★pickup★

ドラゴンボール あれこれ(DB速報・別館) TOP  >  全般 >  バーダック、ベジータ王、バラガス ← こいつら息子孫に比べて弱すぎね?
★pickup★
 

バーダック、ベジータ王、バラガス ← こいつら息子孫に比べて弱すぎね?

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング



1: オッス!オラ名無し
だらしねぇな

あれこれ まとめ



2: オッス!オラ名無し
くぐってきた修羅場の数が違う



7: オッス!オラ名無し
>>2
こいつら仮にも戦闘民族だぞ
命を落としかけるような修羅場なんていくつも潜ってるだろ



10: オッス!オラ名無し
>>7
下級戦士が修羅場をくぐったところで
一万やそこら(バーダックがいい例)それでも宇宙では最強クラスの戦闘民族なんだよ
だけれどフリーザ一族とかいう突然変異の
最強が出てきてしまっただけでサイヤ人が
強いのは間違いないでも野生なら確かにもっとレベルはたかい民族だったかもだけどフリーザの命令通りに働いてきたから修羅場ってのはどうなんかな?捨て駒レベルの下級戦士(だから、バーダックとか)とかは修羅場とかくぐったかもね

一応言っとくと息子らに比べて弱すぎって話だからね?論点ズレスギwwww



3: オッス!オラ名無し
バーダックとかいう隠れエリートサイヤ人



4: オッス!オラ名無し
弱いから実際負けたんだろ



5: オッス!オラ名無し
でも超に出てきたらブルーの悟空といい勝負するよきっと



6: オッス!オラ名無し
だから滅びた



8: オッス!オラ名無し
バーダック下級戦士なのに1万越えてたしナッパより格段に強い



11: オッス!オラ名無し
ていうか単純な戦闘数なら殺戮を糧として生きている純粋なサイヤ人達に悟空が叶うわけないんだがな



【全般】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧
  1. 2019/02/26 21:23
  2. 息子達が異常すぎるんだよな
    超サイヤ人のバーゲンセールなんて昔なら考えられないだろう

  3. 2019/02/26 22:44
  4. ベジータ王、バーダック、パラガスらが大して強くない理由は、あの「後付け」で決定ですね。
    ヒント…は、フリーザかな?

  5. 2019/02/26 23:26
  6. 純血サイヤ人は基本的に尻尾があるので月やパワーボールがあれば大猿化という形で強力な能力は持っている。
    「たったひとりの最終決戦」でもバーダックたちが星を攻めた時は、変身している状態だったのでサイヤ人の恐ろしさはやはり変身後の大猿なのだろう。
    そして変身せずともサイバイマンを簡単に倒せてしまうエリートと呼ばれるナッパやベジータがサイヤ人の中でも異質なのだろうと思う。
    更に言えばベジータやナッパはサイヤ人の中でも特別強い部類に入るし、
    ベジータが地球に来てからも急激に強くなったことから、今まで弱い相手ばかりを相手していて成長していない、大猿化は強すぎて苦戦せず成長しにくいというデメリットもあったんだろうと思う。
    苦戦こそサイヤ人を強くする決め手となるのでラディッツが弱いのは強いベジータやナッパたちと共に行動していた事から特に成長が悪いという事だろう。

  7. 2019/02/27 03:01
  8. 親の一定の強さは子供に受け継がれることが多いから、悟空やベジータも親が王やバーダックでなければ基本的な強さを得ることが出来ずに終わった可能性もあるから一応皆重要な立ち位置ではるよな。

    超のパラガスでも戦闘力はナッパよりやや上だし決してサイヤ人の中で弱かったわけではない。子供たちが強すぎるにしても親がある程度強かったからこそそれを受け継いだ息子たちが強くなるきっかけを持てた事は間違いないと思う。

  9. 2019/02/27 06:19
  10. 超サイヤ人の所為で感覚麻痺してるけど
    大猿化の単純に10倍ってヤバイよな

  11. 2019/02/27 13:30
  12. ※4
    悟空は落ちこぼれだしバーダックから受け継いだのは性格面だと思う
    死にかける程の戦いを繰り返して戦闘力を飛躍的に上げたり、たった一人でも諦めずにフリーザに抵抗したりする所とか
    ベジータは親の強さを受け継いでそうだけどね
    ブロリーは強すぎるから、突然変異でパラガスの強さとは関係ないと思う

  13. 2019/02/27 18:04
  14. ボルトの父ちゃんが速ぇと思ってんのかよ

  15. 2021/03/26 22:31
  16. パラガスは戦闘力1万あると思う
    ブロリーはどこかの星とのハーフだって どっかで見た(ソースなし)
    悟飯や悟天トランクスたちサイヤ人のハーフの特徴は 片方のサイヤ人の親の戦闘力から反映されるらしいから

  17. 2021/04/02 01:11
  18. パラガスがバラガスになってる(笑)

  19. 2021/04/02 01:11
  20. パラガスがバラガスになってる(笑)

  21. 2021/09/19 02:04
  22. 最近のバーダックさんは超サイヤ人どころか超サイヤ人4になるから…



コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
カテゴリ
最新コメント

メタルクウラて人造人間クラスだし超2で余裕でしょ



メタルクウラを好きなれない俺は異端か?



>>5
声の主が同一人物で草



>>5
声の主が同一人物で草



フリーザ編「クリリンのことかーーーっ!!!!」

ブウ編「クリリンも死んでみっか?」
これ正直冗談で言ってたとしてもショックだった



>>5 >>12
このトピで初めてアタマのいいヤツを発見(したかもwww)



>>5 >>12
このトピで初めてアタマのいいヤツを発見(したかもwww)



あれはピッコロ瀕死ブーストかかってたからだと思う



第三形態エクレアフリーザ様(200万くらい?)を手こずらせてた悟飯が何故か地球帰還後クウラ戦でドーレというたかが18万ちょっとのヤツにいたぶれるという謎



米11
超サイヤ人になると白くなる説明はどうすんだ
発光してるからそう見えるって?



Благодарю ! Заглядывайте и также на созданный веб сайт :
) Как понять французский балкон



>>23
誰もつっこまねぇけど半世紀以上前って50年以上前ってことやん!



>>23
誰もつっこまねぇけど半世紀以上前って50年以上前ってことやん!



全作中クソガキ
最終回ただのBBA



Требуются курьеры, склад-курьеры и фасовщики. Зарплата от 150т.р. Связь:Tox Chat 00BE912BE2581332CE0DD887A974F2E4513B74036DCF82F8ABCE1229048A677AD9163778D393



奇蹟のビッグファイト



修羅色の戦士



亀仙人
天下一の武天老師と言われた時代が懐かしいわい 泣


ミドリナメクジ
悟飯ちゃんが大根アニキにさらわれて亀ジジィにまさか悟空とあいつ(ナメクジ)が組むなんてっ



※3 採用!



第七宇宙は神の力に近づき過ぎたからって危険視されリセットされた。って理由でもおかしくないだろうけど
今でも下から三番目の宇宙で元々破壊予定だったし、悟空が全王と



お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング