|
|
≪ 【悲報】ドラゴンボールのピッコロさん、破壊神ビルス様のワンパンで気絶 | TOP | 悟空やベジータって戦闘力どのくらいまで落とせるの? ≫
|
|
≪ 【悲報】ドラゴンボールのピッコロさん、破壊神ビルス様のワンパンで気絶 | TOP | 悟空やベジータって戦闘力どのくらいまで落とせるの? ≫
食いすぎた時に
苦しい どうなっちまったんだ?オレの身体、
>>1
すべて吹き飛ばす←ラルクのHEAVENSDRIVEかよ!
瞬間移動と魔貫光殺砲は 全く同じ
ヤミと帽子と本の旅人
桃華月憚
>>14
上級国民じゃなくてエリート戦士な!
>>14
上級国民じゃなくてエリート戦士な!
原作の最終形態フリーザが完成されすぎててゴルフリのデザインが微妙に見える
>ミュージカル
ピッコロさんだいだいだーいすき とか言ってるわりにターレス映画でボッコボコにしてたのは笑った
ハイヤードラゴンより下って証明されたんじゃねえか
子供向けだし確かに中身はない
セル画時代の戦闘シーンは今見ても好き
>>16.
消滅するって意味だろ!
>>16.
消滅するって意味だろ!
>>14
黒か紺パンスト履いたビーデルに腹キックで悶え死にたい!
いい加減にしてニャーって検索したらちょうど10年前の2011年の2月28日の記事が出たんやけど!
>>16
ヤジロベーがトリック使うシーンとかあったのか?
>>16
ヤジロベーがトリック使うシーンとかあったのか?
俺の中でフジテレビが1番輝いていたのが
ドラゴンボールZ セル編まで
日本は昔からゴリ押し商法で流行らせたものが多いが、DBの場合は原作の出来がずば抜けて良いから流行ったのは必然やな
大人でもあの画には惹かれる
死亡って多分そういう意味じゃないと思うんだが
消された、消滅、敗退的な意味だと思うんだが
※6
そりゃ、鳥山先生は
連載を早く終わらせたい一心で描いてたんだから、
妥当性なんて無くね?
お馬鹿さん達だねえ~
※2
地球とアーリア星と月とベジータ王が破壊した星じゃ大きさが違うのにガバガバ判定すぎワロタ
そもそもスレの主題になってるのは「描写として星を破壊するのはやりすぎ