人気ブログランキング
2ちゃんねる(アニメ)ランキング

1: オッス!オラ名無し
ナメック星で虐殺とかしてるのに特に反省していない
ブウ編のラストで悪人にカウントされなかったのもおかしい
3: オッス!オラ名無し
昨日の敵は今日の友
4: オッス!オラ名無し
命令されてたん知らんのかにわか
44: オッス!オラ名無し
>>4
自由行動の時も殺してる
5: オッス!オラ名無し
サイヤ人は元々ろくなもんでないが悟空いや地球民が変えていったから
6: オッス!オラ名無し
更生して地球を守ってるからだよ
罪を償っているんだよ彼は
罪を憎んで人を憎まずやで
8: オッス!オラ名無し
ピッコロはいいんかい
45: オッス!オラ名無し
>>8
マジュニアになってからは悪さしてないのでは?
49: オッス!オラ名無し
>>45
してないね
9: オッス!オラ名無し
最後キラッキラしてたやん
10: オッス!オラ名無し
というかクリリン以外みんなはじめ敵だったろ
12: オッス!オラ名無し
ライバルは一回負けたら仲間にならなきゃダメなのよ
13: オッス!オラ名無し
家族が出来ると人は変わるんだよ
33: オッス!オラ名無し
>>13
家族出来てからも無差別大量殺人しとるやん
14: オッス!オラ名無し
今も思うけどベジータにとって丸くなったのが良かったのか分からんな
17: オッス!オラ名無し
>>14
悟空に近いレベルでスーパーサイヤ人シリーズになれるから良かったのでは
元のベジータは一生なれなさそうだし
16: オッス!オラ名無し
丸くなったから悟空と一緒に破壊神の下で修業して強くなれたんだよ
良い事、丸くなったのは良い事
20: オッス!オラ名無し
仲間みたいだけど仲間じゃない
21: オッス!オラ名無し
虐殺してもドラコンボールで生き返ったから罪に問われないんだなこれが
25: オッス!オラ名無し
確かにベジータにはもうちょっと尖っていて欲しかった
27: オッス!オラ名無し
「動けないサイヤ人など必要ない!死ね!!」
とか初期はカッコ良かったな
29: オッス!オラ名無し
>>27
数少ないサイヤ人をあっさり殺しててわろた
28: オッス!オラ名無し
しょせんM字禿のドチビ
30: オッス!オラ名無し
最後まで突っ張って死ぬようなのが好き
31: オッス!オラ名無し
王族のプライドへし折られ血統のプライドへし折られ
種族のプライドで限界ギリギリ保ってる状態だから割とそっとされてる弱音吐かないだけえらい
32: オッス!オラ名無し
言葉はマンガだからあれだが日本人ぽすぎて全然宇宙人ぽくない
34: オッス!オラ名無し
ドラゴンボールはベジータ登場から劇的に面白くなるんだよなあ
50: オッス!オラ名無し
>>34
いや悟飯だろ
脳筋・戦闘狂だらけのドラゴンボールの世界において、文武両道・戦闘嫌いの常識人悟飯の存在は大きかった
悟飯がドラゴンボールという作品に奥行きをもたらしていた
36: オッス!オラ名無し
セルが完全体になったのもブウが復活したのもベジータの責任によるところが大きい
直接的・間接的にベジータのせいで命を落とした生命体は数知れない
37: オッス!オラ名無し
ベジータ登場で劇的に変わったことなんて一つもないだろ
シビアなバトル漫画に傾倒していったという点で言うのならピッコロだわ
これは鳥山本人が言ってること
38: オッス!オラ名無し
仲間になったせいで悟空の金魚の糞になったベジータ
39: オッス!オラ名無し
サークレットプリンセスではベジータが面白くしてた
43: オッス!オラ名無し
悟空もじいさん殺してるし
46: オッス!オラ名無し
実の兄のラディッツには更正のチャンスを与えないカカロット
51: オッス!オラ名無し
仲間全員参加でベジータ倒したのが面白かったんだよ
52: オッス!オラ名無し
昨日の敵は今日の友
ジャンプ漫画の伝統やろが
53: オッス!オラ名無し
余裕で読めたやろ
54: オッス!オラ名無し
初期は殺した異星人を生で齧って食う食人キャラだったのに
いつの間にやらビンゴダンスをする面白キャラに
55: オッス!オラ名無し
ナッパに「俺の云うことが聞けんのか!!!」って一喝しててナッパが「すまねぇ 調子にのっちまって」ってビビってピッコロが「あのハゲの怯えよう あのチビはもっと強いのか」って言ってた頃が一番良かった
56: オッス!オラ名無し
ヤムチャや天津飯も敵だったしな
ブウも本体ではないかも知れないが虐殺してたデブブウが仲間だし
スーパーのラストではフリーザすらある意味仲間
【全般】の記事一覧