★pickup★

ドラゴンボール あれこれ(DB速報・別館) TOP  >  バーダック >  バーダックが大人しく犬死にしていれば惑星ベジータは滅ぼされなかった説
★pickup★
 

バーダックが大人しく犬死にしていれば惑星ベジータは滅ぼされなかった説

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング



1: オッス!オラ名無し
これどうなん?

あれこれ まとめ



2: オッス!オラ名無し
ハーゲンダッツに見えた



3: オッス!オラ名無し
そうでもなくね?



4: オッス!オラ名無し
デスボール作ってたらたまたまガイジが突っ込んできただけだろ



5: オッス!オラ名無し
そもそもフリーターが星消すとこに特攻したんだからバーダック関係ない



6: オッス!オラ名無し
バーダックがおとなしく死んでたら星ごと壊さず植民地化
どちらにしろサイヤ人は皆殺しだよ



7: オッス!オラ名無し
でも週間だから仕方ないけどテレビスペシャルキャラのバーダックをフリーザの回想に出したせいで矛盾出てたよね



8: オッス!オラ名無し
星に降りて殺して回るより星消した方が早いだろ



9: オッス!オラ名無し
フリーザが超サイヤ人の存在を恐れて惑星ベジータを消す

死に際にバーダックが過去へタイムスリップする

そこでフリーザの先祖のチルドと対峙する

超サイヤ人化してチルドに勝つ

チルドは部下に「超サイヤ人には気をつけろ…」と言い残して死ぬ

これバーダックが超化しないで負けてたら、フリーザは超サイヤ人なんて恐れる必要なかったじゃん
どうなの?



11: オッス!オラ名無し
>>9なにこれ



12: オッス!オラ名無し
>>11
アニオリのエピソードオブバーダック知らんのか?



13: オッス!オラ名無し
>>11
後付設定アニメ



10: オッス!オラ名無し
前 

悟り飯を見たフリーザ(どういうことだ?サイヤ人はベジータとナッパとラディッツの3人しか生き残ってないはず)

フリーザ(そうか!ラディッツの息子か。そういえば面影ある)



カカロットを見たフリーザ(こいつどっかで見たなぁ?どこだっけ)

ナレーション「バーダック」



14: オッス!オラ名無し
ビルスが惑星ベジータ壊しとけよってフリーザに命令してるからどの道破壊されてる



【バーダック】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧
  1. 2021/03/28 22:54
  2. >>10
    「最後まで抵抗したあのサイヤ人にそっくりなんだ!」は
    アニメだっけか。

  3. 2021/03/28 23:02
  4. ビルス
    「フリーザに惑星ベジータを滅ぼす様
    命じたのはボクなんだよ」
    何故、改めて発言したのか…。
    「アレ」を見れないビンボ人の為?
    あっ、「コレ」も見れないんだっけ…。

  5. 2021/03/29 02:17
  6. 今 オレさまのおけつにウンコついてる

  7. 2021/03/29 05:32
  8. ※1
    原作でも言ってるよ
    バーダックは殺してるんだから、生き残りの中に数えてなくても矛盾はない

  9. 2021/03/29 05:37
  10. ※2
    言ってないけどなあ、そんなセリフ

    ビルス「フリーザの奴は惑星ベジータを破壊したかな? あの星の奴等はろくでなしばかりだったからねえ」

    ウィス「ビルスさまも惑星ベジータの破壊を反対しなかったじゃありませんか」

    勘違いしてる奴が多いが、別にビルスがフリーザに命じてやらせたわけではなく、
    フリーザが惑星ベジータを破壊しようとしてると知っても放置しただけ

  11. 2021/03/29 19:03
  12. いや、漫画版超で
    ウィス「惑星ベジータはフリーザが破壊しました」
    ビルス「そうだった、あいつに頼んでおいたんだった」
    ってセリフはあるよ
    アニメでもビルスがフリーザに命じたみたいな会話がある
    映画ではドッチとも取れる会話内容だったけど

  13. 2021/03/29 23:08
  14. ※5
    セル「そういう(=※6)、事だ」
    カリン「やっと分かったか」
    フリーザ「そうそう、分かればいいんですよっ」

  15. 2021/03/30 18:58
  16. ※7
    今回はお前の意見が正しかったから補足として説明したけど
    なんでいつもガキみたいにマウント取りたがるの?
    もうちょっと言い方考えたら?

  17. 2021/03/30 21:17
  18. ※8
    孫悟空と同じなんじゃないかな。

  19. 2021/04/05 00:25
  20. マウントとりたがるのはベジータじゃね?



コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
カテゴリ
最新コメント

ベジータ、ザーボン、ネイル、クリリン、ご飯の5人+特戦隊でも勝てねーよ
フリーザはギニューのチェンジも当然知ってるし、超能力系の技は格上には効かん世界だぞ



アルティメット化って変身形態だぞ?
超サイヤ人と同じ要領で気合を入れると引き出すことが出来る
つまりアルティメット化に超サイヤ人の上乗せは無理
こいつらの言ってる



>>1
たた?



スパーキングメテオのような操作性のゲームが求められてるのに何故か以後に作られてない作られてないんだよな、続編もどういう出来になるか正直不安
あとDSのサイヤ人襲来



あえて言うなら2023年度売上でワンピは863億円
対してドラゴンボールは1445億
282億を遥か上とするかどうかは人それぞれだけど
ワンピが連載終了20年でこの数字出せるかは



反論する必要ある?
20年以上前に連載終わった作品に勝てない時点で



>>5反論出来てなくてワロタ



あの頃はポタラで合体したら戻れなくなるのは界王神だけなんてクソ設定なかったからな



落ちこぼれ下級戦士とその息子とMハゲ王子が来なければ魔人ブーなんか復活しなかったろうに
あのポンコツ無能はナニ考えてたんだ??



君がオデッセイの話だしたからこっちもブレイカーズの話を出したんだが、それに対してONEPIECEでブレイカーズ出しても結果は変わらないってそんな仮定に何の意味があるの?



映画しか勝ち目ないから必死だなw
関連作品総売り上げではドラゴンボールが遥かに上だし
ブレイカーズはワンピでやっても結果は変わらんと思うよ



ゲームだけで判断できないでしょ
映画ならONEPIECEのほうが遥かに上だしブレイカーズ大爆死したの知らないのかよz



敵があのピンクのデブとかチビだぜ
フリーザやセルを見るとやっぱキャラデザ大事なんだなって思うわ



ONEPIECEは最近出たオデッセイが爆死したの知らんニワカか



戦闘シーンが全て糞ゴミのダサい超サイヤ人4(笑)
身勝手やゴジータブルーの神戦闘シーンとえらい違いだ



フリーザ戦で終わらそうw
レッドリボン軍?‼️



フリーザ戦で終わらそうw
レッドリボン軍?‼️



鳥山明のドラゴンボール嫌いアピールは半分ポーズだと思ったほうがいい



ワンピが連載終わって20年たってもゲームや続編作られるくらい人気ならな



何回この手の売上貼るんだよ
ONEPIECEも伸びてきてるしもう売上も誇れるものじゃなくなるだろうな



お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング