人気ブログランキング
2ちゃんねる(アニメ)ランキング

1: オッス!オラ名無し
ブロリー良キャラ化
ベジータ対ブロリーの神作画
オリキャラのチライちゃんかわいい
久川綾のブルマに違和感ほぼなし
2: オッス!オラ名無し
公式がネタバレしなかったらゴジータが出るシーンで心臓飛び出るくらい興奮してたやろなあと今でも思う
4: オッス!オラ名無し
>>2
まぁわかる
けどゴジータの格は下げんかったしええやん
3: オッス!オラ名無し
ブロリーが敵じゃないのはモヤモヤした
4: オッス!オラ名無し
>>3
そこは完全に別人扱いやから気にならんかったわ
アニメに逆輸入させやすくしたかったんやろな
6: オッス!オラ名無し
今の超とか過去のブロリーの劇場版もほとんど知らないけど、観に行って楽しめる?
11: オッス!オラ名無し
>>6
知ってたらもちろん楽しめるけど、戦闘メインやからストーリーそっちのけでも楽しめると思うわ
13: オッス!オラ名無し
戦闘シーン見たさに2回観に行ったやで
14: オッス!オラ名無し
正直駄作だわ
変に良い奴にしようとするの本当寒い
17: オッス!オラ名無し
>>14
むしろ前ブロリーがあれだけ敵対視してた方が違和感やろ
今のブロリーの方が理由付けとして納得できるんちゃう?
60: オッス!オラ名無し
>>17
いやまぁベジータ憎むならわかるけど夜泣きであそこまで執着するのは流石におかしいけどさ
63: オッス!オラ名無し
>>60
いや旧作をディスってるわけじゃないんやで
ブロリーを生み出した功績は間違いないし戦闘狂としてのブロリーが好きなのも分かる
15: オッス!オラ名無し
ブロリー助けた子がかわいいって思った(小並感)
17: オッス!オラ名無し
>>15
チライちゃんな
やたらエロ可愛いし水樹奈々が良い演技してたわ
18: オッス!オラ名無し
>>15
戦闘服バチーンってするとこでエッッッッッッッってなったわ
19: オッス!オラ名無し
>>18
わかる
ギネも良かった
16: オッス!オラ名無し
土曜に行ったが面白かったはフュージョンのくだりは良かった
19: オッス!オラ名無し
>>16
ポタラもそうやけどベジータが乗り気じゃないのほんと好き
ピッコロさんも指導役で出てきてくれたしな
21: オッス!オラ名無し
この前旧ブロリー一作目見直してみたがギャグにしかなってないやんけ
24: オッス!オラ名無し
>>21
旧ブロリーの方は悪いとは言わんけどベジータの扱い酷すぎん?
ワイがベジータ好きやからそう感じるだけなんかな
27: オッス!オラ名無し
前半のストーリー部分は良かったし戦闘作画は東映アニメでも最高クラスや
正直悪役っていうよりブロリーが主人公の話だったわ
後半悟空とブロリー絶叫しまくってちょっと笑ったぞ
サイヤ人の3強が決まって
地球勢、フリーザ軍、ブロリーチームって悟空が居る宇宙の3強勢力ができたって構図も面白いと思った
30: オッス!オラ名無し
>>27
ブロリー役の島田敏さんが叫びまくって倒れそうになってて野沢ネキが心配したらしいで
40: オッス!オラ名無し
ベジータの格下げが無かったのも高評価やわ
最近ネタキャラ化してたけど今作はカッコよかった
41: オッス!オラ名無し
悟空はアホやけどバカじゃないやろ
ピッコロ中継地点にして戦うって提案した時は感心したし
今回話の運びが上手かったと思う、ストレスなく見れるいい映画やそらヒットするよ。
45: オッス!オラ名無し
>>41
ブロリー説得するシーンも好きやわ
そこから説得に応じなくて本気出してブルーになるのも良かった
ただの舐めプじゃなかったんやなって
54: オッス!オラ名無し
ワイ映画館行きとうないからDVD買うつもりやけどいつ発売されるんやろな
58: オッス!オラ名無し
>>54
さすがに発売日はまだ未定やろな
ワイも買うかもしれん
55: オッス!オラ名無し
ゴールデンサンドバックすき
58: オッス!オラ名無し
>>55
「お見せしましょう」からのボコボコ
57: オッス!オラ名無し
クリリンの「なんで俺だけ?」がない映画なんて
59: オッス!オラ名無し
>>57
まぁ神と神から無いからしゃーない
力の大会編でそこそこ出たからええやろ
66: オッス!オラ名無し
悟空母エッチ過ぎない?(小声)
67: オッス!オラ名無し
>>66
ギネな
戦闘服の露出もそうやけどとにかくエロかったなあ
71: オッス!オラ名無し
ブロリーがチライちゃんの持ってるスナック菓子にかぶりつこうとするシーン良かったなぁ
パラガスに「もらえ」って言われて貰うシーンとか地味だけど「ブロリーにはパラガスしか居なかったんだな」てのが印象付けられるシーンだった
【映画】の記事一覧
ブロリーの生い立ちやベジータ王との因縁をせっかく前半で面白く描いてたのに、後半そこら辺が尻すぼみだったから少し残念
戦闘シーンの作画は素晴らしかったけどね