★pickup★

ドラゴンボール あれこれ(DB速報・別館) TOP  >  ゴクウブラック >  ゴクウブラックを生み出したドラゴンボール超とかいう名作
★pickup★
 

ゴクウブラックを生み出したドラゴンボール超とかいう名作

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング



1: オッス!オラ名無し
未来編ほんますこ

あれこれ まとめ



2: オッス!オラ名無し
ゴクウブラック見て野沢雅子はまだまだ行けると感じたね



3: オッス!オラ名無し
ゴクウブラックが出てきたあたりで一瞬盛り上がっただけやろ



4: オッス!オラ名無し
ゴクウブラック出た直後辺り好きだわ
ザマスだったのほんとひで



5: オッス!オラ名無し
欲を言えば宇宙サバイバル編の作画でやってほしかったわ



6: オッス!オラ名無し
3回くらい無駄に未来と現代と行き来して全王エンドのクソって印象しかない
トランクスの元気剣だけは良かっただけにほんとうんち



8: オッス!オラ名無し
GTの方がまだマシやわ



9: オッス!オラ名無し
ターレスのほうがかっこええやん



10: オッス!オラ名無し
>>9
ターレスは下品なイメージあるわ
ブラックの方がすこ



11: オッス!オラ名無し
ゴクウブラック辺りが超で一番面白い



12: オッス!オラ名無し
全王消えてくれれば多少は良くなるで
全王いるせいで茶番感が強調されてしまう



13: オッス!オラ名無し
ビルス生んだ時点で失敗やと思うわ



14: オッス!オラ名無し
あの世界で銃とか滑稽すぎるわ



16: オッス!オラ名無し
ジレンなみに不幸な未来トランクス



17: オッス!オラ名無し
悟空がマジギレしたのに大して強くなかったの草



18: オッス!オラ名無し
未来編、宇宙サバイバル編ときてブロリーや
ああ~



19: オッス!オラ名無し
超サイヤ人ロゼとかいうくっそかっこいいフォームを
小物丸出しの敵に使ってしまったのは問題



【ゴクウブラック】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧
  1. 2019/05/19 22:41
  2. ブラックの謎解きやって頭空っぽで見れなくしたのは失敗だと思う
    複雑なせいで制作側が扱いきれず矛盾だらけになるし考えながら見てるとその矛盾がすぐに見つかってモヤモヤする
    他の章の方が雰囲気で「よく分かんないけどスゲー!」って楽しめるだけマシ

  3. 2019/05/19 23:39
  4. ゴクウブラックの最初の登場に関しては良かったと思うけど正直その後の設定のひねり具合の悪さがなぁ。
    ブラック登場して悟空と戦っていた当時、
    悟空の攻撃で胸を押さえていた事など心臓病で死んだ悟空が蘇らせられて操られている説などで盛り上がっていたり、
    態々未来トランクス編をほじくり返してトランクスを付け狙う事から未来を変えたトランクスへの罰として今まで破壊神など神々の登場から時の神の登場かなど、期待値が上がっていた所が結局悟空への逆恨みと言うオチだし。
    2度制限無しの超DB使っておきながら全王や人間消滅を願っていない事など
    ザマスの行動がブレブレだったり、せっかく全王消して宇宙が混乱起きて戦う理由ができたりしたのにザマスの行動力のガッカリ感が酷かった。
    未来の世界が消えた事で子供トランクスや悟天が心境の変化が起きて脱子供化したり、
    未来トランクスを主要メンバーにできたり、
    マイ居らずトランクスのみならゼノバースやヒーローズのトランクスになるなど話が広げられたり、
    シャンパ編が未来トランクス編の逆に展開していたら超DBで第6宇宙の地球と共に消えた未来の地球も復活という神がかった伏線回収もできたりと
    色んな凄い展開が繰り広げる要素があったのに結局、
    未来トランクスの話をバッドエンドにしただけなので
    各編の繋がりが薄くて浅はかに話が作られてしまって残念感が凄い。

  5. 2019/05/19 23:59
  6. ストーリー自体には色々言いたいことはあるけど、ゴクウブラックのキャラクターは素晴らしかった。あの嫌味な性格は悟空が頭を打っていたらってIFやターレスではあり得なかった。

  7. 2019/05/20 00:07
  8. ザマスも鍛えればビルス並に成長するらしいし
    南の界王神あたりも生きてれば強キャラの一角に食い込めたのかな
    シン?うーむ

  9. 2019/05/20 01:26
  10. ※1ゴクウブラックの正体なんて単純すぎて直ぐ分かったろ。寧ろ、肉体の入手先が最後まで分からなかった。入手先が未来トランクス軸の心臓病で亡くなった孫悟空で、ザマスと合体する前か後に再発して…とか考えたりしたが、ズノー様に全て聞いて心臓病の孫悟空は避けたんだろうな。

  11. 2019/05/20 12:47
  12. ※2
    単純明解でライトなのが売りの作品に、オタク向けの理屈っぽい展開を当てはめたって、需要と合わなくて視聴者がつかないぞ
    お前が需要に対する正解を出せるほどの客観的判断力を持ってるなら、お前はどの業界にいても今の位置にはいない
    自分の価値観なんだから自分好みの展開が作れるのは当たり前で、世間の価値観に合わせられるのがプロのプロたるゆえんだぞ

    まあ、ブラック編のラストはさすがに…だったけどな

  13. 2019/05/20 21:23
  14. ※6出た!相手を肯定出来ない否定厨W大草原W

  15. 2019/05/20 23:13
  16. ※6
    ザマスの行動が単純明快なら分かるが単純でもないだろ。
    しかも悟空の体を奪ってベジータ刺してベジータは一度目は逃げて
    また未来に戻ってきたら今度はベジータが「悟空の体は悟空が使ってこそ強いんだ」発言してベジータ優勢で戦っていたが、
    それ以前にベジータはブラックに刺されてやられてしまっていたから
    ベジータの発言と結果が伴っていなくて矛盾が多すぎて全然単純でなかったわ。

  17. 2019/05/21 13:27
  18. ※7
    持論によっぽどの自信があるのか、自分が同じ事してる自覚ないのかWWW
    自己評価高いバカって大草原WWW

  19. 2019/05/21 13:31
  20. ※8
    単純って言葉と出してる例が合ってないぞ、それは単に整合性がないシーンだ

    俺もザマス編の酷さは否定しないよ、単にこいつの案がドラゴンボールでされても誰もついてこれないって主張してる

  21. 2019/05/21 21:07
  22. 今までのDBってサイヤ人編ではヤムチャやピッコロが死んだので
    DBを手に入れられる可能性を模索してナメック星へ行くと
    ベジータやフリーザ軍が居てナメック星を蹂躙していて
    DBで生き返らせる所でなかったりして話が進んで戦う事になり、
    スーパーサイヤ人に覚醒して宇宙最強になったかと思ったら
    フリーザ以上の敵としてレッドリボン軍の人造人間、
    そしてフリーザの細胞などを持つハイブリットのセルの登場など
    話がちゃんとつながっていた訳だが、
    DB超は前後の話が大して繋がってもいなくて話もぶつ切りだからな。
    未来トランクス編がDB超の話から抜け落ちても何も変わらないという
    重要性の低い本当に番外編みたいな話なのに救われたトランクスの未来が悟空のせいで消えるだけで今後の話に何も繋がらず意味はないとなると
    そりゃやる意味あったのかと言いたくもなる程不満はあるわ。

  23. 2019/05/21 22:52
  24. あの結末だと、未来トランクスは、何の為に現世に助けを求めに行ったのか分からんよな。まして、ブルマまで未来トランクス軸の世界へ連れてったんだから、ザマスを倒した後に、未来ナメック星編へ繋がったり、延長線で龍神ザラマ編、第12宇宙編とか、期待は膨らんでたんだけどなぁ…。宇宙ごと消滅しちゃあ、あの軸は浮かばれないよな。

  25. 2019/05/22 00:54
  26. ※12
    一応はザマスの野望を砕いて悟空達が過ごす現代の世界やもう一つの未来トランクス世界を守ることは出来たからタイムマシンで現世にやってきた意味自体はあったんだが、それでももう少し違う終わり方にして欲しかったのは俺も同じだな



コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
カテゴリ
最新コメント

Даркнет: Мифы и Реальность
<a href=blackspruty4w3j4bzyhlk24jr32wbpnfo3oyywn4ckwylo4hk4yd.com>bs2web2.shop</a>
Слово "даркнет" стало широ



作品中一番サイコパス



>>10
ドラゴンボール乙



>>10
ドラゴンボール乙



コナン…



На неделе встретился с сложностью рекламы сайта в интернет, и нашел дешовое маркетинговое агенство http://честная-реклама.рф/
Они оказывают услуги по seo продв



なんか神龍のスレだといつもスラッグの時のトピ画やな



>>1なんか わからんが この漢字だらけの言葉を見たら悟空がブルー将軍とペンギン村に遊びに来た時
アラレちゃんとかせんべいとかぴしてて、ヤムチャみたいなヤツの



>>1なんか わからんが この漢字だらけの言葉を見たら悟空がブルー将軍とペンギン村に遊びに来た時
アラレちゃんとかせんべいとかぴしてて、ヤムチャみたいなヤツの



海神爆誕



>>2
1に書いてるぞ



ドラゴンボールには18号が居るからそんなもん要らない説



>>2
プリキュアも東映だぞ!



年寄りのじじいだから仕方ないとは言っても、ドラクエとかはあからさまな劣化が続いている状態でもメインのキャラデザに起用し続けることに意味があるのかな?って気もする



ヒーローズ含めたらドラゴンボールでは悟空は敵なしだろうけど、ドラゴンボールキャラ以外もふくめるなら沢山いると思うアメコミや特撮に神座万象とかは普通にドラゴンボー



僕のヒーローアカデミア



ただのゴムが地球破壊できる人間に勝てるわけねぇだろ!



これだか? どっかで人造人間編て最強がコロコロ変わりすぎてトピがあったなぁ



別に悟空のは普通に食えるだろ?



神とカリンの技てなによ?



お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング