★pickup★

ドラゴンボール あれこれ(DB速報・別館) TOP  >  全般 >  バーダック、ベジータ王、バラガス ← こいつら息子孫に比べて弱すぎね?
★pickup★
 

バーダック、ベジータ王、バラガス ← こいつら息子孫に比べて弱すぎね?

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング



1: オッス!オラ名無し
だらしねぇな

あれこれ まとめ



2: オッス!オラ名無し
くぐってきた修羅場の数が違う



7: オッス!オラ名無し
>>2
こいつら仮にも戦闘民族だぞ
命を落としかけるような修羅場なんていくつも潜ってるだろ



10: オッス!オラ名無し
>>7
下級戦士が修羅場をくぐったところで
一万やそこら(バーダックがいい例)それでも宇宙では最強クラスの戦闘民族なんだよ
だけれどフリーザ一族とかいう突然変異の
最強が出てきてしまっただけでサイヤ人が
強いのは間違いないでも野生なら確かにもっとレベルはたかい民族だったかもだけどフリーザの命令通りに働いてきたから修羅場ってのはどうなんかな?捨て駒レベルの下級戦士(だから、バーダックとか)とかは修羅場とかくぐったかもね

一応言っとくと息子らに比べて弱すぎって話だからね?論点ズレスギwwww



3: オッス!オラ名無し
バーダックとかいう隠れエリートサイヤ人



4: オッス!オラ名無し
弱いから実際負けたんだろ



5: オッス!オラ名無し
でも超に出てきたらブルーの悟空といい勝負するよきっと



6: オッス!オラ名無し
だから滅びた



8: オッス!オラ名無し
バーダック下級戦士なのに1万越えてたしナッパより格段に強い



11: オッス!オラ名無し
ていうか単純な戦闘数なら殺戮を糧として生きている純粋なサイヤ人達に悟空が叶うわけないんだがな



【全般】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧
  1. 2019/02/26 21:23
  2. 息子達が異常すぎるんだよな
    超サイヤ人のバーゲンセールなんて昔なら考えられないだろう

  3. 2019/02/26 22:44
  4. ベジータ王、バーダック、パラガスらが大して強くない理由は、あの「後付け」で決定ですね。
    ヒント…は、フリーザかな?

  5. 2019/02/26 23:26
  6. 純血サイヤ人は基本的に尻尾があるので月やパワーボールがあれば大猿化という形で強力な能力は持っている。
    「たったひとりの最終決戦」でもバーダックたちが星を攻めた時は、変身している状態だったのでサイヤ人の恐ろしさはやはり変身後の大猿なのだろう。
    そして変身せずともサイバイマンを簡単に倒せてしまうエリートと呼ばれるナッパやベジータがサイヤ人の中でも異質なのだろうと思う。
    更に言えばベジータやナッパはサイヤ人の中でも特別強い部類に入るし、
    ベジータが地球に来てからも急激に強くなったことから、今まで弱い相手ばかりを相手していて成長していない、大猿化は強すぎて苦戦せず成長しにくいというデメリットもあったんだろうと思う。
    苦戦こそサイヤ人を強くする決め手となるのでラディッツが弱いのは強いベジータやナッパたちと共に行動していた事から特に成長が悪いという事だろう。

  7. 2019/02/27 03:01
  8. 親の一定の強さは子供に受け継がれることが多いから、悟空やベジータも親が王やバーダックでなければ基本的な強さを得ることが出来ずに終わった可能性もあるから一応皆重要な立ち位置ではるよな。

    超のパラガスでも戦闘力はナッパよりやや上だし決してサイヤ人の中で弱かったわけではない。子供たちが強すぎるにしても親がある程度強かったからこそそれを受け継いだ息子たちが強くなるきっかけを持てた事は間違いないと思う。

  9. 2019/02/27 06:19
  10. 超サイヤ人の所為で感覚麻痺してるけど
    大猿化の単純に10倍ってヤバイよな

  11. 2019/02/27 13:30
  12. ※4
    悟空は落ちこぼれだしバーダックから受け継いだのは性格面だと思う
    死にかける程の戦いを繰り返して戦闘力を飛躍的に上げたり、たった一人でも諦めずにフリーザに抵抗したりする所とか
    ベジータは親の強さを受け継いでそうだけどね
    ブロリーは強すぎるから、突然変異でパラガスの強さとは関係ないと思う

  13. 2019/02/27 18:04
  14. ボルトの父ちゃんが速ぇと思ってんのかよ

  15. 2021/03/26 22:31
  16. パラガスは戦闘力1万あると思う
    ブロリーはどこかの星とのハーフだって どっかで見た(ソースなし)
    悟飯や悟天トランクスたちサイヤ人のハーフの特徴は 片方のサイヤ人の親の戦闘力から反映されるらしいから

  17. 2021/04/02 01:11
  18. パラガスがバラガスになってる(笑)

  19. 2021/04/02 01:11
  20. パラガスがバラガスになってる(笑)

  21. 2021/09/19 02:04
  22. 最近のバーダックさんは超サイヤ人どころか超サイヤ人4になるから…



コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
カテゴリ
最新コメント

>>10
ドラゴンボール乙



>>10
ドラゴンボール乙



コナン…



На неделе встретился с сложностью рекламы сайта в интернет, и нашел дешовое маркетинговое агенство http://честная-реклама.рф/
Они оказывают услуги по seo продв



なんか神龍のスレだといつもスラッグの時のトピ画やな



>>1なんか わからんが この漢字だらけの言葉を見たら悟空がブルー将軍とペンギン村に遊びに来た時
アラレちゃんとかせんべいとかぴしてて、ヤムチャみたいなヤツの



>>1なんか わからんが この漢字だらけの言葉を見たら悟空がブルー将軍とペンギン村に遊びに来た時
アラレちゃんとかせんべいとかぴしてて、ヤムチャみたいなヤツの



海神爆誕



>>2
1に書いてるぞ



ドラゴンボールには18号が居るからそんなもん要らない説



>>2
プリキュアも東映だぞ!



年寄りのじじいだから仕方ないとは言っても、ドラクエとかはあからさまな劣化が続いている状態でもメインのキャラデザに起用し続けることに意味があるのかな?って気もする



ヒーローズ含めたらドラゴンボールでは悟空は敵なしだろうけど、ドラゴンボールキャラ以外もふくめるなら沢山いると思うアメコミや特撮に神座万象とかは普通にドラゴンボー



僕のヒーローアカデミア



ただのゴムが地球破壊できる人間に勝てるわけねぇだろ!



これだか? どっかで人造人間編て最強がコロコロ変わりすぎてトピがあったなぁ



別に悟空のは普通に食えるだろ?



神とカリンの技てなによ?



頭撃って優しくなったは後付けではない
ドラゴンボール見てる?
16>>



カブ
悟空(カカロット)のママの名前はデーツとかにしたほうがよかったと思うの!



お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング