|
|
≪ ドラゴンボールの山吹色の道着の漢字マークを全て答えよ | TOP | ドラゴンボールで悟空とベジータの初対戦って戦闘力の差が10倍以上あったのに引き分けたのが奇跡に近いわけだが ≫
|
|
≪ ドラゴンボールの山吹色の道着の漢字マークを全て答えよ | TOP | ドラゴンボールで悟空とベジータの初対戦って戦闘力の差が10倍以上あったのに引き分けたのが奇跡に近いわけだが ≫
>>14
それと似たネタ
悟飯と神様(カタッツの息子)は会ったことない
ファイナルゴジラだったらドラゴンボールの悟空(身勝手)、ワンピースのルフィ(ギア5)すらも倒すってか、ファイナルゴジラには誰も勝てないだろうな
>>17
魔人ブーもドラゴンボールで生き返ったよな?
そろそろバーダックもドラゴンボールで生き返っていいんじゃね?←フリーザと勘違いしてんか?
>>10
おまえ10年前の人間か?
もうすでに生きてて過去にタイムワープした設定あるわ
セルがフリーザ以下なら、セル登場時点でフリーザより強い悟空、ベジータ、ピッコロが必死こいて修行してねーよ
カクージャ
つー事で!ドモンのシャイニングやゴッドとマスターガンダムの爺とガロードのエックスのサテライト系とその戦った相手のフロスト兄弟のガンダムはようは偉そうにガンダムを
オトコスキー
鳥山は気分次第
冨樫てめえはダメだ
>>8
ラスボスって魔人ブー?
あれはビビディバビディブーだろ?
>>4
主人公は首相の名前←首相ってだれ?
嫌どう考えてもセルでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※1
答え とことんやろうぜ消えてく星に残った二人
嘘だと思ったらDVDで見てみてねw
>>4の放送回の中に完全に原作にないエピソードがあるけどみんなわかるかな?
[野球中継以外で)
これはドラゴンボールの存在がどれほど知れ渡っているかにもよるな
実際原作でも第1話時点で存在を認知してたのは恐らくブルマとピラフ一味くらいのもんだしなんなら最終回
そもそも地球人ってカテゴリで見ても、17号と18号は素体が普通の地球人で
ゲロみたいに肉体がロボットになってる訳でもないから
「後天的に改造されただけでクリリンより強
サイヤ人は黒髪のはずだ。って話もあったな
アニメの初期ベジータ茶色はいいとしても、超だとパラガスが白髪になってたが
>>1の中に原作にない回があるけどおまえらはわかるかな? (野球中継以外)
17号一択だろw
胸がパチパチするほど騒ぐ元気玉♪
ナメック星の場所が分からない
悟空が死ぬと界王とのコンタクトが取れない
ピッコロが死んでるから地球のドラゴンボールもない
>孫悟空「死んだらまた会おうな~バイバ~イ」w
管轄内なら界王様にナメック星の場所を聞けるし、
現世に1日だけ戻って神様やピッコロと似た気を探れば瞬間移動出来る。
(死んだ状態での瞬間移動は可能か怪しいが)
書き込む前に、原作、読もう!