★pickup★

ドラゴンボール あれこれ(DB速報・別館) TOP  >  フリーザ >  【ドラゴンボール】今回のフリーザが哀れ過ぎて笑った
★pickup★
 

【ドラゴンボール】今回のフリーザが哀れ過ぎて笑った

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング



1: オッス!オラ名無し
・回想シーン

回想シーンが終わったら

・地球のドラゴンボール使って身長を5cm伸ばそうとたくらんだけど結局かなわない
「いきなりいっぱい伸びたら不自然でしょ!まだ成長してる感じにしたいんですよ!!」とのささやかな願いだった

・ブロリーの強さを確認する為に地球にブロリーと一緒にきて、悟空やベジータと戦わせ高見の見物
今回はフリーザは戦うつもりはなかった
しかり理性を失ったブロリーに襲われゴールデンフリーザになってもボコボコにされて半泣き

あれこれ まとめ



2: オッス!オラ名無し
5歳と5センチでブルマとの対比がおもしろかった



3: オッス!オラ名無し
第二形態になったらダメなのか



4: オッス!オラ名無し
>>3
それは部下にも突っ込まれていたが、最終形態でいたいとのこと



5: オッス!オラ名無し
フリーザっていつからラスボスポジションから噛ませ犬になったんだろう



8: オッス!オラ名無し
>>5
セルへんはじまったあたりから



23: オッス!オラ名無し
>>5
人造人間編始まった瞬間細切れにされてるんですが



24: オッス!オラ名無し
>>23
今の待遇はむしろ良すぎる



9: オッス!オラ名無し
全体的に良かったよね
NEWブロリーはチライちゃんとレモとのドラマを描いた事で人間味が出て魅力的なキャラになったと思う



20: オッス!オラ名無し
>>9
弱い者への優しさが引き立つ描写だったな
寡黙なとこも良い
あんな過酷な星でブロリーが優しいキャラに育ったって事はパラガスもそれほど悪人じゃなかったってことかな



10: オッス!オラ名無し
サイヤ人やフリーザ軍が実は割といい奴の集まりという



11: オッス!オラ名無し
復活のフュージョンのパイクーハンだな



12: オッス!オラ名無し
そしてブロリーが異常な強さ



14: オッス!オラ名無し
>>12
元からでね?



16: オッス!オラ名無し
>>14
映画見た?

見たらわかるんだけど、今回はやりすぎってくらい異常すぎる強さんになってる



13: オッス!オラ名無し
フリーザとブロリーとか熱いな



15: オッス!オラ名無し
でも1時間ブロリーの攻撃を耐えてたんだから凄い



17: オッス!オラ名無し
ブロリー描くの楽しいからね
気合入るんだと思う



18: オッス!オラ名無し
個人的にフリーザとゴジータの絡みが好き



19: オッス!オラ名無し
前のブロリーは結局どれぐらいの強さだったんだろう
スーパーサイヤ人2悟飯ぐらい?



21: オッス!オラ名無し
フリーザが軍のトップとして、恐怖政治だけじゃ組織は成立しないとわかってるような顔が見えた



22: オッス!オラ名無し
フリーザとばあやのやり取りが微笑ましかった
宇宙の帝王フリーザ様もああいう事を思ったりするんだね、レッドリボン軍みたいだよ



【フリーザ】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧
  1. 2019/01/01 10:37
  2. もしブロリーとカンバーがそれぞれ完全なる身勝手の極意をマスターしてポタラで合体したらどうなるか…
    大神官とも対等に張り合えると思う。

  3. 2019/01/01 11:22
  4. >>3-4孫悟空・孫悟飯が精神と時の部屋の修行中から試みていた超1(フリーザは最終形態)で自然(基本)で居られる(興奮状態や体力の消耗を少なくする)様にしているんだとしたら、サイヤ人と同じやり方で上手く行くか分からんが、ベジータさえ気付けなかった事を自ずと悟っている?だとしたら、フリーザは 末恐ろしいな。>>10サイヤ人やフリーザ軍が実は割といい奴の集まりという
    >元々、(コルド)フリーザ軍は、嫌な奴らってイメージ無いけどな。従順に命令を聞いてるだけ…。

  5. 2019/01/01 20:43
  6. 出番があるだけありがたいと思え!(上から目線

  7. 2019/01/02 10:06
  8. ブロリーが理性を失ったのはフリーザがバラガスを殺したのが原因だから完全な自業自得

    しかも悟空やベジータが二人がかりでもかなわなかったブロリ-相手に一人で一時間も持ちこたえたのだから、かなり強くなってスタミナの弱点も完全に克服したという事
    おそらく身勝手を使ってない状態の悟空よりも強い

    サイヤ人の話なのに顔すら出さなかった(ピッコロさんやトランクスは少し出たのに)悟飯よりも遙かに優遇されてる

  9. 2019/01/04 04:58
  10. 悟空とベジータが単体では歯が立たない状態にまで進化したブロリーを1時間一人で食い止めてたって事は物凄い強さだって証明になるし、戦闘終了後もチライたちを消そうとしてゴジータに止められた後会話したり自力で帰還したりと余力がまだあった描写まであるからそこまで悪い扱いとは思わなかったけどな。凶悪な帝王としての見せ場なら映画の冒頭の過去編で十分あった。

  11. 2019/01/04 14:55
  12. 悪魔のブロリーに人間味とか出されても魅力的どころか魅力ほぼ殺してるんだよなあ
    超は過去キャラの人気に頼るくせにキャラ改変しすぎ
    ブロリーの見た目と性格変えるくらいなら、サイヤ人の新キャラ(もちろんガリガリじゃない奴)出せば、超で1番人気のキャラクターになれたかもしれないのにな



コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
カテゴリ
最新コメント

>>8
そういえば界王が言ってた悪の根てだれのこと?



多分数十秒後くらいだと思う
あの世界は5分がクッソ長いから



クリリンも死んでみるか



ザギンで豪遊



衛星と惑星じゃ硬さが違うんでしょ(適当)



※1
イヤ 超サイヤ人孫悟空vsフリーザが5分弱だけど
その前もおめえをぶっ倒す〜今のは痛かったぞぉー!〜とか 全く人をイライラさせるのが上手い奴らだwとかでなんだかん



※1
イヤ 超サイヤ人孫悟空vsフリーザが5分弱だけど
その前もおめえをぶっ倒す〜今のは痛かったぞぉー!〜とか 全く人をイライラさせるのが上手い奴らだwとかでなんだかん



※1
イヤ 超サイヤ人孫悟空vsフリーザが5分弱だけど
その前もおめえをぶっ倒す〜今のは痛かったぞぉー!〜とか 全く人をイライラさせるのが上手い奴らだwとかでなんだかん



※1
イヤ 超サイヤ人孫悟空vsフリーザが5分弱だけど
その前もおめえをぶっ倒す〜今のは痛かったぞぉー!〜とか 全く人をイライラさせるのが上手い奴らだwとかでなんだかん



大人悟空や芸人の野沢もどきのイメージがあるけど
子供の悟空とか悟飯とか悟天とかもの声も出せないとダメやない?



大人悟空や芸人の野沢もどきのイメージがあるけど
子供の悟空とか悟飯とか悟天とかもの声も出せないとダメやない?



だから
悟"空"なのか?



かあちゃん でべそなんだっけ?



そういえば ちょうど20年前宇多田ヒカルのカラーズって曲やってたな



そういえば ちょうど20年前宇多田ヒカルのカラーズって曲やってたな



トランクスてピーセルがあの世から帰ってきた時すぐフリーザビームで胸貫かれておねんねしてたじゃん?
それなのにピーセルよりなんちゃら〜、なんつったら矛盾が生じるわ



トランクスてピーセルがあの世から帰ってきた時すぐフリーザビームで胸貫かれておねんねしてたじゃん?
それなのにピーセルよりなんちゃら〜、なんつったら矛盾が生じるわ



Интернет-магазин пряжи в Москве klubok.club - различные виды пряжи.



色々分かったぞ
おめーブルマとやりまくってたんだな



清木場俊介



お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング