悟空vsフリーザが5分弱だけど
その前もおめえをぶっ倒す〜今のは痛かったぞぉー!〜とか 全く人をイライラさせるのが上手い奴らだwとかでなんだかん



大人悟空や芸人の野沢もどきのイメージがあるけど
子供の悟空とか悟飯とか悟天とかもの声も出せないとダメやない?



大人悟空や芸人の野沢もどきのイメージがあるけど
子供の悟空とか悟飯とか悟天とかもの声も出せないとダメやない?



だから
悟"空"なのか?



かあちゃん でべそなんだっけ?



そういえば ちょうど20年前宇多田ヒカルのカラーズって曲やってたな



そういえば ちょうど20年前宇多田ヒカルのカラーズって曲やってたな



トランクスてピーセルがあの世から帰ってきた時すぐフリーザビームで胸貫かれておねんねしてたじゃん?
それなのにピーセルよりなんちゃら〜、なんつったら矛盾が生じるわ



トランクスてピーセルがあの世から帰ってきた時すぐフリーザビームで胸貫かれておねんねしてたじゃん?
それなのにピーセルよりなんちゃら〜、なんつったら矛盾が生じるわ



Интернет-магазин пряжи в Москве klubok.club - различные виды пряжи.



色々分かったぞ
おめーブルマとやりまくってたんだな



清木場俊介



お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング