★pickup★

ドラゴンボール あれこれ(DB速報・別館) TOP  >  全般 >  ドラゴンボールって最初からセルとかブウとかまで考えてなかったってマジ?
★pickup★
 

ドラゴンボールって最初からセルとかブウとかまで考えてなかったってマジ?

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング



1: オッス!オラ名無し
あとから設定考えてあんな綺麗に繋がるもんなんだな

あれこれ まとめ



2: オッス!オラ名無し
大猿の設定を宇宙人に繋げたのはすごいぜ



3: オッス!オラ名無し
マシリトが、有能やったんやないか



4: オッス!オラ名無し
サイヤ人すら後付だろ



5: オッス!オラ名無し
殆ど編集が話考えてたからね



51: オッス!オラ名無し
>>5
ワンピースも実は編集が作ってるの有名だもんな
一日中拘束されてアイデア出しさせられるらしい
作家は書くだけ



6: オッス!オラ名無し
後付の伏線がうまいんだろ



7: オッス!オラ名無し
ドラゴンボール7個集めて終了する予定だった



8: オッス!オラ名無し
鳥山は意図的なオフザケ体質なだけで頭使ってないパーではないからな



9: オッス!オラ名無し
ブウが奇麗につながってるかどうかは・・・



10: オッス!オラ名無し
マシリト「ストーリーに口出す編集は三流」



11: オッス!オラ名無し
いうほど綺麗に繋がってるか?
ネット充実してる今連載したらフルボッコに叩かれそうな気がするわ



12: オッス!オラ名無し
最初は西遊記みたいなマンガだったよ
亀仙人とか出た時点でエロ路線にいきそうだったけど
運よく打ち切りにもならずに続いたな



16: オッス!オラ名無し
>>12
人気でなかったから編集に小言いわれて
じゃあ人気出してやるよって天下一武道会始めてヒットしたんだぞ



18: オッス!オラ名無し
>>12
初期は冒険活劇みたいなノリだった
バトル物にしとけばOKな流れを作った最初かもしれん



13: オッス!オラ名無し
嫁が有能



14: オッス!オラ名無し
付け足し感がハンパなくて全く綺麗に繋がってるようには見えないけどな



19: オッス!オラ名無し
ゴクウとクリリンとヤムチャが同等に強くて切磋琢磨し3人でサイヤ人倒す流れも良かった



22: オッス!オラ名無し
>>19
現実見ろw
実際に協力して当時の最強タッグ組んだ緑の人もその1年後にはインフレに付いていけなくなった模様



23: オッス!オラ名無し
ドクタースランプの功績があったから初期不人気でも続けてもらえた
最近の黒子→ロボと同じ感じ
でもその猶予期間に天下一武道会で挽回できた



24: オッス!オラ名無し
今回の映画のブロリーまじでつまらんかったんだけど
紙一枚分くらいの薄さのストーリーだぞ



26: オッス!オラ名無し
るろ剣の功績があったのにガンブレイズウェスト速攻で打ち切られた和月は一体…



27: オッス!オラ名無し
紙一枚分程度なのは確かだがそれでも面白い



28: オッス!オラ名無し
鳥山単体では漫画はつまらないってことは
やはりマシリトと組んでこそ鳥山の世界観の面白さが成り立っていたんだな
コーチと選手みたいな関係で…鳥山にとっては苦痛な時期だったから思い出したくないんだろう



29: オッス!オラ名無し
RR軍「ワシらの事も忘れないで欲しい」
桃白白「せやな」



31: オッス!オラ名無し
もうちっとだけ続くんじゃ以降全部後付けじゃね



32: オッス!オラ名無し
上映時間の半分は単なる殴り合いではあるけど
映像のクオリティが高いのと
単調に殴り合ってるだけじゃないから飽きないし

ブロリーのキャラ付けとして費やしたTVアニメ1話弱分の尺は面白かったし
フリーザの描写はTVに続いて何気に細かで上手いし

あれでつまんないならドラゴンボールが肌に合わないだけじゃね?
過去の映画全部駄作になりかねないぜ?と言いたいレベル



33: オッス!オラ名無し
ブロリーの声優初めて見たけど
老けた松岡修造みたいだったな
64歳であの声の張りはすごい



37: オッス!オラ名無し
いや今回のブロリーは本当につまらなかっただろう映像すごけりゃそれで良作なのか違うだろ



40: オッス!オラ名無し
>>37
ブロリーとパラガスの感情のすれ違いとかいいじゃん



39: オッス!オラ名無し
ストーリーも評価されるよ
小説版買ってまでストーリー補完するたくさんいるじゃん



44: オッス!オラ名無し
元がただの人間だったのに改造しただけで宇宙最強のフリーザを越えるってのはやりすぎ



45: オッス!オラ名無し
何かのインタビューで鳥山が
「悟空が宇宙人だって最初から知ってたらもっと上手く描けてた」
みたいなこと言ってたっけ



47: オッス!オラ名無し
ドラゴンボールの使い方も良かった
不満は戦いの後の話が短かったくらい



49: オッス!オラ名無し
フリーザで綺麗に話纏まってるしな
そっから引き延ばし要求されて仕方なく悟飯を主人公にしようとしてポシャらせた



【全般】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧
  1. 2019/01/07 00:01
  2. 今回のブロリー映画は前半のストーリーの緊張感よかったし、後半の戦闘作画もよかった
    唯一残念なのは前半と後半の繋がりが希薄で、ブロリーの異常な強さや因縁描写の回収が後半明らかに不足してしまって、ストーリーが尻すぼみなところやな

    そこらへん踏まえると、原作のナメック星のストーリーの完成度はやっぱり凄かったんやなと思う

  3. 2019/01/07 09:37
  4. にわかの集まりやん
    マシリトはピッコロ編までしか担当してないし(しかも恋愛要素を入れようとしてた)
    セル編でも口を出してたらしいけどな
    尾田は編集にストーリーに関しては口出ししないように言ってるそうだし
    バトル漫画にしとけばOKみたいな流れは当時からあった(1番成功したのがドラゴンボールなのは事実だが)
    初期にドラゴンボールが打ち切られなかったのは連鎖前からアニメ化が決まっていたからだぞ

  5. 2019/01/07 16:57
  6. ほならね、お前らがストーリー書いてみろって話ですよ



コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
カテゴリ
最新コメント

>>8
そういえば界王が言ってた悪の根てだれのこと?



多分数十秒後くらいだと思う
あの世界は5分がクッソ長いから



クリリンも死んでみるか



ザギンで豪遊



衛星と惑星じゃ硬さが違うんでしょ(適当)



※1
イヤ 超サイヤ人孫悟空vsフリーザが5分弱だけど
その前もおめえをぶっ倒す〜今のは痛かったぞぉー!〜とか 全く人をイライラさせるのが上手い奴らだwとかでなんだかん



※1
イヤ 超サイヤ人孫悟空vsフリーザが5分弱だけど
その前もおめえをぶっ倒す〜今のは痛かったぞぉー!〜とか 全く人をイライラさせるのが上手い奴らだwとかでなんだかん



※1
イヤ 超サイヤ人孫悟空vsフリーザが5分弱だけど
その前もおめえをぶっ倒す〜今のは痛かったぞぉー!〜とか 全く人をイライラさせるのが上手い奴らだwとかでなんだかん



※1
イヤ 超サイヤ人孫悟空vsフリーザが5分弱だけど
その前もおめえをぶっ倒す〜今のは痛かったぞぉー!〜とか 全く人をイライラさせるのが上手い奴らだwとかでなんだかん



大人悟空や芸人の野沢もどきのイメージがあるけど
子供の悟空とか悟飯とか悟天とかもの声も出せないとダメやない?



大人悟空や芸人の野沢もどきのイメージがあるけど
子供の悟空とか悟飯とか悟天とかもの声も出せないとダメやない?



だから
悟"空"なのか?



かあちゃん でべそなんだっけ?



そういえば ちょうど20年前宇多田ヒカルのカラーズって曲やってたな



そういえば ちょうど20年前宇多田ヒカルのカラーズって曲やってたな



トランクスてピーセルがあの世から帰ってきた時すぐフリーザビームで胸貫かれておねんねしてたじゃん?
それなのにピーセルよりなんちゃら〜、なんつったら矛盾が生じるわ



トランクスてピーセルがあの世から帰ってきた時すぐフリーザビームで胸貫かれておねんねしてたじゃん?
それなのにピーセルよりなんちゃら〜、なんつったら矛盾が生じるわ



Интернет-магазин пряжи в Москве klubok.club - различные виды пряжи.



色々分かったぞ
おめーブルマとやりまくってたんだな



清木場俊介



お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング