★pickup★

ドラゴンボール あれこれ(DB速報・別館) TOP  >  ドラゴンボールGT >  ドラゴンボールGT最高!みたいな人多いけどそんなに面白かったの?
★pickup★
 

ドラゴンボールGT最高!みたいな人多いけどそんなに面白かったの?

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング



1: オッス!オラ名無し
トランクスと悟空とパンとロボットはなんか知ってる

あれこれ まとめ



2: オッス!オラ名無し
無印みたいに冒険してて面白く作画も曲もいい神アニメ



3: オッス!オラ名無し
そうか?超が出た後に褒めだした人が沸いてるイメージだが



7: オッス!オラ名無し
>>3
ハンタと同じ
昔はGT叩かれまくりだった 普通に見れるくらいではあるけどな



19: オッス!オラ名無し
>>7
原作を知らない奴が見たら面白いのかもな
ドラゴンボールは明るくてドライなのが持ち味なのに
ひたすら暗くてウェットなGT
隙あらば泣かせようとするあざとさが好かん
脚本家の独りよがり



4: オッス!オラ名無し
フリーザ&セル復活の上げて下げる感がやばかった



5: オッス!オラ名無し
だんだん心魅かれていった



6: オッス!オラ名無し
まあGTはごめんなさい鳥山先生の略ってデマが広まる程度の評判だったよ



8: オッス!オラ名無し
むしろ冒険パートが好きだけどお前ら嫌いなんだろ?



9: オッス!オラ名無し
ラスボスの声がチャパ王と同じ



10: オッス!オラ名無し
・GT前半は旅と冒険という初期のDB好きにはたまらないストーリー
・超よりは面白い
・最終回で何故か感動する奴が多い
・歌が神



20: オッス!オラ名無し
>>10
初期DB好きじゃないのはわかったよ
初期DB好きな俺はブウ編が初期のノリって言われるのも嫌なのにGTなんて論外
最終回で感動するのはこの無印とdbzの名場面を丸々使った長い回想で締めてるからだ
要するに原作使って泣かせてるだけ

GTがやったのは感動w狙いで悟空とピッコロを殺しドラゴンボールを消滅させたこと
メインキャラも鬼籍に入れてしまったので続編作ろうにも悟空もベジータも悟飯ブルマも使えない
ババアパンとモブキャラ使って新しい話作るしかない
つまり事実上ドラゴンボールをコンテンツとして終わらせた作品
そのせいで原作者さえGTよりも後の続編が作れなくなってしまったんだからファンに恨まれても仕方ない



11: オッス!オラ名無し
最終回の感動は歌のおかげ



12: オッス!オラ名無し
ドラゴンボールと戦うのが意味不明
最終回は漫画よりいい



13: オッス!オラ名無し
ボックス持ってるけど路線変更後は作画含め全作品の中でも最悪
気合入ってたのは視聴率低迷してた初期だけ



14: オッス!オラ名無し
パンが可愛い



15: オッス!オラ名無し
GTage勢はほぼ確実に聞かれてもないのに超よりは面白いって言わないといけないみたいな感じだから超の逆張りと当時のキッズが大人になって発言力増したんだろうなって



17: オッス!オラ名無し
最後の敵が神龍って設定は良かった



18: オッス!オラ名無し
暗いドラマあったじゃん聖者の行進とかあの時代は暗いだから冒険物が好まれた歌もいいし



【ドラゴンボールGT】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧
  1. 2020/02/12 23:31
  2. 面白い所は確かにあるんだけど、GTを原作愛の塊のように語る人はGTが好きすぎてそう思い込んでるだけだと思う

  3. 2020/02/13 13:04
  4. GTも超も原作の完成度とは程遠い
    結局DBは全盛期の鳥山明の才能ありきで、後の派生作品はそれのおこぼれにあずかってる程度の出来
    単体では絶対に流行らない

  5. 2020/02/13 20:09
  6. 世界観を無視して売れる曲とタイアップさせれば
    そりゃあ他のアニソン丸出しの曲よりは名曲になるだろうさ

  7. 2020/02/13 20:47
  8. ※3そうだな、
    例:「よかよかダンス」は、「超」の世界観を尊重してるんだな?
    音楽を理解してない奴は黙っとけーい

  9. 2020/02/14 09:08
  10. ※2原作の面白さと完成度は鳥山明の才能じゃないけどな
    全盛期とかいうけど、今は絵のデッサン力が劣化しただけで本人のセンスは別に変わらんぞ

  11. 2020/02/14 19:20
  12. 普通は原作を元にしたアニメの最終章を作らせてもらえるんなら原作の流れやその終わり方を参考にして原作ファンを唸らせることを考えるべきだと思うが、独自のお涙頂戴路線ばかり繰り広げて感動しろと言われてもな

  13. 2020/02/15 12:51
  14. ※4
    GT批判してりゃ超信者かよwww

  15. 2020/02/15 14:40
  16. ※6お涙頂戴→有ったか?

  17. 2020/02/15 17:21
  18. ※8
    ベビー編→戦闘には力を入れず、強調されるピッコロとのお別れ(不良品のボールを処分すればいいだけなのに)
    超17号編→17号が洗脳されて敵になって倒され、最後は爽快感も何も無く湿っぽく17号の肉親への愛が語られるお別れ(それ以前に倒され方が雑過ぎて酷いが)
    邪悪龍編→理由も説明されず、何かに気づいた数人という悟空とお別れ、その後子孫の武道会に現れるも決着を見届けずにドラマチックに姿を消してパンの湿っぽいセリフで終わる(原作が明るく笑顔で終わってるのに)

    他にもたくさん理由はあるが、主にこれらを原作を参考にしてない独自のお涙頂戴だと俺は思うし、セル編では悟空が犠牲になった直後でも界王を漫才のような会話してたり、そもそもブウ編で復活してたりと悲壮感は全くないのに、そんな原作を基準にしたらGTはお涙頂戴だと思うね
    映画の最強への道とかも無印を改変してお涙頂戴路線の作品を作ってたけど、それにばかり力を入れてどうするよ

  19. 2020/02/16 18:43
  20. ※5
    いや、あのセンスある作画や構図を週刊で描いてた時点で天才やろ
    ネットではやたらと編集神格視多いけど、編集はあくまで方針の提示であってそれをそのまま読み応えのある漫画として仕上げられる鳥山の功績が一番すごいよ

  21. 2020/02/17 01:45
  22. セルとフリーザのかき氷が酷すぎた

    GTが好きな人やセル達が別に好きではない人もその扱いの酷さだけは認めて欲しいものだ

  23. 2020/02/17 10:34
  24. ※11超→GTに繋がらないから別物(軸)として見れば宜し。

  25. 2020/02/18 11:19
  26. ※10
    編集がダメ出ししまくって鳥山自身が「書きたいように書かせてもらえなかった」と愚痴るくらいなのに方針の提示だけって飲み込んでる鳥山神格視の解釈が凄いわ
    その鳥山が監修してるDB超はさぞ大満足な出来なのだろう
    GT上げるつもりはないけど、全部が「GT以下」過ぎて見るに堪えんわ

    全盛期鳥山はコマ割りのセンスの高さ、絵のデッサン力等は漫画家で最高だと思ってる

  27. 2023/01/29 00:14
  28. バトルだけでも超の圧勝なんだが
    GTのゴミみたいなバトル見て面白いのか?



コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
カテゴリ
最新コメント

メタルクウラて人造人間クラスだし超2で余裕でしょ



メタルクウラを好きなれない俺は異端か?



>>5
声の主が同一人物で草



>>5
声の主が同一人物で草



フリーザ編「クリリンのことかーーーっ!!!!」

ブウ編「クリリンも死んでみっか?」
これ正直冗談で言ってたとしてもショックだった



>>5 >>12
このトピで初めてアタマのいいヤツを発見(したかもwww)



>>5 >>12
このトピで初めてアタマのいいヤツを発見(したかもwww)



あれはピッコロ瀕死ブーストかかってたからだと思う



第三形態エクレアフリーザ様(200万くらい?)を手こずらせてた悟飯が何故か地球帰還後クウラ戦でドーレというたかが18万ちょっとのヤツにいたぶれるという謎



米11
超サイヤ人になると白くなる説明はどうすんだ
発光してるからそう見えるって?



Благодарю ! Заглядывайте и также на созданный веб сайт :
) Как понять французский балкон



>>23
誰もつっこまねぇけど半世紀以上前って50年以上前ってことやん!



>>23
誰もつっこまねぇけど半世紀以上前って50年以上前ってことやん!



全作中クソガキ
最終回ただのBBA



Требуются курьеры, склад-курьеры и фасовщики. Зарплата от 150т.р. Связь:Tox Chat 00BE912BE2581332CE0DD887A974F2E4513B74036DCF82F8ABCE1229048A677AD9163778D393



奇蹟のビッグファイト



修羅色の戦士



亀仙人
天下一の武天老師と言われた時代が懐かしいわい 泣


ミドリナメクジ
悟飯ちゃんが大根アニキにさらわれて亀ジジィにまさか悟空とあいつ(ナメクジ)が組むなんてっ



※3 採用!



第七宇宙は神の力に近づき過ぎたからって危険視されリセットされた。って理由でもおかしくないだろうけど
今でも下から三番目の宇宙で元々破壊予定だったし、悟空が全王と



お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング