人気ブログランキング
2ちゃんねる(アニメ)ランキング

1: オッス!オラ名無し
SS2、SS3がクソ雑魚になっててケフラ、ブロリー辺りがブルーより強くなってるのワケわからん
2: オッス!オラ名無し
気を抑えて変身できるようになったんやぞ
3: オッス!オラ名無し
ケフラがあれだけ強かったら悟空ゴッドは何やってんってなる
10: オッス!オラ名無し
>>3
ほんまこれ
4: オッス!オラ名無し
週刊連載で考える時間限られてるとかならまだしもそうじゃないのにあんだけ無茶苦茶にするのはなんでなん?
5: オッス!オラ名無し
ケフラはSS2と伝説の合体
ブロリーなぜ強いかは映画見りゃわかる
9: オッス!オラ名無し
>>5
SS2と伝説が合体しても良くてSS3程度やろ
そのSS3でも全く歯が立たない神の領域にいるSSGSSと普通に戦えるの どう考えてもおかしい
20: オッス!オラ名無し
>>9
SS2なれるサイヤとSS3なれるサイヤが合体したベジットは無茶苦茶強かっただろ
エアプかおまえは
26: オッス!オラ名無し
>>20
ベジットブルーは神の気持ってるから強いけど普通のベジットはせいぜいブウぶっ殺せる程度やん
そもそも神の気持ってないんやからSSベジットはSSGより弱いはずちゃうんか
33: オッス!オラ名無し
>>26
ブウなんて楽勝だったじゃん
実際はもっと遥かに強かったんだろ
「合体できてら楽勝なのによぉ」って言ってる
6: オッス!オラ名無し
原作者様に文句言うな
7: オッス!オラ名無し
単純に区切りつけてるだけやないの?
8: オッス!オラ名無し
悟空は下級戦士やからしゃーない
そいつらは伝説の超サイヤ人やん
11: オッス!オラ名無し
ケフラはふつうに原作の超ベジットくらいの強さよな
12: オッス!オラ名無し
ベジータより遥か上の圧倒的才能と伝説遺伝子持ってるって説明されてるで
13: オッス!オラ名無し
基礎の戦闘力が高いんやろ
14: オッス!オラ名無し
ケフラが強いのは別にええやろ
ベジットなんてSSどころか飴玉でも強かったんやし
15: オッス!オラ名無し
ボス以外全員同じような強さで形態変わるごとに一段階ずつ上がってるだけやで
形態多い方の勝ちや
16: オッス!オラ名無し
アニメでビルスと戦ってる時に発生してた神レベルがぶつかったら宇宙壊れるって理論どうなったんや
17: オッス!オラ名無し
ウーブの存在意義に比べたらほとんどの問題は大したことないだろ
結局話に絡んでこないとかなんのために存在してるんだあいつは
22: オッス!オラ名無し
>>17
超の時系列やとウーブは出会ってすらないんちゃう
25: オッス!オラ名無し
>>17
ウーブまだ子供やで
19: オッス!オラ名無し
悟空 ゴッドの力を取り込んで強くなった
ベジ ウィスの元で自力で強くなった
2人はウィスの師事の元ノーマルでかなり強くなった
キャベ 初登場から神の力を取り込んで、かつ鍛えに鍛えさらなる次元に行った悟空とベジータとおなじ力
23: オッス!オラ名無し
>>19
そんなもん宇宙が違うんだからどうとでもなるだろとしか
27: オッス!オラ名無し
SS3は燃費が悪い
29: オッス!オラ名無し
青悟空と17号が同等なのに納得いかんわ
漫画版を見習え
32: オッス!オラ名無し
>>29
GTで酷い目にあわせたことへの償いなのでセーフ
31: オッス!オラ名無し
次から次に強いやつを出さないといけないのが悲しいよな
38: オッス!オラ名無し
>>31
とよたろう「インフレしてきたから魔力導入するわ」
34: オッス!オラ名無し
漫画版は漫画版でクソなんだよなあ
35: オッス!オラ名無し
超サイヤ人と超サイヤ人のポタラで3を遥かに超えてるんだけど
36: オッス!オラ名無し
ちょっと前までスーパーサイヤ人にすらなれなかった奴らが悟空並みに強いのがおかしいわ
37: オッス!オラ名無し
ドラゴンボールヒーローズのために無理やり無茶苦茶なインフレさせてる気がする
39: オッス!オラ名無し
いま戦ってるしょーもない連中がブウよりはるかに強いという非情な現実
40: オッス!オラ名無し
ナッパやベジータの頃のハラハラ感まったくないよな
【全般】の記事一覧
つか、スレタイの意味は、超1(形態)で5種類?有るのが ややこしいと言ってるのかと思って来て見えば…無知って凄いね。