★pickup★

ドラゴンボール あれこれ(DB速報・別館) TOP  >  映画 >  「ドラゴンボール超ブロリー」とかいう劇場版ドラゴンボール最高傑作
★pickup★
 

「ドラゴンボール超ブロリー」とかいう劇場版ドラゴンボール最高傑作

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング



1: オッス!オラ名無し
ブロリー良キャラ化
ベジータ対ブロリーの神作画
オリキャラのチライちゃんかわいい
久川綾のブルマに違和感ほぼなし

あれこれ まとめ



2: オッス!オラ名無し
公式がネタバレしなかったらゴジータが出るシーンで心臓飛び出るくらい興奮してたやろなあと今でも思う



4: オッス!オラ名無し
>>2
まぁわかる
けどゴジータの格は下げんかったしええやん



3: オッス!オラ名無し
ブロリーが敵じゃないのはモヤモヤした



4: オッス!オラ名無し
>>3
そこは完全に別人扱いやから気にならんかったわ
アニメに逆輸入させやすくしたかったんやろな



6: オッス!オラ名無し
今の超とか過去のブロリーの劇場版もほとんど知らないけど、観に行って楽しめる?



11: オッス!オラ名無し
>>6
知ってたらもちろん楽しめるけど、戦闘メインやからストーリーそっちのけでも楽しめると思うわ



13: オッス!オラ名無し
戦闘シーン見たさに2回観に行ったやで



14: オッス!オラ名無し
正直駄作だわ
変に良い奴にしようとするの本当寒い



17: オッス!オラ名無し
>>14
むしろ前ブロリーがあれだけ敵対視してた方が違和感やろ
今のブロリーの方が理由付けとして納得できるんちゃう?



60: オッス!オラ名無し
>>17
いやまぁベジータ憎むならわかるけど夜泣きであそこまで執着するのは流石におかしいけどさ



63: オッス!オラ名無し
>>60
いや旧作をディスってるわけじゃないんやで
ブロリーを生み出した功績は間違いないし戦闘狂としてのブロリーが好きなのも分かる



15: オッス!オラ名無し
ブロリー助けた子がかわいいって思った(小並感)



17: オッス!オラ名無し
>>15
チライちゃんな
やたらエロ可愛いし水樹奈々が良い演技してたわ



18: オッス!オラ名無し
>>15
戦闘服バチーンってするとこでエッッッッッッッってなったわ



19: オッス!オラ名無し
>>18
わかる
ギネも良かった



16: オッス!オラ名無し
土曜に行ったが面白かったはフュージョンのくだりは良かった



19: オッス!オラ名無し
>>16
ポタラもそうやけどベジータが乗り気じゃないのほんと好き
ピッコロさんも指導役で出てきてくれたしな



21: オッス!オラ名無し
この前旧ブロリー一作目見直してみたがギャグにしかなってないやんけ



24: オッス!オラ名無し
>>21
旧ブロリーの方は悪いとは言わんけどベジータの扱い酷すぎん?
ワイがベジータ好きやからそう感じるだけなんかな



27: オッス!オラ名無し
前半のストーリー部分は良かったし戦闘作画は東映アニメでも最高クラスや
正直悪役っていうよりブロリーが主人公の話だったわ
後半悟空とブロリー絶叫しまくってちょっと笑ったぞ
サイヤ人の3強が決まって
地球勢、フリーザ軍、ブロリーチームって悟空が居る宇宙の3強勢力ができたって構図も面白いと思った



30: オッス!オラ名無し
>>27
ブロリー役の島田敏さんが叫びまくって倒れそうになってて野沢ネキが心配したらしいで



40: オッス!オラ名無し
ベジータの格下げが無かったのも高評価やわ
最近ネタキャラ化してたけど今作はカッコよかった



41: オッス!オラ名無し
悟空はアホやけどバカじゃないやろ
ピッコロ中継地点にして戦うって提案した時は感心したし
今回話の運びが上手かったと思う、ストレスなく見れるいい映画やそらヒットするよ。



45: オッス!オラ名無し
>>41
ブロリー説得するシーンも好きやわ
そこから説得に応じなくて本気出してブルーになるのも良かった
ただの舐めプじゃなかったんやなって



54: オッス!オラ名無し
ワイ映画館行きとうないからDVD買うつもりやけどいつ発売されるんやろな



58: オッス!オラ名無し
>>54
さすがに発売日はまだ未定やろな
ワイも買うかもしれん



55: オッス!オラ名無し
ゴールデンサンドバックすき



58: オッス!オラ名無し
>>55
「お見せしましょう」からのボコボコ



57: オッス!オラ名無し
クリリンの「なんで俺だけ?」がない映画なんて



59: オッス!オラ名無し
>>57
まぁ神と神から無いからしゃーない
力の大会編でそこそこ出たからええやろ



66: オッス!オラ名無し
悟空母エッチ過ぎない?(小声)



67: オッス!オラ名無し
>>66
ギネな
戦闘服の露出もそうやけどとにかくエロかったなあ



71: オッス!オラ名無し
ブロリーがチライちゃんの持ってるスナック菓子にかぶりつこうとするシーン良かったなぁ
パラガスに「もらえ」って言われて貰うシーンとか地味だけど「ブロリーにはパラガスしか居なかったんだな」てのが印象付けられるシーンだった



【映画】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧
  1. 2019/01/18 01:05
  2. 面白かったけど、ちょっと過大評価感はある
    ブロリーの生い立ちやベジータ王との因縁をせっかく前半で面白く描いてたのに、後半そこら辺が尻すぼみだったから少し残念
    戦闘シーンの作画は素晴らしかったけどね

  3. 2019/01/18 01:06
  4. レビューとか見てると前半退屈とかいう声も多いけど、俺はむしろ前半の方が気に入ったかも
    映画としては総合的に☆3.5~☆4.0くらいが妥当やな
    作画は文句無しの☆5.0

  5. 2019/01/18 01:38
  6. 戦闘シーンは最高傑作レベルだけど、ブロリーが極悪人じゃないせいで、戦う理由が薄く、止めを刺さないという、新劇特有のすっきりしない終わり方が残念
    神神←負ける、 F←敵が弱い上情けない勝ち方、 ブロリー←逃げられる
    単純だけど、強くて悪い敵を悟空達がかっこよく倒すところが見たい
    あと、昔と完全に別物のブロリーにするならブロリーである必要性がなかった
    今作のブロリーの設定で、似たデザインの新キャラ出せば、超で一番の人気キャラになれたかもしれないのがもったいない

  7. 2019/01/18 03:21
  8. ゴジータがゴジータじゃなくてベジットになってんだよなぁ
    ゴジータってのは寡黙なんだよ、ジャネンバの時の見下し顔とかくっそカッコいいのに
    戦闘中に喋ったり笑ったりしないんだよ、終わった後に薄く微笑むくらいなんだよ
    ゴジータはそれがかっこよかったのに

  9. 2019/01/18 06:16
  10. 人気に便乗して過去のパラレルキャラを正史キャラとして逆輸入し続ければ後50年は持つよ!
    やったねドラゴンボール!

  11. 2019/01/18 07:36
  12. 神と神、復活のFよりは良かった。

  13. 2019/01/18 08:46
  14. ゴジータになってからのお互いに殴り合ってるように見えてブロリーボッコボコだけは少し変えて欲しかったなぁ
    ゴジータ<超ブロリー<超ゴジータ<超ブロリーフルパワー<ゴジータブルー
    これで攻守が切り替わっていくブロリーvsベジータみたいな戦闘してくれたら大満足なんだけど

  15. 2019/01/18 09:52
  16. ゴジータブルーとブロリーフルパワーの変身シーンだけやたらあっさり(見逃すと「今、変身した?」って感じ)
    ここもしっかり変身に演出が欲しかった
    あとチライちゃん可愛い

  17. 2019/01/18 12:45
  18. 今更だけどゴジータとベジットって名前逆にするべきだったよね。今作はサイヤ人をテーマにしてる訳やし、悟空自身もカカロットって名乗ってたからベジータ×カカロット=ベジットでも違和感なかったんじゃないかね。

  19. 2019/01/18 15:01
  20. ※4
    ジャネンバ戦が一瞬すぎて性格がわからなかっただけで、本来のキャラ設定でも寡黙って事はないらしい

  21. 2019/01/19 21:01
  22. ※3
    俺もそう思う。
    正直今の悟空たちは伝説のスーパーサイヤ人がかなうレベルじゃないから
    伝説のスーパーサイヤ人の才能とゴッド化のようなまた別の新たなる力を持ったオリキャラのサイヤ人で良かったと思う。
    実際ヒーローズの方じゃカンバーにシャロットと明確にオリジナルのサイヤ人がいるんだからな。

  23. 2019/01/20 03:44
  24. 本来のゴジータは寡黙ってたった1分ちょいの出番でそのキャラの全てをわかった気になんなよ

  25. 2019/01/20 09:28
  26. ※11
    超の映画は正史に組み込む事を前提にしてるから、ゲームとはオリキャラのハードルが違うと思うぞ



コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
カテゴリ
最新コメント

>>10
ドラゴンボール乙



>>10
ドラゴンボール乙



コナン…



На неделе встретился с сложностью рекламы сайта в интернет, и нашел дешовое маркетинговое агенство http://честная-реклама.рф/
Они оказывают услуги по seo продв



なんか神龍のスレだといつもスラッグの時のトピ画やな



>>1なんか わからんが この漢字だらけの言葉を見たら悟空がブルー将軍とペンギン村に遊びに来た時
アラレちゃんとかせんべいとかぴしてて、ヤムチャみたいなヤツの



>>1なんか わからんが この漢字だらけの言葉を見たら悟空がブルー将軍とペンギン村に遊びに来た時
アラレちゃんとかせんべいとかぴしてて、ヤムチャみたいなヤツの



海神爆誕



>>2
1に書いてるぞ



ドラゴンボールには18号が居るからそんなもん要らない説



>>2
プリキュアも東映だぞ!



年寄りのじじいだから仕方ないとは言っても、ドラクエとかはあからさまな劣化が続いている状態でもメインのキャラデザに起用し続けることに意味があるのかな?って気もする



ヒーローズ含めたらドラゴンボールでは悟空は敵なしだろうけど、ドラゴンボールキャラ以外もふくめるなら沢山いると思うアメコミや特撮に神座万象とかは普通にドラゴンボー



僕のヒーローアカデミア



ただのゴムが地球破壊できる人間に勝てるわけねぇだろ!



これだか? どっかで人造人間編て最強がコロコロ変わりすぎてトピがあったなぁ



別に悟空のは普通に食えるだろ?



神とカリンの技てなによ?



頭撃って優しくなったは後付けではない
ドラゴンボール見てる?
16>>



カブ
悟空(カカロット)のママの名前はデーツとかにしたほうがよかったと思うの!



お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング