★pickup★

ドラゴンボール あれこれ(DB速報・別館) TOP  >  ドラゴンボールGT >  ドラゴンボールgtはちょっと展開がモヤモヤするけど名作
★pickup★
 

ドラゴンボールgtはちょっと展開がモヤモヤするけど名作

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング



1: オッス!オラ名無し
zの引き伸ばしよりまし

あれこれ まとめ



3: オッス!オラ名無し
引き伸ばしてもないのにゆっくり展開というクソ



7: オッス!オラ名無し
>>3
ちょっとゴクウが苦戦しすぎ
だけど、普通におもろいよ



4: オッス!オラ名無し
引き伸ばしが一番酷かったのはGTってオチ



11: オッス!オラ名無し
>>4
引き伸ばしてたか?
亀仙人の天下一武道会の回想くらいしか
記憶にない



5: オッス!オラ名無し
歌は良かった



8: オッス!オラ名無し
>>5
いいけど、テーマがバラバラで
合ってなかったね。



6: オッス!オラ名無し
ベビーという逃亡して太陽にぶち込まれる糞雑魚



10: オッス!オラ名無し
>>6
ドラゴンボールの怪物でも、
太陽には勝てないとはね。
自然は凄すぎ。でもフリーザ、
というか初期のベジータあたりでも
太陽ぐらいならぶっ壊せそうだけど



12: オッス!オラ名無し
>>10
地球と太陽の質量差を知ってて言ってるのか



15: オッス!オラ名無し
>>12
もはや異星人の怪物に
そんなこと通用しない気が。

亀仙人でも月ぶっ壊してたぞ



18: オッス!オラ名無し
>>15
亀仙人が月を壊せたのは戦闘力的に妥当



23: オッス!オラ名無し
>>18
そういえばそのあと、
月って復活したんだっけ?



19: オッス!オラ名無し
>>12
セルでさえ太陽系ごと吹き飛ばせるんだが



9: オッス!オラ名無し
最終回が嫌い



13: オッス!オラ名無し
熱に耐えられないんじゃないの
超能力使うやつならどうにかするかも知れんが



17: オッス!オラ名無し
>>13
まぁいくらパワーあっても、
内部は人間とさして変わらんのかもね



14: オッス!オラ名無し
アニオリの敵の太陽に飛んでいく率は異常



16: オッス!オラ名無し
無印とGTが冒険してて楽しい



20: オッス!オラ名無し
>>16
ゴクウを一度弱くするってのは
良かったかもね。

結局、4になって最強になるわけだけど



25: オッス!オラ名無し
リアルタイムのときはパンがうざくていらねーこいつって思ってたけど今見るとパンちゃんめちゃかわいい



26: オッス!オラ名無し
>>25
そうだね。
ブルマとウーロンの中間みたいな存在

可愛いな



28: オッス!オラ名無し
ゴテンクスとか使わないのかね



30: オッス!オラ名無し
悟空とそこそこ戦えてるGTの敵宇宙人は、やっぱりフリーザより強いの?
ドクターミューの一派が強いのは分かる。宇宙の人造人間だから。



【ドラゴンボールGT】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧
  1. 2019/04/05 23:02
  2. GTはストーリー:〇 キャラクター:△ バトルの流れの展開:×って感じの評価だな。
    敵もサイヤ人に滅ぼされたツフル人や地獄からの敗者復活やDBの敵化など敵の現れる流れのストーリーに関しては〇
    仲間が微妙でギルとパンがクリリンの立場で上手く立ち回れればよかったがそうならなかったり、ウーブが微妙なカッコ良さのキャラなので魔人ブウから力をもらったのに悟空と肩を並べる人気キャラにならなかったり、敵が味方になったりとか無いので悟空しか人気キャラがいなかったも痛かった。
    敵キャラの場合、寄生するベビーや邪悪龍は兎も角、地獄の蓋を開ける問題があるとはいえスーパー17号は役不足すぎた。
    地獄に封印されていたジャネンバのようなオリジナルの敵で良かったと思う。
    バトルの流れに関しては必ず大ピンチにならなければならないというテンプレを忠実に繰り返すので、それ故にスーパーサイヤ人4になっても余裕かまして大ピンチやすぐにスタミナ切れと、強いという印象が大して無くバトルの内容で印象に残るようなことが少なくてバトル面は致命的に面白くない。
    ただDBの喪失と言う形で終わったのでGTは良い締め方してくれたなと思う。

  3. 2019/04/05 23:22
  4. 前半は舞空術と気功波を使えったり、ちゃっちゃと変身すれば解決するスケールの問題が延々と続く
    後半は90年代アニメの定番ストーリーをドラゴンボールの世界観に当てはめただけ
    主要キャラ、果てにはシリーズ主人公も消滅させるという原作者以外がやるには許されない暴挙

  5. 2019/04/05 23:30
  6. 出来もしないのならバトル路線に戻すなと思った

    宇宙を冒険してた頃の方がバトルがまだましだったって何なんだろう

  7. 2019/04/06 01:48
  8. 子供に戻った悟空が超サイヤ人になれるのようにしたのは失敗だな
    界王拳までにしておけば設定的にフリーザより弱いはずの宇宙人たちに苦戦しても違和感はなかった

    もしくは超サイヤ人になれるのは1分くらいとか時間制限をかけるべきだった
    超3にまで問題なくなれるくせに無意味に出し惜しみしてるから舐めプと言われる

    超4の設定とデザインは良かったんだけどな



コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
カテゴリ
最新コメント

奇蹟のビッグファイト



修羅色の戦士



亀仙人
天下一の武天老師と言われた時代が懐かしいわい 泣


ミドリナメクジ
悟飯ちゃんが大根アニキにさらわれて亀ジジィにまさか悟空とあいつ(ナメクジ)が組むなんてっ



※3 採用!



第七宇宙は神の力に近づき過ぎたからって危険視されリセットされた。って理由でもおかしくないだろうけど
今でも下から三番目の宇宙で元々破壊予定だったし、悟空が全王と



GTが超と同じ世界線ならベビーとかの時なんでゴッドやブルーにならなかったん?
(その当時は超サイヤ人ゴッドやブルーの設定はまだなかったからなんて回答は却下)



GTが超と同じ世界ならベビーとかの時なんでゴッドやブルーにならなかったん?
(その当時は超サイヤ人ゴッドやブルーの設定はまだなかったからなんて回答は却下)



ファイターズの対フリーザの勝利演出はすごい好きだけどな
トーマの形見をかざすとこ特に



Игровой рулетка игра

Обычно для вывода денег со счета необходимо активизировать свои финансовые данные в личном кабинете, то есть сделать хотя бы одно пополн



脳だけで生きてるってゴキブ◯か?



※1しかもあのナメクジ 大した努力しなくて強くなろうとするしダメだろ
神と合体したり神龍に願ったり 
真面目に訓練してた描写いえば人造人間戦前の3年間の悟空悟飯との



>>17
え?
オレ全然あのミドリナメクジ好きじゃないけど
もちろん悟空派だわ!



>>17
え?
オレ全然あのミドリナメクジ好きじゃないけど
もちろん悟空派だわ!



ナメック人の筋肉ってゴムみたいに弾力あって柔らかそう



国分ハゲ恭兵は鼻広いデコ広い東国原、振られたハゲ、長田メガネ大、栗田小さい、てるりんハゲ、浜田白髪親父、八潮メガネ店長、敬語、たぶたぶババデブ、勝利猫、うぜいや



国分ハゲ恭兵は鼻広いデコ広い東国原ナッパフリーザ、振られたハゲ、長田メガネ大、栗田小さい、てるりんハゲ、敬語、たぶたぶババデブ、勝利猫、うぜいや、たけうんちババ



国分ハゲ恭兵は鼻広いデコ広い東国原、振られたハゲ、長田メガネ大、栗田小さい、てるりんハゲ



確実にGTの方がゴミ、悟空以外のキャラの扱いが酷すぎる



国分ハゲ恭兵みたいにハゲでデコ広い



誘導する
「これが18号と会える装置」みたいな感じで
すんなり言う事聞いてタイムマシン乗るとこ想像したら草



お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング