★pickup★

ドラゴンボール あれこれ(DB速報・別館) TOP  >  全般 >  「ドラゴンボール超 ブロリー」がパラレルじゃないなら原作と矛盾出るじゃん
★pickup★
 

「ドラゴンボール超 ブロリー」がパラレルじゃないなら原作と矛盾出るじゃん

人気ブログランキング   2ちゃんねる(アニメ)ランキング



1: オッス!オラ名無し
フリーザの(あの最後まで抵抗したあのサイヤ人にそっくりなんだ)って台詞と

あれこれ まとめ



3: オッス!オラ名無し
カットされたでOK



4: オッス!オラ名無し
映画ブロリーでもなんかバーダックが1人だけ攻撃してたじゃん?



6: オッス!オラ名無し
>>4
原作の回想じゃバーダックは宇宙まで出てたじゃん



5: オッス!オラ名無し
地球にたどり着いた悟空も赤ん坊じゃないから



7: オッス!オラ名無し
一応バーダックだけ抵抗してたやん
視力いいから見えてたんじゃね知らんけど



8: オッス!オラ名無し
3人しか生き残りはいないはずだったのにねえ



9: オッス!オラ名無し
つじつま合わせるためにバーダックがめちゃくちゃ察しよくなってたな
一応フリーザに抵抗してたみたいだが



10: オッス!オラ名無し
生き残りは後付けでどんどん出てくるな



11: オッス!オラ名無し
漫画でバーダック出てたの?アニメオリジナルかと思ってた



13: オッス!オラ名無し
>>11
逆輸入だよ



12: オッス!オラ名無し
スカウターは元々ツフル人の技術だからフリーザ軍に支配される前から小型スカウターはあったはずだよな



18: オッス!オラ名無し
>>12
アニメだと惑星ベジータを滅ぼしたのは神様とも言ってたしその辺の設定めちゃくちゃだよな



22: オッス!オラ名無し
>>18
破壊神が命令したことになったからそこはつじつまあわせてきた感じあるな



28: オッス!オラ名無し
>>22
なんでそんな命令出したの



15: オッス!オラ名無し
ツフル人は原作にいないし



17: オッス!オラ名無し
ドラゴンボール自体矛盾多いからなんだけど
何か納得出来ない矛盾あるんだよな
クリリンの鼻くそとかセルの核とか



19: オッス!オラ名無し
気にしたことねーわ



21: オッス!オラ名無し
設定厨って原作読んだら発狂しそうだよな



23: オッス!オラ名無し
幼い時は気にならなかったけど大人になると色々と矛盾点に気づいてこんなつまらなかったっけってなるの多い



24: オッス!オラ名無し
矛盾じゃないけど亀仙人が月を破壊したことで
そこにいた兎人参化たちがおそらく死んだのがずっと引っかかってる



25: オッス!オラ名無し
まぁ頭カラッポのほうが夢つめこめるしな



26: オッス!オラ名無し
ブロリーでビルスが命令したくだりは無かった事になったっぽくしたのは良かったと思う



27: オッス!オラ名無し
バーダックは前のも今のも好きだけど
ブロリーは断然新ブロリーの方が好き



29: オッス!オラ名無し
単行本で言う全42巻の範疇以外は全部同人と思って差し支えない



【全般】の記事一覧

 ★オススメ記事★
   
★pickup★

 ★あれこれ まとめ★
   


 コメント一覧
  1. 2018/12/31 21:03
  2. 原作中で矛盾しまくりの作品に何言ってだ

  3. 2018/12/31 21:24
  4. トランクスが来てパラレル世界発言しているから
    他の作品と違って矛盾しても良い訳なんだけど、
    DB超から登場したブロリーとか正史とか言い出したから
    色んな世界があり、全てが正史であり、全てがパラレルですって言えば良いものを何だそのこだわり。
    人に描かせて人にシナリオ丸投げしておいて変なこだわりを出すから
    今の鳥山明の作品はどんどん作品の世界を狭くさせるし可能性を潰していく。

  5. 2019/01/01 00:25
  6. 鳥山明は人に指示するべきではないからな
    悪魔で指示されて初めて才能を最大限に発揮できるタイプ

    つまり自由にさせてはいけない 上から縛り付けなければならない
    今はそれができる相手がいない

  7. 2019/01/01 00:37
  8. ベジータに弟がいた時点で、サイヤ人はベジータ、ナッパ、ラディツ以外は全滅させたはず…って発言と矛盾してる
    まあ、これ以前のシーンでにザーボンが地球にいるサイヤ人について言及してるのに、それに触れてないけど

  9. 2019/01/01 09:51
  10. 服装とバンダナについてはノーコメント、フリーザの記憶違いってことで終わり

  11. 2019/01/01 21:44
  12. 老界王神の封印とかフリーザにサイヤ人を滅ぼすようにとかビルス関連の後付けはどれもいらない

  13. 2019/01/02 12:48
  14. 原作とアニメは別物って冨樫もいってた

  15. 2019/01/04 15:02
  16. そもそもなんでバーダック以外は抵抗しなかったの?
    調子乗ってるだけの戦闘民族(笑)じゃん

  17. 2019/01/04 15:28
  18. 画像にもあるように原作でのバーダックは「たったひとりの最終決戦」の姿できちんと描かれている(戦闘服、トーマから引き継いだバンダナ)
    ドラゴンボール超を公式、正史として合わせるなら一致しない

    もっと言えば、ブルマがドラゴンボールをちょくちょく使い年齢を若返らせているという設定がブロリー映画で描かれていた部分も原作最終話と容姿が合わない
    トランクス&悟天も一切成長していないので変…

    ドラゴンボール原作と超は繋がらない
    公式同人、またはパラレル

  19. 2019/01/05 07:04
  20. ※9 往年のファンからすれば、「最新作:ブロリー」の影響で「たったひとりの最終決戦」でのイメージやキャラへの思い入れを壊されて戸惑って別々の物語としての解釈が必要とされたし、「改」「超」からドラゴンボールを知って、「最新作:ブロリー」を見た後に、ネット等で知って「たったひとりの最終決戦」を見ても、あまりのキャラや物語の改変に戸惑うだろうし。
    どっちの良さも引き立てくれれば良いけど・・・ね。
    鳥山先生方にとっては、初の映像化だから自己満足だろうね。
    「超」シリーズに突入してから、良い意味で改変された試し無いね、ポタラ然り、未来トランクス編然り、ブラ・悟天・トランクス然り…ピラフ一味然り…。

  21. 2019/03/22 02:33
  22. バーダックが最後の攻撃を仕掛けるとき、服がボロボロになっていたことから、それまでもフリーザ軍に抵抗し続けていたことが分かる。その姿を映像で見ていたフリーザが記憶に残していてもそこまでおかしくはない。バーダックの服装以外はブロリーの過去編で描かれた惑星ベジータの消滅は特に矛盾しているとは思えない。なぜ他のサイヤ人は抵抗しなかったかについては、たった一人の~でも特にバーダック以外は抵抗していないので似たような事が起きたか、別の理由でバーダックの意見を聞き入れなかったかだろう。原作のフリーザの回想場面と矛盾があるのはバーダックの服装だけだと思う。改変というが、そもそも原作で数コマしか描かれていないものを掘り下げる事を改変というのは違うだろ。そこまで拒絶する人が大多数なら映画ブロリーの評価ももっと低いはず。

  23. 2019/03/22 02:38
  24. そもそも原作では最後まで抵抗したサイヤ人と言われているだけで、たった一人で抵抗したとは書かれていなかったから数人の仲間で対抗したけどみんなすぐやられてフリーザの目に映ったのバーダックだけであったとかでも矛盾にはならないか。やはりアニオリの印象が強すぎてたとえ原作と矛盾の少ないものであってもたった一人の~の通りでないと気にいらないというのが本音の人が多いんだろうな。気持ちはわかるけどね。



コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

最新記事
カテゴリ
最新コメント

>>8
そういえば界王が言ってた悪の根てだれのこと?



多分数十秒後くらいだと思う
あの世界は5分がクッソ長いから



クリリンも死んでみるか



ザギンで豪遊



衛星と惑星じゃ硬さが違うんでしょ(適当)



※1
イヤ 超サイヤ人孫悟空vsフリーザが5分弱だけど
その前もおめえをぶっ倒す〜今のは痛かったぞぉー!〜とか 全く人をイライラさせるのが上手い奴らだwとかでなんだかん



※1
イヤ 超サイヤ人孫悟空vsフリーザが5分弱だけど
その前もおめえをぶっ倒す〜今のは痛かったぞぉー!〜とか 全く人をイライラさせるのが上手い奴らだwとかでなんだかん



※1
イヤ 超サイヤ人孫悟空vsフリーザが5分弱だけど
その前もおめえをぶっ倒す〜今のは痛かったぞぉー!〜とか 全く人をイライラさせるのが上手い奴らだwとかでなんだかん



※1
イヤ 超サイヤ人孫悟空vsフリーザが5分弱だけど
その前もおめえをぶっ倒す〜今のは痛かったぞぉー!〜とか 全く人をイライラさせるのが上手い奴らだwとかでなんだかん



大人悟空や芸人の野沢もどきのイメージがあるけど
子供の悟空とか悟飯とか悟天とかもの声も出せないとダメやない?



大人悟空や芸人の野沢もどきのイメージがあるけど
子供の悟空とか悟飯とか悟天とかもの声も出せないとダメやない?



だから
悟"空"なのか?



かあちゃん でべそなんだっけ?



そういえば ちょうど20年前宇多田ヒカルのカラーズって曲やってたな



そういえば ちょうど20年前宇多田ヒカルのカラーズって曲やってたな



トランクスてピーセルがあの世から帰ってきた時すぐフリーザビームで胸貫かれておねんねしてたじゃん?
それなのにピーセルよりなんちゃら〜、なんつったら矛盾が生じるわ



トランクスてピーセルがあの世から帰ってきた時すぐフリーザビームで胸貫かれておねんねしてたじゃん?
それなのにピーセルよりなんちゃら〜、なんつったら矛盾が生じるわ



Интернет-магазин пряжи в Москве klubok.club - различные виды пряжи.



色々分かったぞ
おめーブルマとやりまくってたんだな



清木場俊介



お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング