★pickup★

ドラゴンボール あれこれ(DB速報・別館) TOP  >  フリーザ >  フリーザ「一人では孫悟空、ベジータには勝てません…私の隣にも仲間が必要ですねぇ」←キャラ変わりすぎだろ
★pickup★
 

フリーザ「一人では孫悟空、ベジータには勝てません…私の隣にも仲間が必要ですねぇ」←キャラ変わりすぎだろ

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング



1: オッス!オラ名無し
俺様最強!キャラだったじゃん

あれこれ まとめ



2: オッス!オラ名無し
一回やられて親父とタッグ組み出す奴だぞ



3: オッス!オラ名無し
あの二人を同時に相手取るならって事だろ別におかしくないじゃん



4: オッス!オラ名無し
サバイバル編で身の丈知っちゃったから



5: オッス!オラ名無し
悟空とベジータが勝てないからフュージョンしようってのがキャラ変わり過ぎなんだよ



17: オッス!オラ名無し
>>5
GT



22: オッス!オラ名無し
>>5
自分はセルに勝てないけど息子がなんとかしてくれるだろって作戦立てる奴だぞ



6: オッス!オラ名無し
失敗から学んでいる模様



7: オッス!オラ名無し
フリーザはサイヤ人じゃないから勝ちゃいい



8: オッス!オラ名無し
ジャネンバだって勝てないからフュージョンしたじゃん?



9: オッス!オラ名無し
ブロリーの方がキャラ変わってるからセーフ



10: オッス!オラ名無し
部下に指輪レーザー撃たせてたじゃん



11: オッス!オラ名無し
勝てませんなんて言ってないけど



12: オッス!オラ名無し
上司の鏡キャラこじらせすぎ



13: オッス!オラ名無し
フリーザ族の寿命もフリーザの年齢もわからんけど悟空ベジータがおじいちゃんだから死ぬの待てばいいのにな



14: オッス!オラ名無し
ナメック星で あんだけちくしょう!ちくしょう!って苦渋舐めて
サイボーグ化してこれからだぞってときに瞬殺されて
地獄でさらに苦しんで努力してゴールデン化したけどそれでもダメで
学んだよね。



15: オッス!オラ名無し
悟空も相手倒せればそれでいいって感じじゃないの?仙豆やら神龍やらデンデで何回回復してんだよ



16: オッス!オラ名無し
フリーザ=花山薫



18: オッス!オラ名無し
ブロリー仲間にできたとしてフュージョンするのか?



19: オッス!オラ名無し
>>18 フュージョンするならクウラだろ



21: オッス!オラ名無し
>>18
身長差が大き過ぎるから無理



23: オッス!オラ名無し
悟空とベジータって映画とかGT除いても3回合体してるから抵抗もけっこう無くなってるだろ



25: オッス!オラ名無し
界王様あの世でフリーザより強い戦士育ててるのになんであんなにフリーザにビビってたん



26: オッス!オラ名無し
超いれてもベジットに2回なっただけじゃね?
Zのアニオリとかかな



【フリーザ】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧
  1. 2019/03/25 11:39
  2. ネットで理想の上司みたいなノリがあったけど、あまりそれに便乗してお茶目なキャラにしなくていいと思う
    フリーザの敬語口調って本来めちゃくちゃ薄気味悪いものだし、そもそも原作はシリアスなキャラだしね
    ネタっぽく扱うのはファンがやればいい

  3. 2019/03/25 12:48
  4. ※1
    フリーザの大人物化も、印象に残ってるシーンで美化された記憶のもので
    負けそうになって騙し討ちしたり、パパに泣きついたり、そもそも大勢の部下を引き連れてたり
    で、さほど孤高でも不気味でもないぞ

  5. 2019/03/25 14:46
  6. ※2
    それは覚醒した悟空に追い詰められた後やん
    ていうかフリーザは過剰にお茶目にしなくていいと言っただけで、別に孤高なキャラとは一言も言ってないぞ
    ナメック星のフリーザは底知れぬ強さを秘めてて誰の目から見ても不気味な存在だったと思うが

  7. 2019/03/25 15:26
  8. ※3
    追い詰められて、ボロが出た姿があれなら小物だろ
    天津飯もピッコロもベジータも、かつて敵わなかったボスキャラが、かませ役やギャグキャラ化するのは、原作時点からの伝統だぞ

    アニオリやGTに比べたら、むしろシリアス寄りに戻ったくらいだ

  9. 2019/03/25 16:13
  10. ※4
    はい
    批判してすみません

  11. 2019/03/25 21:50
  12. フリーザの敬語は宇宙最強の自負からくる余裕によるものだと思う
    ベジータと対峙した時戦力差をアリと恐竜に例えてたけど、強さ=偉さみたいな感じでそれだけ部下の事も見下してそう
    そのフリーザが自分と対等な存在を欲しがるのは少し違和感がある

  13. 2019/03/26 15:05
  14. ※6
    自分の考察に当てはまらなかったら、違和感ってのはちょっと…

  15. 2019/03/26 16:01
  16. 考察も違和感も主観なんだから、別に感じるのは本人の自由やろ
    ていうか、逆に超のフリーザに一度も違和感感じなかった人とか原作世代なら少数派やろ

  17. 2019/03/26 16:03
  18. 一応言っとくと、違和感を感じるのと超のフリーザを否定するのは全くの別だからな
    「フリーザ様昔と変わったよなー」と感じながら見るのは全くおかしなことではない

  19. 2019/03/26 21:19
  20. まあ原作のオレ強えー系とは違って、超だとやたらと用心深くなってるのはわかる

  21. 2019/03/26 23:56
  22. フリーザもベジータもビルスとかいうどうしようもなく強い奴の存在知ってるのに
    よく宇宙の帝王だの宇宙最強だのデカい口叩けたもんよなあwww
    まあビルスの存在が後付けだからなんだろうけど

  23. 2019/03/27 00:40
  24. ※11
    そもそもフリーザすら後付けらしいしな
    でもあれだけ強かったベジータが宇宙を跨ぐでかい組織の一員に過ぎなかったという原作の展開は好き

  25. 2019/07/14 06:25
  26. ベジータですらフリーザの存在が発覚する前は俺が宇宙一なんだとか言ってたし今更やろ

  27. 2019/12/22 19:58
  28. ???「皆さんがこのネオグランゾンと対等に戦える強さになるのを待ってました。弱い人達と戦っても仕方ありませんし」と言いながら、「さて多勢に無勢なので応援呼びます(ヴァルシオン数機召喚!!)する詐欺師よりマシ



コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
カテゴリ
最新コメント

※3 採用!



第七宇宙は神の力に近づき過ぎたからって危険視されリセットされた。って理由でもおかしくないだろうけど
今でも下から三番目の宇宙で元々破壊予定だったし、悟空が全王と



GTが超と同じ世界線ならベビーとかの時なんでゴッドやブルーにならなかったん?
(その当時は超サイヤ人ゴッドやブルーの設定はまだなかったからなんて回答は却下)



GTが超と同じ世界ならベビーとかの時なんでゴッドやブルーにならなかったん?
(その当時は超サイヤ人ゴッドやブルーの設定はまだなかったからなんて回答は却下)



ファイターズの対フリーザの勝利演出はすごい好きだけどな
トーマの形見をかざすとこ特に



Игровой рулетка игра

Обычно для вывода денег со счета необходимо активизировать свои финансовые данные в личном кабинете, то есть сделать хотя бы одно пополн



脳だけで生きてるってゴキブ◯か?



※1しかもあのナメクジ 大した努力しなくて強くなろうとするしダメだろ
神と合体したり神龍に願ったり 
真面目に訓練してた描写いえば人造人間戦前の3年間の悟空悟飯との



>>17
え?
オレ全然あのミドリナメクジ好きじゃないけど
もちろん悟空派だわ!



>>17
え?
オレ全然あのミドリナメクジ好きじゃないけど
もちろん悟空派だわ!



ナメック人の筋肉ってゴムみたいに弾力あって柔らかそう



国分ハゲ恭兵は鼻広いデコ広い東国原、振られたハゲ、長田メガネ大、栗田小さい、てるりんハゲ、浜田白髪親父、八潮メガネ店長、敬語、たぶたぶババデブ、勝利猫、うぜいや



国分ハゲ恭兵は鼻広いデコ広い東国原ナッパフリーザ、振られたハゲ、長田メガネ大、栗田小さい、てるりんハゲ、敬語、たぶたぶババデブ、勝利猫、うぜいや、たけうんちババ



国分ハゲ恭兵は鼻広いデコ広い東国原、振られたハゲ、長田メガネ大、栗田小さい、てるりんハゲ



確実にGTの方がゴミ、悟空以外のキャラの扱いが酷すぎる



国分ハゲ恭兵みたいにハゲでデコ広い



誘導する
「これが18号と会える装置」みたいな感じで
すんなり言う事聞いてタイムマシン乗るとこ想像したら草



ナメック星の時はあのおかっぱ頭が余計イラついた
リクームに首の骨折られた時ホントざまあ

一方で鳥山先生からの扱いの酷さにはちょっと同情する



多分ここの奴らって時間を視野に入れてないよね?



公式かどうかは鳥山さんで言えば超までで、GTはパラレルワールド
ヒーローズなどは、非公認なのでほぼ無関係

フィギアなどの商品化されてるされてないで見れば、一目瞭



お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング