★pickup★

ドラゴンボール あれこれ(DB速報・別館) TOP  >  全般 >  悟空とベジータの精神的成長の差を見ると王族と一兵卒の遺伝子の差を感じるよね
★pickup★
 

悟空とベジータの精神的成長の差を見ると王族と一兵卒の遺伝子の差を感じるよね

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング



1: オッス!オラ名無し
いつまでたっても家庭を省みない戦闘狂と、だんだん精神的に成長してきて本当に大切な身内は大事にするし面倒見のいい親分気質

同じように強さを求めていても、ただの戦闘員一族と王族の遺伝子の差は年をとるにつれて格差が開いていくのだろうか

あれこれ まとめ



2: オッス!オラ名無し
亀仙人から最低限の教育は受けてるが
それより前に 頭打ってるからしょうがないあふぃな



5: オッス!オラ名無し
いやクリリンのことにだけは怒れるぞ
前一から読みなおしたが子供時代からクリリン関係以外でマジギレしてるのなかった気がする



6: オッス!オラ名無し
>>5
亀仙人がピッコロにやられたと聞いた時も、怒って今にも突っ込んで行きそうになってたよ



7: オッス!オラ名無し
超でも自分と違う次元とは言え、チチと悟天が殺されたと聞いた時はガチギレしてたやん。



8: オッス!オラ名無し
悟空の怒りは長続きしないから。

戦って満足したら許してやるし。
あいつ実は宇宙一薄情者なんじゃね?



47: オッス!オラ名無し
>>8
それって寛容ってことじゃね

悟空は淡白だが薄情とはちょい違う
フリーザに命乞いされて葛藤して結局助ける
あれは情だろ
ブウ編でサタン助けた結果悟天たち見殺しにしてしまったのをベジータに責められるけど、悟空にはサタンも見捨てられなかった
身内だけ助ければ良いというんじゃなく赤の他人も助けようとする
逆に言えば身内だからって忖度したり贔屓しない
主人公的にはこっちの方がずっと公平と思うがな



12: オッス!オラ名無し
そんな悟空だから
ベジータ含め沢山の人が周りに集まってくるんやぞ…

家庭人としてはクズだけど稀代の英雄なんやで…



14: オッス!オラ名無し
その王族がなんで一兵卒に勝てないんですか?w
戦闘民族なら戦いで勝てよw



17: オッス!オラ名無し
>>14
主役だから。ライバルは勝てない決まり



15: オッス!オラ名無し
悟空さも一応は働くようになったし……
次男に仕事を押し付けるクソ野郎だけど。



16: オッス!オラ名無し
創作作品の登場人物を例に挙げられても作者がそういう風に描いたとしか



19: オッス!オラ名無し
単なる個人の性格だろ



21: オッス!オラ名無し
ベジータやピッコロは色々な人間とのつながりによって改心したからいいが
悟空は昔頭打っただけというのがなにげにヤバイ



23: オッス!オラ名無し
評判の良くない超だけど、キャベとかの別の宇宙のサイヤ人にあってめちゃ嬉しそうでいいよなー



24: オッス!オラ名無し
べジータは人間臭さが強いから人気出た



26: オッス!オラ名無し
戦闘力2で父親が落胆した悟空があそこまで強くなるとかサイヤ人は見る目がないな



27: オッス!オラ名無し
子供の頃の悟空は常識知らずどまりだったけど
完全な戦闘狂サイコパスになったのは
むしろ所帯を持って以降な気はする



33: オッス!オラ名無し
鳥山がその時の思いつきで書いてるから悟空の父性とかベジータのトランクスへの気持ちとか考察するのが間違ってるけどな



34: オッス!オラ名無し
頭打ってどうのこうのってのも原作からの改変設定ではあるが、3歳児くらいで地球に送られた時の父母の記憶を超ブロリーのラストでしっかり思い出してるっぽいからもう治ったんだろ
鳥山原作でバーダックの顛末を全部映画化してほしいわ



35: オッス!オラ名無し
セル編に関しては悟空はかなり父性あるよな
悟飯に多大な信頼を置いてたり精神と時の部屋で修行したり、そのあといっしょにエンジョイしてたり
覚醒させようとしたら途中で方針の間違いに気がつくところなんてクズ扱いされるけどリアルっちゃリアル
期待だけ膨らませちゃって実の親の方が子供とちゃんと向き合えてなかったというのは鳥山の体験なのかもしれん



36: オッス!オラ名無し
悟空はベジータ戦の時点でテレパシー使えるようになってて
ナメック星到着時点で相手の頭に手を触れただけで記憶を読めるようになってる
人の領域を超えた神に近い存在になっていったんだよ
セル編以降はただの戦闘狂の側面が目立つけど
精神的な本質は戦闘狂でもガワは神に近い存在だよ



39: オッス!オラ名無し
急いで主人公を世代交代させる時によくあるパターン
旧主人公を性悪に改悪し、新主人公は能力が凄いと謳う

そして世代交代失敗する



【全般】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧
  1. 2019/05/10 01:18
  2. そもそもサイヤ人としてはむしろベジータの方が劣化してるとも取れる
    地球人の価値観に毒されて「もうすぐ子供が産まれるから修業なんてやってられるか」とか父親のベジータ王が聞いたら何と言うのか

  3. 2019/05/10 01:52
  4. チ○コはベジータより悟空の方がでかそう
    でもセクースはベジータの方が上手そう
    男の価値はセクースが上手いかどうか
    そういうことだ

  5. 2019/05/10 02:10
  6. 悟空とピッコロ大魔王の日が終ったな。

  7. 2019/05/10 05:49
  8. ネタじゃなく本気でこう思ってる人もいるのが悲しい
    超でやたら悟空のクズ描写とベジータの常識人描写がされたから原作と区別してない人からしたらそう思うのは仕方ないかもしれないが
    原作の悟空があんなクズだったらドラゴンボールを好きにならなかった人も大勢いるって事を知ってもらいたい



コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
カテゴリ
最新コメント

奇蹟のビッグファイト



修羅色の戦士



亀仙人
天下一の武天老師と言われた時代が懐かしいわい 泣


ミドリナメクジ
悟飯ちゃんが大根アニキにさらわれて亀ジジィにまさか悟空とあいつ(ナメクジ)が組むなんてっ



※3 採用!



第七宇宙は神の力に近づき過ぎたからって危険視されリセットされた。って理由でもおかしくないだろうけど
今でも下から三番目の宇宙で元々破壊予定だったし、悟空が全王と



GTが超と同じ世界線ならベビーとかの時なんでゴッドやブルーにならなかったん?
(その当時は超サイヤ人ゴッドやブルーの設定はまだなかったからなんて回答は却下)



GTが超と同じ世界ならベビーとかの時なんでゴッドやブルーにならなかったん?
(その当時は超サイヤ人ゴッドやブルーの設定はまだなかったからなんて回答は却下)



ファイターズの対フリーザの勝利演出はすごい好きだけどな
トーマの形見をかざすとこ特に



Игровой рулетка игра

Обычно для вывода денег со счета необходимо активизировать свои финансовые данные в личном кабинете, то есть сделать хотя бы одно пополн



脳だけで生きてるってゴキブ◯か?



※1しかもあのナメクジ 大した努力しなくて強くなろうとするしダメだろ
神と合体したり神龍に願ったり 
真面目に訓練してた描写いえば人造人間戦前の3年間の悟空悟飯との



>>17
え?
オレ全然あのミドリナメクジ好きじゃないけど
もちろん悟空派だわ!



>>17
え?
オレ全然あのミドリナメクジ好きじゃないけど
もちろん悟空派だわ!



ナメック人の筋肉ってゴムみたいに弾力あって柔らかそう



国分ハゲ恭兵は鼻広いデコ広い東国原、振られたハゲ、長田メガネ大、栗田小さい、てるりんハゲ、浜田白髪親父、八潮メガネ店長、敬語、たぶたぶババデブ、勝利猫、うぜいや



国分ハゲ恭兵は鼻広いデコ広い東国原ナッパフリーザ、振られたハゲ、長田メガネ大、栗田小さい、てるりんハゲ、敬語、たぶたぶババデブ、勝利猫、うぜいや、たけうんちババ



国分ハゲ恭兵は鼻広いデコ広い東国原、振られたハゲ、長田メガネ大、栗田小さい、てるりんハゲ



確実にGTの方がゴミ、悟空以外のキャラの扱いが酷すぎる



国分ハゲ恭兵みたいにハゲでデコ広い



誘導する
「これが18号と会える装置」みたいな感じで
すんなり言う事聞いてタイムマシン乗るとこ想像したら草



お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング