★pickup★

ドラゴンボール あれこれ(DB速報・別館) TOP  >  ドラゴンボール超 >  ドラゴンボール超の未来世界の結末を絶対に許してはいけない
★pickup★
 

ドラゴンボール超の未来世界の結末を絶対に許してはいけない

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング



1: オッス!オラ名無し
これまで頑張ってきたトランクスとマイの努力が水の泡
2人が可哀想

あれこれ まとめ



3: オッス!オラ名無し
今はもうみんな普通に超の話で盛り上がってるあたりアンチが騒いでただけだったんだろうな
実際何の問題があるのか意味不明の難癖レベルだったし



5: オッス!オラ名無し
もう放送済なんだしそんな事言っても自己満足以外に何も得られないけどな



7: オッス!オラ名無し
>>5
これ
むしろ言ってる奴が逆に叩かれる説まである



9: オッス!オラ名無し
あいつらが勝手に平行世界を増やしていたからその分自分の世界が消されただけだろ



10: オッス!オラ名無し
あの結末はひどいと思うけど必ずみんな生き返ってハッピーエンドっていうのも都合良すぎるしね
ただ悟空ベジータが大して成長しない上に最後全王呼んでおしまいならなんのための戦いだったんだという



12: オッス!オラ名無し
つーか前に来た未来トランクスはヤジロベーも殺されたって明言したのに超の未来ではヤジロベー生きてたしあれまた別の分岐した未来なんだろ



13: オッス!オラ名無し
正史世界が粛正されて都合よく改変した世界が正史になってるのがどうにもご都合主義ではある
未来トランクス世界が本来の歴史なのに



14: オッス!オラ名無し
ザマス勝てね~wそうだw全ちゃん呼んじゃおw



15: オッス!オラ名無し
悟空がただのガイジ化してるのが未だに腹立つ



17: オッス!オラ名無し
そういやザマス倒してないな



18: オッス!オラ名無し
宇宙と同化したザマスなんてどうしようもなくね?



20: オッス!オラ名無し
そもそもガーリックJrからして倒せてないしな



21: オッス!オラ名無し
悟空の体を乗っ取られた世界もかなり救いがない



24: オッス!オラ名無し
序盤にブルマ殺されてそのうち生き返るんだろうなと思ってたらそれどころか全宇宙消滅してた



27: オッス!オラ名無し
全王を召喚できるボタンな時点で大体予想つく結末



28: オッス!オラ名無し
何よりも強い存在って設定がまず好きじゃないなぁ



29: オッス!オラ名無し
全王とかいう超信者ですら擁護する奴がいない闇



30: オッス!オラ名無し
未来トランクス世界の他の星の住人とかはどうなったの?



31: オッス!オラ名無し
それまでは強い奴と戦うこと最優先で命を奪う奴許せねえを準優先にしてた悟空が受け入れたことで
常に全王の機嫌を損ねないように振る舞う他キャラと同じ小物と化した



32: オッス!オラ名無し
マイの若返りのせいで未来世界は詰んだのにマイ可哀相って思うわけない



33: オッス!オラ名無し
全部消す必要あった?
この一言に尽きる



【ドラゴンボール超】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧
  1. 2019/07/24 21:34
  2. 最初の導入やキャラデザが結構面白かっただけに、後半の後味の悪い展開がよく分からんし勿体ない
    個人的な意見だけど、DBは綺麗にハッピーエンドでまとめた方がいいと思う
    それと敵キャラの複雑さに対比させるために悟空の天然バカキャラを強調するのは、安っぽいからやめてほしい

  3. 2019/07/24 21:38
  4. ストーリーや設定の矛盾とかは別にいいけど、悟空のキャラはもう少し原作に寄せて欲しい
    キャラが記号化し過ぎてて同一人物に見えない

  5. 2019/07/24 23:09
  6. 未来トランクスとマイだけ助かりたいなら正史世界に逃げてくれば済む話なのに、ナメック星のDBにも頼らず、長年掛けて地道に人間の力だけで地球を復興してきたのに、世界を救うどころか未来ブルマ・孫悟空・ベジータの再会という一大シーンを描かず、未来ブルマが殺されるまで仲間達と再会出来なかったんだなと思うしかないのはスタッフの力不足としか言い様がない。ベジータの事も「優しい部分も有ったのよ」くらいしか(正史では、すっかり地球に馴染んで孫悟空より人間味の有る家族想いの地球人に成った事を)知らないまま…しかも、あの軸のベジータの行いでは、あの世で特別に肉体を貰って同じ天国に居るとは限らない。あと、未来トランクス世界では、誰1人としてあの世から1日戻っていない。あの世で修行してるだろうし、かなり強く成ってるんじゃないの?界王神界にも誰1人居なかった様だし、界王様も何をしてるのかと。未来孫悟空とベジータ(天国に居れば)が1日甦れば勝てたのでは…。

  7. 2019/07/25 00:37
  8. 超の未来トランクスの世界はブラックの暗躍で分岐した世界だから一応は本来の未来トランクスの世界は無事と言うべきなのか・・・

    それにしてもGTとか超の未来トランクス編みたいに何かにさよならしたまま路線じゃなくて気分の良い結末にすべきだろ 悟空が死んだセル編ですら元気なあの世からの声が聞けたりと明るく終わってるし、次のブウ編で悟空も復活してハッピーエンドだから何の問題も無い 同じ失う展開にするにしてもそういうのを見習おうとしないのか

  9. 2019/07/25 01:01
  10. ザマスの奪った孫悟空の躰は、赤ん坊の頃に崖から落ちて頭を打たなかった<正史と少しズレた孫悟空な訳だし、ザマスの気持ちとは裏腹にブルマを含め、地球人にも手出し出来なかったり、拒否反応とか有っても良かったな。合体ザマス化した時も途中で失敗(分離)したり。孫悟空の躰を奪ったことこそが最大の誤算とか。

  11. 2019/07/25 17:07
  12. ※3~5
    話がなげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

  13. 2019/07/25 18:17
  14. 別に何を書くのも勝手だけど、主張の要点をある程度は簡潔にまとめないと長すぎて誰が読むねんと思ってしまうわ
    脚本批判する前に自分も読み手のこと少しは考えようや

  15. 2019/07/25 18:33
  16. ※7HUNTERxHUNTERとか読めない人かな

  17. 2019/07/25 20:07
  18. ※8
    反撃もヘタクソおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
    あれは中身が面白いからこそ、読んでられるんだぞ

  19. 2019/07/26 00:09
  20. ※6※7※9
    意見を書けない奴が何で来るんだ?

  21. 2019/07/26 02:20
  22. 米8
    ストーリー構成を練ってるプロの漫画家と何の責任も影響力もない匿名の意見が同価値だと思ってるのかよ

  23. 2019/07/26 02:47
  24. アニメは子供とかヤジロべーとか生き残りの人々を出してしまったから後味が悪さが増した

    漫画版は元から人類が全滅してたから、アニメ版と比べたらそこまで後味が悪くない

    まあ、どっちにしと普通に合体ザマスを倒して終わりで良かったんじゃね?ってのはあるが
    烏山的には「全てのドラゴンボールが破壊されて誰も生き返らない無人の世界に拘るよりも平行世界に移住した方が幸せだろう」って考えだったんじゃないかな?

  25. 2019/07/26 11:24
  26. ※10
    ここは「ドラゴンボール超のブラック編、どんな終わり方だったら納得できた?」の考察スレじゃないぞ
    ただ自己満足の同人ifストーリーを披露してる君もスレ違いに変わりはない

  27. 2019/07/26 22:50
  28. >「ドラゴンボール超の未来トランクス編、どんな終わり方だったら納得できた?」とも捉えられるスレタイだ。自己満足なんて言い出したら書き込み全てが自己満足だろ
    肯定or否定の考察が聞きたいです

  29. 2019/07/27 05:38
  30. 全王の凄さをわからせて力の大会で締める為の犠牲としてはいい終わりだと思うんだ
    ぽっと出の敵倒させても全王の凄さが伝わりにくいし
    未来トランクスにしても戦闘で勝つっていう見所は貰えたわけだし
    ただ犠牲にするなら映画分削って(映画は再放送して補完)もう1つぐらい面白いエピソードほしかったな

  31. 2019/07/27 14:51
  32. DBって基本的に最悪の状態を迎えて最良の選択を迎えている奇跡の作品だった。
    それを未来トランクスの未来の世界は消えました、
    なので行く所も無いからサバイバル編に登場しますというのだったら
    未来トランクスの世界が消えてるのも分かるし、
    消えたので時の界王神登場で時の界王神の元に行きましたでもよかった。
    変化球として時間制限解除されていないポタラの設定のままだったのなら
    ザマス襲来の少し前の世界に行き、過去のトランクスとマイは当人同士ポタラ合体して一人になり強くなり、ゴクウブラックは普通に倒して不死身ザマスは魔風波で封印と言う事も出来た。
    だが未来トランクスに関しては、どっかに旅立って行きましたと雑に終わらしたうえに後に繋がる事もしなかったし、悟空達が更なる上の階段を登るという事も無かった。

  33. 2019/07/27 14:53
  34. DBって基本的に最悪の状態を迎えて最良の選択を迎えている奇跡の作品だった。
    それを未来トランクスの未来の世界は消えました、
    なので行く所も無いからサバイバル編に登場しますというのだったら
    未来トランクスの世界が消えてるのも分かるし、
    消えたので時の界王神登場で時の界王神の元に行きましたでもよかった。
    変化球として時間制限解除されていないポタラの設定のままだったのなら
    ザマス襲来の少し前の世界に行き、過去のトランクスとマイは当人同士ポタラ合体して一人になり強くなり、ゴクウブラックは普通に倒して不死身ザマスは魔風波で封印と言う事も出来た。
    だが未来トランクスに関しては、どっかに旅立って行きましたと雑に終わらしたうえに後に繋がる事もしなかったし、悟空達が更なる上の階段を登るという事も無かった。

  35. 2019/07/27 18:41
  36. 未来トランクスがザマスを食い止めてる間に現代へ逃げる帰るなら、ナメック星へ行って事情を説明し、DB使わせてもらうor未来界王様と連絡を取れれば宇宙船が無くてもDBの使用は可能な訳だし、幾らでも手段は有ったのでは。よく言われているのが、正史世界では無いから、孫悟空達は客観的過ぎるとか。自分達の世界だったら、どうしてたんだろうな。

  37. 2019/07/27 20:52
  38. ※14
    それは君の捉え方次第だし、君の好み
    自己満足は悪い事じゃないが、せめて読み手の事を考えた書き方をすべきだし、あまりに酷い物には指摘があり、それは1つの意見として受け取らないとな

    少なくとも「意見がない奴が来るべき場所じゃない」ことはない

  39. 2019/07/27 22:50
  40. ※19
    >それは君の捉え方次第だし、君の好み
    そのままお返しするよ。

  41. 2019/07/27 22:52
  42. ※18
    すまんがどういう意味なのかちょっと俺には分からないんだが・・未来世界のナメック星はおそらく既にブラックに滅ぼされてるだろうし、現代のナメック星のドラゴンボールの力だとスーパードラゴンボールを使って願いを叶えたザマス達をどうにかする事は出来ないと思う。未来界王様というのは未来トランクスの世界の界王様の事だとしたら、ザマスの口ぶりから言って既に殺されている可能性が高い「この世界で神は自分だけ」と言い切ってる訳だから滅ぼすのが不可能な全王以外はすべて死んだと悟空達が判断しない方が不自然。客観的にというかあんたの提示した可能性は全て不可能じゃないか?

  43. 2019/07/28 02:53
  44. ザマスの人類絶滅計画の最期の人類が地球って話だっけ?星ごと破壊すれば敵無しだとは思うが、超DBは第6・7宇宙に有るとしても、全12宇宙を移動する時間も手段も無かったかと…。個人的に意見の1つと思っただけ

  45. 2019/07/28 02:58
  46. あと、未来世界ムーリは龍族なだけで神では無いし、何も未来世界ナメック星のDBで叶える願いが「ザマスをどうにかしてちょ」に拘る必要は無いと思う。臆測の話だし、連投すまん

  47. 2019/07/28 11:52
  48. ※20
    捉え方次第→お互い様だが
    「僕が論したいんだから、論ができないなら来ちゃいけないんだぞ!」→お前、管理人?何の権限もってんの?

  49. 2019/07/28 11:54
  50. ※16
    時の界王神はドラゴンボールヒーローズってゲームの世界のキャラだから、ドラゴンボールの本編にはいないぞ

  51. 2019/07/28 23:14
  52. ※22
    いくつもの星を滅ぼし人類を滅亡させてきたと言い、言動から見て地球が最後の星であるともとれるような言い方もしていたと思う。とはいえ、確定ではないな。だが、未来ナメック星が滅ぼされてる可能性は高いし、ザマスを滅ぼす事に拘らない中で状況をどうにかする事を考えるといっても何か方法あるかね?あったとしてもそれを考え付くよりも素早く一時撤退をする事がそんなにおかしいとは思わんが・・(アニメ版はそれにしても撤退を繰り返しすぎだとは思うけどね)

    未来世界の界王になぜ助けを求めないというのは原作の未来世界で死んだ悟空達はなぜ界王を通じて誰も未来トランクスの助けになるような行為をした形跡がないのか、にも通じるように思うな。ご都合主義と言えばそれまでだけどね。

  53. 2021/11/10 05:55
  54. 何よりいかんのヤジロベーやオリキャラの描写入れ巻くっての上であの結末って事だろ



コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
カテゴリ
最新コメント

奇蹟のビッグファイト



修羅色の戦士



亀仙人
天下一の武天老師と言われた時代が懐かしいわい 泣


ミドリナメクジ
悟飯ちゃんが大根アニキにさらわれて亀ジジィにまさか悟空とあいつ(ナメクジ)が組むなんてっ



※3 採用!



第七宇宙は神の力に近づき過ぎたからって危険視されリセットされた。って理由でもおかしくないだろうけど
今でも下から三番目の宇宙で元々破壊予定だったし、悟空が全王と



GTが超と同じ世界線ならベビーとかの時なんでゴッドやブルーにならなかったん?
(その当時は超サイヤ人ゴッドやブルーの設定はまだなかったからなんて回答は却下)



GTが超と同じ世界ならベビーとかの時なんでゴッドやブルーにならなかったん?
(その当時は超サイヤ人ゴッドやブルーの設定はまだなかったからなんて回答は却下)



ファイターズの対フリーザの勝利演出はすごい好きだけどな
トーマの形見をかざすとこ特に



Игровой рулетка игра

Обычно для вывода денег со счета необходимо активизировать свои финансовые данные в личном кабинете, то есть сделать хотя бы одно пополн



脳だけで生きてるってゴキブ◯か?



※1しかもあのナメクジ 大した努力しなくて強くなろうとするしダメだろ
神と合体したり神龍に願ったり 
真面目に訓練してた描写いえば人造人間戦前の3年間の悟空悟飯との



>>17
え?
オレ全然あのミドリナメクジ好きじゃないけど
もちろん悟空派だわ!



>>17
え?
オレ全然あのミドリナメクジ好きじゃないけど
もちろん悟空派だわ!



ナメック人の筋肉ってゴムみたいに弾力あって柔らかそう



国分ハゲ恭兵は鼻広いデコ広い東国原、振られたハゲ、長田メガネ大、栗田小さい、てるりんハゲ、浜田白髪親父、八潮メガネ店長、敬語、たぶたぶババデブ、勝利猫、うぜいや



国分ハゲ恭兵は鼻広いデコ広い東国原ナッパフリーザ、振られたハゲ、長田メガネ大、栗田小さい、てるりんハゲ、敬語、たぶたぶババデブ、勝利猫、うぜいや、たけうんちババ



国分ハゲ恭兵は鼻広いデコ広い東国原、振られたハゲ、長田メガネ大、栗田小さい、てるりんハゲ



確実にGTの方がゴミ、悟空以外のキャラの扱いが酷すぎる



国分ハゲ恭兵みたいにハゲでデコ広い



誘導する
「これが18号と会える装置」みたいな感じで
すんなり言う事聞いてタイムマシン乗るとこ想像したら草



お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング