★pickup★

ドラゴンボール あれこれ(DB速報・別館) TOP  >  全般 >  ドラゴンボールキャラvsワンピースキャラ潜在能力込みで戦ったらどっちが勝つ?
★pickup★
 

ドラゴンボールキャラvsワンピースキャラ潜在能力込みで戦ったらどっちが勝つ?

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング



1: オッス!オラ名無し
どっちが勝つ?

あれこれ まとめ



64: オッス!オラ名無し
>>1
地球壊されて生きていられる奴いるか?
居なきゃ話にならん



2: オッス!オラ名無し
ドラゴンボールは説明描写次第で弱かったり強かったりするので結果的にワンピースのほうが強くなったりする



3: オッス!オラ名無し
アラレちゃんが最強



6: オッス!オラ名無し
世界観が12宇宙と全王様のみで限定された後付満載のドラゴンボール
宇宙空間に存在するフェアリーヴァース、ラフテルといった世界観描写がまだ未知数なワンピースと比べるまでもない
つまり潜在能力的にはワンピースの勝ち



9: オッス!オラ名無し
ドラゴンボール世界の地球は耐性が弱区、シェンロンといった神に頼らざるを得なくなるほど弱い。
が、ワンピース世界の地球は海に嫌われる、など明らかに自然中心的なもののほうが強いため、最終的にはワンピースのほうが上になる。



11: オッス!オラ名無し
この手の話よく出るけど、船でダラダラ旅して陸でしかまともに戦えないやつばかりのワンピと、一撃で星を粉砕出来るやつがわんさかいるドラゴンボールでは数次元違うだろうと…



13: オッス!オラ名無し
>>11
逆にワンピース世界を守護するやつらのほうがドラゴンボール並みに強すぎるのでは?
エネルでそれの存在が示唆されてる



22: オッス!オラ名無し
>>13
いや、俺はドラゴンボール世代でワンピースにはちょっと疎いんで知識不足なだけかもしれんが、自然とか光の速さとか確かに強そうではあるが、ドラゴンボールは物理法則とか無視しまくりの強さだと思うんだよな
違う漫画で比べる時点で本来無理があるとはいえ、全員空飛べるし地球壊すレベルから更に数百倍は強くなってる連中だぞ?
まぁ実際なかなか壊れない地球だが、ドラゴンボール超の設定は原作ファンからするとちょっと矛盾だらけだが



12: オッス!オラ名無し
爆弾の威力が低いワンピース世界では
核爆弾を遥かに超すパワーとか言われても大したことない扱いになる
逆に地球の能力が異常なまでに高いDB世界では
地球の活動を模しているグラグラの力は凄まじいものとなる
結論
白ヒゲの勝ち



14: オッス!オラ名無し
ビルスで一撃



17: オッス!オラ名無し
本気になれば一人で地球を吹き飛ばせるドラゴンボールキャラ
登場人物全員が力を合わせても地球を壊せないワンピキャラ
比較するまでもない



20: オッス!オラ名無し
ドラゴボキャラは最悪でも地球破壊すれば引き分けに持ち込める
ワンピに勝ち目なし



21: オッス!オラ名無し
>>20
フィクションの世界なんで作者の都合でなんでも書き換えられるから引き分け



29: オッス!オラ名無し
ワンピ側が勝つには絡め手系、初見殺し系の能力が必要
物理攻撃では全くどうにもならない



43: オッス!オラ名無し
アニメコラボの方だと悟空はかなり力抑えて戦ってたな



49: オッス!オラ名無し
ワンピースのキャラは悟空が子供の頃に戦ってたバラエティ豊かなキャラのレベル



52: オッス!オラ名無し
ジャンフェスとかのコラボアニメで他作品キャラと互角に扱われる悟空めっちゃ違和感あるよな



53: オッス!オラ名無し
ワンピ世界の最強能力はせいぜい大陸沈める程度のグラグラで、DB世界の最強能力は全王ちゃんの宇宙消滅だろ
宇宙と大陸の広さの差が強さの差だと思え



56: オッス!オラ名無し
惑星ごと吹っ飛ばすドラゴンボールのほうが強い



65: オッス!オラ名無し
映画でフリーザが地球破壊してたし(時間巻き戻されて悟空にやられて無かった事にされたけど)
DBキャラの方が強いでしょ
強さの次元が違うと思う



67: オッス!オラ名無し
尾田が描いたらワンピースが勝つ
鳥山が描いたら五分五分



68: オッス!オラ名無し
ワンピースって最初しかほとんど見てないけど
いまだに地球上のどっかにある財宝かなんか必死に探してるわけだろ
DBのキャラはたとえ幼児でも1日で地球を何周もできるような連中なわけで
もう比べるスケールが全然違うだろう



69: オッス!オラ名無し
戦闘力18,000程度の初期ベジータでさえ惑星破壊級の威力を持つ攻撃が可能なドラゴンボールの世界。

今のドラゴンボールの連中に、地べた這いずり回ってるワンピの連中が何したところでって話よ。



70: オッス!オラ名無し
大人と赤んぼうが戦うようなもん



72: オッス!オラ名無し
ワンピキャラの方が強い派にカケラも知性を感じられない…
もっとちゃんと、論点を絞って筋道立ててレスしてみろよ
パワーのみの脳筋バトルだとDBが圧倒的有利なんだからさ、知性をちゃんと使って戦わないと勝てるわけ無いじゃん



【全般】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧
  1. 2019/06/21 23:14
  2. ガスガスの実で酸欠にすればワンチャンス・・・と思ったけど、フリーザみたいに酸素がいらないキャラもいるしな

    他の能力も向こうが棒立ちでいてくれるなら倒す事そのものは可能だが、どう考えてもその前に迎撃されそうなんだよな
    自然系の能力者でも気で攻撃すればダメージを与えられるし

  3. 2019/06/21 23:19
  4. >>67
    >尾田が描いたらワンピースが勝つ
    >鳥山が描いたら五分五分

    逆だろ
    尾田は烏山を尊敬してるし、そもそも作中でもルフィを何度も惨敗させてるし、最強の白ひげすら病気やその他の理由があったとはいえ戦死させてる

    一方、烏山はビルスを相当に気に入ってるし、ビルスの性格から言っても大人げなく圧倒する可能性が高い
    それか真面目バトルしないでギャグ漫画のノリでお茶をにごすかだ

  5. 2019/06/21 23:20
  6. そもそも全王とかいうクソキャラが全てを消滅させて終わらせられるのが今のドラゴンボールだろ
    議論するだけ無意味だわ

  7. 2019/06/22 10:29
  8. まぁ全王とか星破壊とかは置いておいて一応DBキャラは光速で動くようなのはいないので黄猿ならワンチャンある。黄猿もいうほど光速じゃないけど。
    ただ時止めるヒットに勝てる奴はいなさそう。

  9. 2019/06/22 11:48
  10. ※4
    光速で動くって説明が作中にないだけで
    DBのキャラはどう見ても光速、あるいはそれ以上の速度で動いてるだろ

  11. 2019/06/22 23:04
  12. そもそもDB勢と違って鍛錬でなく悪魔の実で得た力だから黄猿が光速を使いこなせるとは思えん
    地点Aから地点Bまで光速で移動するみたいな瞬間移動もどきなら可能だろうが常に光速で動き回って戦うのは速すぎて自分で制御できないだろう

  13. 2019/06/22 23:47
  14. ヤムチャとルフィが戦ったらヤムチャが圧倒的に強いにも関わらずルフィが勝つよ
    そういうもん

  15. 2019/06/23 18:51
  16. 悟空vsワンピース全キャラなら勝機は0ではない

    悟空の性格上、ワンピースのキャラくらいが相手ならノーマルモードのまま戦う
    本気を出される前にガスガスで酸欠させ、ヒエヒエで凍えさせ、ドクドクで猛毒に冒させ、弱ったところに雷やビームや空間破壊による総攻撃

    ただしブウやビルスには同じ手が通じないし、悟空単独でも本気を出されたら、その瞬間に終わる

  17. 2020/07/08 21:18
  18. ※4
    エアプ乙、初期で既にガーリックと悟飯が光速超えている

  19. 2022/11/15 22:49
  20. ワンピースでしょうね
    初見殺しの能力持ちが大量にいるので
    まずロギアの能力で苦戦するでしょう

    全王で全て消して終わりです



コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
カテゴリ
最新コメント

※3 採用!



第七宇宙は神の力に近づき過ぎたからって危険視されリセットされた。って理由でもおかしくないだろうけど
今でも下から三番目の宇宙で元々破壊予定だったし、悟空が全王と



GTが超と同じ世界線ならベビーとかの時なんでゴッドやブルーにならなかったん?
(その当時は超サイヤ人ゴッドやブルーの設定はまだなかったからなんて回答は却下)



GTが超と同じ世界ならベビーとかの時なんでゴッドやブルーにならなかったん?
(その当時は超サイヤ人ゴッドやブルーの設定はまだなかったからなんて回答は却下)



ファイターズの対フリーザの勝利演出はすごい好きだけどな
トーマの形見をかざすとこ特に



Игровой рулетка игра

Обычно для вывода денег со счета необходимо активизировать свои финансовые данные в личном кабинете, то есть сделать хотя бы одно пополн



脳だけで生きてるってゴキブ◯か?



※1しかもあのナメクジ 大した努力しなくて強くなろうとするしダメだろ
神と合体したり神龍に願ったり 
真面目に訓練してた描写いえば人造人間戦前の3年間の悟空悟飯との



>>17
え?
オレ全然あのミドリナメクジ好きじゃないけど
もちろん悟空派だわ!



>>17
え?
オレ全然あのミドリナメクジ好きじゃないけど
もちろん悟空派だわ!



ナメック人の筋肉ってゴムみたいに弾力あって柔らかそう



国分ハゲ恭兵は鼻広いデコ広い東国原、振られたハゲ、長田メガネ大、栗田小さい、てるりんハゲ、浜田白髪親父、八潮メガネ店長、敬語、たぶたぶババデブ、勝利猫、うぜいや



国分ハゲ恭兵は鼻広いデコ広い東国原ナッパフリーザ、振られたハゲ、長田メガネ大、栗田小さい、てるりんハゲ、敬語、たぶたぶババデブ、勝利猫、うぜいや、たけうんちババ



国分ハゲ恭兵は鼻広いデコ広い東国原、振られたハゲ、長田メガネ大、栗田小さい、てるりんハゲ



確実にGTの方がゴミ、悟空以外のキャラの扱いが酷すぎる



国分ハゲ恭兵みたいにハゲでデコ広い



誘導する
「これが18号と会える装置」みたいな感じで
すんなり言う事聞いてタイムマシン乗るとこ想像したら草



ナメック星の時はあのおかっぱ頭が余計イラついた
リクームに首の骨折られた時ホントざまあ

一方で鳥山先生からの扱いの酷さにはちょっと同情する



多分ここの奴らって時間を視野に入れてないよね?



公式かどうかは鳥山さんで言えば超までで、GTはパラレルワールド
ヒーローズなどは、非公認なのでほぼ無関係

フィギアなどの商品化されてるされてないで見れば、一目瞭



お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング