★pickup★

ドラゴンボール あれこれ(DB速報・別館) TOP  >  ピッコロ >  ピッコロ大魔王って地球じゃ強かったけどナメック星人としては異常に弱くね?
★pickup★
 

ピッコロ大魔王って地球じゃ強かったけどナメック星人としては異常に弱くね?

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング



1: オッス!オラ名無し
大魔王の戦闘力が260
対してそのへんのナメック星人が3000
大魔王(笑)

あれこれ まとめ



4: オッス!オラ名無し
まぁ分裂してるしな
人間で言うと身長半分になる並のハンデがあるかもしれん
しかも能力の多くは神に残ったっぽいし



6: オッス!オラ名無し
3000とかあったの戦闘タイプのナメック星人じゃないの?



10: オッス!オラ名無し
>>6
戦闘タイプのネイルは42000



12: オッス!オラ名無し
>>10
ネイルは戦闘タイプの中でも最強だからあれが基準ではない



37: オッス!オラ名無し
>>12
戦闘タイプはネイルだけっていってなかったっけ?



8: オッス!オラ名無し
でもあの若者達ってラディッツより迫力ないってか弱そうだよな



11: オッス!オラ名無し
分裂する前のカタッツの息子はその時点でナメック星人の平均大きく上回ってたんだろうなぁ



13: オッス!オラ名無し
ドラゴボも作れて戦えもするんだぞ



14: オッス!オラ名無し
それ言ったらその頃のカカロットも激弱だし



15: オッス!オラ名無し
アニメオリジナルで一万程度の戦闘タイプナメック星人数人出てたよな



18: オッス!オラ名無し
ナメック星人は融合すれば飛躍的に戦闘力上がるんだろ
融合しまくってナメック星人最後の1人になっても卵産めるから繁殖も出来る

いくらでも強くなれるな



20: オッス!オラ名無し
武空闘劇だと神と一つになったピッコロさんは一人のナメック星人には戻ったが、一人のピッコロかというと違う気がする
という問題に対してあの世のピッコロ大魔王と同化することで完全復活してパワーアップしてたな
ブウに対しての切り札が魔封波だったのが渋カッコ良かった



27: オッス!オラ名無し
あの口から生み出した卵から生まれたのもナメック星人なのかなぁ?
触覚なかったけど



29: オッス!オラ名無し
大魔王って一応デンデと同じ回復できるんだよな?



30: オッス!オラ名無し
ナメック星人を産めるのは大長老だけじゃない?他のナメック星人が産むのはただの眷属でしょ



31: オッス!オラ名無し
お前らピッコロが巨大化できること忘れてるよな



40: オッス!オラ名無し
>>31
分裂 巨大化 再生 部下の生産 服とか剣の錬金
もうラスボスのスキル満載だな



35: オッス!オラ名無し
分離してなかったら戦闘力1万はあったのか



43: オッス!オラ名無し
分離してなかったらフリーザ倒せるレベルとかじゃなかったっけ



【ピッコロ】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧
  1. 2019/01/19 22:55
  2. ナメック星人の戦闘タイプはネイルとピッコロだけで、他はなぜか神様も含め全員龍族だから、分離してなかったら相当強そう
    個人的には順当に成長していたらギニューくらいの強さにはなってたと思う

  3. 2019/01/20 01:42
  4. 戦闘能力が低いとなっているが、実際スカウターで調べてもいないし
    悟空はかめはめ波を使う時は戦闘能力が400台から一挙に900前後にまで上昇させ
    ピッコロ(マジュニア)は魔貫光殺砲を使う時は戦闘能力1480まで跳ね上がっていたので爆力魔波など大技を使う時は戦闘能力は跳ね上がっているとは思う。
    特にピッコロ(マジュニア)の魔貫光殺砲は本来凶悪な技でフリーザ軍の硬質ラバーの戦闘用ジャケットを貫通しており、ジャケットよりも強い肉体を持っているなら着る必要性がない事から理論上フリーザ軍の大概の相手に確実にダメージを与えることはできるという優れた技なので戦闘能力数値はあまりあてにならなかったりする。

  5. 2019/01/20 10:00
  6. ゆーてピッコロって戦闘タイプじゃなくね、確か龍族の天才って設定やろ
    ナメック星にいる戦闘タイプはネイルだけで、あとは農民で、龍族ってデンデじゃなかったっけ
    戦闘タイプじゃドラゴンボール作れないだろうし

  7. 2019/01/20 21:41
  8. 一般ナメックはたぶん最長老に潜在能力引き出されてる

  9. 2019/01/20 22:06
  10. あの若者3人は、村長の反応からして「村でも有数の腕自慢」的なポジションだったんじゃないかな

  11. 2019/01/24 23:23
  12. ※3
    そうそう、だから弱いデンデを見ればピッコロがいかに凄いか分かる

  13. 2019/01/25 07:12
  14. 神に成る為に追い出したとか理由はどうあれ、あの大人しいナメック星人に対して、大魔王は独特だよな。故郷に居たら どうなっていただろうな。カタッツに見放されたから神コロ様に悪の心が芽生えたんだっけ?

  15. 2019/01/25 16:12
  16. 神と融合したピッコロはドラゴンボール使えないし、戦士タイプなのは明らかだが
    1、ネイルと同化したとき 2、神と分離したとき 3、大魔王が卵を産んだとき
    3つのうちどのタイミングなのかは分からないな
    >>7
    地球人の悪影響で悪の心が芽生えてそれを追い出した
    ブウみたいに言うならピッコロ大魔王はピッコロ(純粋悪)、神様はピッコロ(善)、息子のピッコロはピッコロ(悪)みたいなもんでしょ

  17. 2019/01/25 18:20
  18. >>8なんの3択?
    当時の最長老がピッコロ大魔王を見たらどれだけショックを受けるだろうな。…しかし、いつまで経ってもカタッツ登場しないな。ピッコロの活躍やパワーアップさせる伏線として残してるのか?地球には居ないはずだから何処宇宙だろうけど、ミイラ化してたら怖いけど、第6宇宙辺りで生きてて欲しいな。

  19. 2019/01/25 18:33
  20. >>9
    元々龍族だったから、戦士タイプになったタイミングはどれなのかってこと
    他にもいい考えがあれば聞かせてほしい
    カタッツは後から来るって言ってたし、天変地異で死んでるか、文明が進んでいない星で脱出できずにいるかじゃないかな

  21. 2019/01/25 19:53
  22. ※8
    ピッコロが戦士に成るタイミングは、サイヤ人編じゃない?孫悟飯の影響も大きい。「地球を舐めるなよ」だし。
    ※10カタッツは最長老より若いから故人って事は無いだろうし、約束を破るとは考えにくいかと。嘘を付くナメック星人て…。もし、囚われの身だとしたら、其れなりの理由が必要に成るけど。カタッツは、デンデやピッコロを活躍させる材料としては良い。「超」は、孫悟空とベジータの2強に成ってるし。超の漫画版で囚人編に突入したけど、あの敵キャラとカタッツを知っていたり、カタッツを「食した」とか、結び付けるのは こじつけ過ぎるか…。力の大会で、サオネルとピリナが出てきたから、巨大化は無いにしろ、ナメック語でピッコロと会話したり、カタッツの名前が出てきたり、「お前と似ている人物を知っている…。」と伏線を残したり、「知りたければ、降参しろ…」と言葉の駆け引きをしたり、伏線に繋がる何かが無いか期待してたんだけど。鳥山先生・とよたろう先生次第だよね。カタッツは後から来る
    「ちょっとだけ続くんじゃ」と「後から来る」この差は何だ?単純に忘れてるよね…。

  23. 2019/01/25 20:19
  24. ※8と※10は戦士タイプじゃなくて戦闘タイプだったわ
    >>11
    戦闘タイプはナメック星人の分類で、地球人で言ったら男か女かみたいな違いだと思う
    だから、分離、合体、生まれ変わり以外で、変化するとは考えにくい
    最長老は天変地異の生き残りで他のナメック星人はほとんど死んでるから、カタッツも死んでる可能性が一番高い
    生きているとしたら、宇宙船で地球に向かっている途中、なんらかの事故でどこかの星に流れ着き、宇宙船が壊れて脱出不可能って流れが自然だと思う(新映画ブロリー的な感じ)
    第6宇宙に関しては、ヒットが欲しがってたキューブのような特殊な移動手段がないと移動できないと思うから、カタッツと結びつけるのは不可能

  25. 2019/01/25 20:51
  26. 戦闘タイプはネイルさんだけ…。

  27. 2021/03/27 20:05
  28. >>43
    分離してなければサイヤ人にも 負けはしないな!
    30巻でもクソソソが最長老が 言ってたつったたし 話し聞いてろよ!

  29. 2021/03/27 20:06
  30. >>43
    分離してなければサイヤ人にも 負けはしないな!
    30巻でもクソソソが最長老が 言ってたつったたし 話し聞いてろよ!

  31. 2023/01/14 18:32
  32. 龍族タイプのナメック星人の分裂した主人格じゃない方の片割れだから一応辻褄は合うな



コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
カテゴリ
最新コメント

奇蹟のビッグファイト



修羅色の戦士



亀仙人
天下一の武天老師と言われた時代が懐かしいわい 泣


ミドリナメクジ
悟飯ちゃんが大根アニキにさらわれて亀ジジィにまさか悟空とあいつ(ナメクジ)が組むなんてっ



※3 採用!



第七宇宙は神の力に近づき過ぎたからって危険視されリセットされた。って理由でもおかしくないだろうけど
今でも下から三番目の宇宙で元々破壊予定だったし、悟空が全王と



GTが超と同じ世界線ならベビーとかの時なんでゴッドやブルーにならなかったん?
(その当時は超サイヤ人ゴッドやブルーの設定はまだなかったからなんて回答は却下)



GTが超と同じ世界ならベビーとかの時なんでゴッドやブルーにならなかったん?
(その当時は超サイヤ人ゴッドやブルーの設定はまだなかったからなんて回答は却下)



ファイターズの対フリーザの勝利演出はすごい好きだけどな
トーマの形見をかざすとこ特に



Игровой рулетка игра

Обычно для вывода денег со счета необходимо активизировать свои финансовые данные в личном кабинете, то есть сделать хотя бы одно пополн



脳だけで生きてるってゴキブ◯か?



※1しかもあのナメクジ 大した努力しなくて強くなろうとするしダメだろ
神と合体したり神龍に願ったり 
真面目に訓練してた描写いえば人造人間戦前の3年間の悟空悟飯との



>>17
え?
オレ全然あのミドリナメクジ好きじゃないけど
もちろん悟空派だわ!



>>17
え?
オレ全然あのミドリナメクジ好きじゃないけど
もちろん悟空派だわ!



ナメック人の筋肉ってゴムみたいに弾力あって柔らかそう



国分ハゲ恭兵は鼻広いデコ広い東国原、振られたハゲ、長田メガネ大、栗田小さい、てるりんハゲ、浜田白髪親父、八潮メガネ店長、敬語、たぶたぶババデブ、勝利猫、うぜいや



国分ハゲ恭兵は鼻広いデコ広い東国原ナッパフリーザ、振られたハゲ、長田メガネ大、栗田小さい、てるりんハゲ、敬語、たぶたぶババデブ、勝利猫、うぜいや、たけうんちババ



国分ハゲ恭兵は鼻広いデコ広い東国原、振られたハゲ、長田メガネ大、栗田小さい、てるりんハゲ



確実にGTの方がゴミ、悟空以外のキャラの扱いが酷すぎる



国分ハゲ恭兵みたいにハゲでデコ広い



誘導する
「これが18号と会える装置」みたいな感じで
すんなり言う事聞いてタイムマシン乗るとこ想像したら草



お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング