|
|
≪ フリーザ「あと5分もすればこのナメック星は大爆発を起こし宇宙の塵となる!!」 | TOP | ナッパが生きてたらナメック星で地味にいい仕事をしていたという風潮 ≫
|
|
≪ フリーザ「あと5分もすればこのナメック星は大爆発を起こし宇宙の塵となる!!」 | TOP | ナッパが生きてたらナメック星で地味にいい仕事をしていたという風潮 ≫
地球組並みに戦わない戦闘民族の孫悟飯に対し、
ヘジータ「俺はもう…闘わん。」→最前線で戦い続けてる王子殿(笑)
まぁ、ザーフリさんが4ヵ月でゴールデン化してるし、「
鳥山って凄かったんだなと最近改めて思う
ドラゴンボールは、敵の強さ(バトル)に頼りすぎ。
新シリーズもどうなる事やら…。
作中ではブルマと悟空からベジータに似てる言われとるし原作最終話付近の対戦表の画像みるとやっぱよく似てると思うわ
ブルマに似てたらキラーノみたいなタイプの顔だと思
>>12お前がナンバーワンだ!アホのw
※2
>界王神の弟子なら誰でも使えるのは漫画超設定だっけ
ソーダ。
界王神の弟子なら誰でも使えるのは漫画超設定だっけ
ヤムチャはどこにでもコアなファンがいるのか厚待遇だよなあ
DSの改RPGなんてシステムがヤムチャのステータスに合
コラだと思ったらヒーローズとはいえ、マジなやつでワロタw
キラキラエフェクトで血もでてないのに服が破れてたりしてるのは不自然
原作フリーザ戦の悟空の方が遥かに強そう
ナメック星でギニュー特戦隊と戦ったあたりでこういう心を無にして相手の攻撃を受け流す的な技は完成してるんだと思ってた
なろうっぽい
悟空にあんまり合ってない
※1空のように静かに構え雷より早くも動けだった気がする
>>22
雷よりも早く…あと何だっけ?
>>7
セルはSじゃなくてCなんだよなぁ
悟天
27: オッス!オラ名無し
亀仙流広める気のないゲエジ
※1どした?釣りにも成らないぞw
>じゃあなんで亀のとこに居候やねん
クリリンは自分の家を持ってるぞ
そもそも亀仙人に自分の流派を広める気0だ
悟空やクリリンにも体力をつけさせて精神的な教えを授け
超サイヤ人 第1段階(初期)>フリーザ
完全体セル>超サイヤ人 第4段階(自然体)>超サイヤ人 第2段階(超ベジータ)>セル第2形態>16号=セル第1段階(生命エネルギー
フリーザの方がとか言ってるのは頭小学生以下の超キッズなのだろう
完全体セルと比較したらセルの方が次元の違う強さなのが分かると思うが
同人超での修行とゴールデンを
悟空達は本編世界と同等としても、そもそも人造人間の性能がだいぶ違うんじゃないのか?
16・19・20号はいないし、17・18号も性格の感じが割と違うんじゃなかったか?
事前情